さらに難しい16×16クロスワード(シオヤキ、garden)_問題15

このページは「さらに難しい16×16クロスワード(シオヤキ、garden)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい16×16クロスワードパズル!

さらに難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい16×16クロスワードパズル

【さらに難しい16×16クロスワード[例]:シオヤキ、garden】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456789
101112131415
1617181920212223
24252627282930313233
3435363738394041
424344454647484950
5152535455565758
5960616263646566
67686970717273747576
7778798081828384
858687888990919293
949596979899100101102
103104105106107108109110
111112113114115116117118
119120121122123124125126127
128129130131

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1手伝うこと。また、その人。
2卵の黄身を包む透明な部分。卵白。
3非常に細かくくだいたもの。粉末。
5次の苗字を何と読むか。「仁居」 特に多い都道府県(徳島)
7「冥加」に余る。 (漢検2級レベル)
8自転車・オートバイなどの、腰をかける台。
9先生について、教えを受ける人。
11茨城県の県庁所在地。
12植物が出す、あまいしる。
14次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「文恬武嬉 (ブンテン○○)」 (漢検1級レベル)
17一番短いこと。
19次の苗字を何と読むか。「外記」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
21さいころの目の数で駒(こま)を進めて最初にあがりに来た人が勝ちになる遊び。
23次の苗字を何と読むか。「伊佐」 特に多い都道府県(沖縄)
25次の苗字を何と読むか。「閨」 特に多い都道府県(石川)
27そこにいる人すべて。みんな。
29ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。
31次の苗字を何と読むか。「玖須」 特に多い都道府県(長崎)
33次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「温文爾雅 (オンブン○○)」 (漢検準1級レベル)
35使うときに割って二本にする杉・竹製などのはし。
37表面にできた裂け目や割れ目。
39次の熟語の対義語。 「率先」 (漢検準2級レベル)
41衣服の首の周り。
42大きな声。
44次の苗字を何と読むか。「坐古」 特に多い都道府県(千葉)
46アメーバとミジンコどちらの方が大きいか。
48次の苗字を何と読むか。「都濃」 特に多い都道府県(山口)
50フィルターでこすこと。
53ある一定の期間。また、あることを行う時。
56塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
58次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「賢明愚昧 (ケンメイ○○○)」 (漢検2級レベル)
60五の次の数。むっつ。
62取り去ること。取り払うこと。
64次の苗字を何と読むか。「和手」 特に多い都道府県(三重、広島)
66次の苗字を何と読むか。「戸尾」 特に多い都道府県(奈良)
68一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。
70時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
72次の苗字を何と読むか。「和部」 特に多い都道府県(東京)
74次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
76次の苗字を何と読むか。「宇治本」 特に多い都道府県(京都)
78次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「曖昧模糊 (アイマイ○○)」 (漢検1級レベル)
80ある物事についてくわしく知っていること。
82動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
84次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「取捨選択 (○○○○センタク)」 (漢検準2級レベル)
85次の熟語の類義語。 「窮地」 (漢検準2級レベル)
87太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
89次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鳳凰于飛 (ホウオウ○○)」 (漢検1級レベル)
91商品をならべて売っている所。商店。
93次の苗字を何と読むか。「浮地」 特に多い都道府県(福島)
95ドレミのミの次の音。
97次の熟語の類義語。 「根絶」 (漢検準2級レベル)
99次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万頃瑠璃 (バンケイ○○)」 (漢検準1級レベル)
101二つに分かれて一本のつなを引き合って勝負を競う競技。
104親しい人や目下の人に朝初めて会ったときに言うあいさつ。
106液体が気体になること。
108次の苗字を何と読むか。「津露」 特に多い都道府県(和歌山)
1101cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。
111次の四字熟語を完成させて下さい。 「色即○○○」 (漢検3級レベル)
114次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「指鹿為馬 (シロク○○)」 (漢検2級レベル)
116船は「右舷」に傾いた。 (漢検2級レベル)
118休みを入れずに一回でやりとげること。
121次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「旗鼓堂堂 (○○ドウドウ)」 (漢検準2級レベル)
123次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「属毛離裏 (ゾクモウ○○)」 (漢検2級レベル)
125次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無何有郷 (○○ユウキョウ)」 (漢検準2級レベル)
127鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
ヨコのカギ:
2植物の進化:藻→コケ植物→○○植物→裸子植物→被子植物
4貨幣。金銭。お金。
6水が動いて水面に高低ができる現象。
8次の苗字を何と読むか。「佐出」 特に多い都道府県(徳島)
10通行するためにあけてある場所。通り道。
11太陽が出てくる方に向かって右側の方角。
13次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「緯武経文 (○○ケイブン)」 (漢検準2級レベル)
15スカンディナビア半島西部のノルウェー海岸部の氷河で削られて入りくんだ地形の海岸を「フィ○○○」という。
16次の苗字を何と読むか。「見里」 特に多い都道府県(沖縄)
18次の苗字を何と読むか。「柘植」 特に多い都道府県(愛知、岐阜)
20次の熟語の対義語。 「偶数」 (漢検3級レベル)
22野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
24米を作るために植えられる草。
26スズキ目ハタ科の海水魚、カンモンハタの沖縄名。「○○○ーバイ」礁池・岩礁域に生息。食用。難易度:★★★
28俳句などで、季節を表す言葉。
30言葉を研究する学問。また外国語を身につける勉強。
32次の熟語の読みを何というか。 「些事」 (漢検準1級レベル)
34次の苗字を何と読むか。「八綿」 特に多い都道府県(高知)
36アルメニア北部にある「サ○○ン修道院」。10~13世紀に創建、改修されたもので、聖堂・食堂・図書室を備えた複合宗教施設。
38次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「窮途末路 (キュウト○○○)」 (漢検準2級レベル)
40次の苗字を何と読むか。「諏江」 特に多い都道府県(福島、北海道)
43栄西は「○○○イ宗」を開いた。
45味がよいこと。また、うまい飲食物。
47個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。
49次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「理路整然 (○○セイゼン)」 (漢検準2級レベル)
51口の奥のほうにある、うすのような形をした歯。
52次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「故事来歴 (○○ライレキ)」 (漢検準2級レベル)
54たくさんの珠(たま)を糸に貫いて輪にしたもの。
55感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
57たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。
59石灰水は二酸化炭素が溶け込むことによって何色になるか。
61性格や言動がふつうとはひどく変わっている人。おかしな人。
63動かすことができないほどの、大きな石。
65次の苗字を何と読むか。「美戸」 特に多い都道府県(鹿児島)
67動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
69文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
71次の苗字を何と読むか。「横輪」 特に多い都道府県(北海道)
73仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
75国王の位。
77鳥の一種。だましやすい相手のこと。
79次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「左戚右賢 (○○○ユウケン)」 (漢検2級レベル)
81鮮やかな赤色。
83次の苗字を何と読むか。「義之」 特に多い都道府県(大阪)
86軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
88ふつうとはちがった様子。
90まとまり。学級。クラス。
92次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「優孟衣冠 (○○○○イカン)」 (漢検準1級レベル)
94公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
96次の苗字を何と読むか。「窪津」 特に多い都道府県(岡山)
98日の出から日の入りまでの間。正午、または正午すぎ。
100次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「懇到切至 (コントウ○○○)」 (漢検準2級レベル)
102過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
103BTB溶液でアルカリ性は「○○色」を示す。
105ガスバーナーの上の○○○調節ねじ。
1073.1415926…=円周○○。
109心配なこと。心の中で苦しむこと。
112物事の最初。それが始まったころ。
113明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を「○○拓使」。
115次の熟語の対義語。 「倹約」 (漢検3級レベル)
117次の苗字を何と読むか。「頭井」 特に多い都道府県(兵庫)
119次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「焦心苦慮 (ショウシン○○○)」 (漢検準2級レベル)
120地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
122次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「罵詈雑言 (○○ゾウゴン)」 (漢検1級レベル)
124非常に忙しく、心身の負担が大きい仕事。
126日本一短い県庁所在地名。
128次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「換骨羽化 (カンコツ○○)」 (漢検準2級レベル)
129許しを「乞う」。 (漢検2級レベル)
130次の熟語の対義語。 「実践」 (漢検準2級レベル)
131次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「群雄割拠 (グンユウ○○○○)」 (漢検2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい16×16クロスワードさらに難しい16×16クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

トウベン質問に答えて弁明すること。また、その弁明。
totally完全に
ケイシヨク簡単にすませる軽い食事。
テツキヨウ鉄鋼材でつくった橋。特に、鉄道用の橋。
recognize~がそれ(その人)だとわかる
continent大陸
タイサク相手の出方や事件の成り行きに対応してとる方法・手段。
センソウ国と国とが武力を使って争うこと。
フウシユウむかしから伝わっている、生活の仕方やならわし。
レジ金額などを自動的に計算して記録する機械。
sign合図/標識
ダンジ男の子。男子。
マコトうそ・偽りがないこと。
ヤク雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。
receive~を受け取る
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!