さらに難しい13×13クロスワード(ネンスウ、ユソウ)_問題29

このページは「さらに難しい13×13クロスワード(ネンスウ、ユソウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい13×13クロスワードパズル!

さらに難しい13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい13×13クロスワードパズル

【さらに難しい13×13クロスワード[例]:ネンスウ、ユソウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:15人

1234567
891011
1213141516171819
202122232425
26272829303132
333435363738
39404142434445
464748
495051525354
5556575859606162
636465666768
697071727374
75767778

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1福島県と岩手県の間にある県。
2太陽が出てくる方に向かって左の方角。
3たのむこと。依頼すること。あてにすること。
4小さくてそまつな家。
6次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川)
7「刹那」主義の若輩。 (漢検2級レベル)
8鼻でする息。
9次の苗字を何と読むか。「四軒家」 特に多い都道府県(香川)
10次の苗字を何と読むか。「仁居」 特に多い都道府県(徳島)
13前もってたよりにすること。
15位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
17くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
19絵をかくとき、色を付けるためにぬる材料。
21鉄道車両・自動車などが、速度を落としてゆっくりと進むこと。
23圧力・応力の単位を何というか。
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遅疑逡巡 (○○シュンジュン)」 (漢検1級レベル)
26次の苗字を何と読むか。「津屋」 特に多い都道府県(岐阜、北海道)
28細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。
30中国の元が滅びた後、何という国になったか。
32兵器原料の国産化のため、北九州に設立された「○○○製鉄所」。
34ヨーロッパ中部にある国。むかしから学問や芸術の分野ですぐれた人が多く出ている。首都はベルリン。
36次の熟語の読みを何というか。 「歯垢」 (漢検準1級レベル)
38もうけ。得。ためになること。
40相手の人の家を敬って言う言葉。
42次の苗字を何と読むか。「飯尾」 特に多い都道府県(愛媛、静岡)
44野生動物が「威嚇」してきた。  (漢検準2級レベル)
45次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「津津浦浦 (○○ウラウラ)」 (漢検準2級レベル)
46次の熟語の類義語。 「傾倒」 (漢検2級レベル)
47水道・水路・ポンプなどで水を送ること。
48江戸時代後期、読み・書き・そろばんを教える施設を何というか。
50次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
52二つでひとそろいになること。二人で一組になること。
54溶液の不純物をろ紙を使って分けること。
56次の熟語の読みを何というか。 「隧道」 (漢検1級レベル)
58直線・曲線・角度などを書くとき、物を裁断するときにあてがう用具。
60英語で贈り物のこと。
62次の苗字を何と読むか。「椎熊」 特に多い都道府県(千葉)
64次の苗字を何と読むか。「禰保」 特に多い都道府県(沖縄)
66秋風が「浦」に吹く。  (漢検準2級レベル)
68次の苗字を何と読むか。「曽倉」 特に多い都道府県(福井)
70次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
72英語で気体のこと。
74利益を失うこと。また、失ったもの。
ヨコのカギ:
1次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
2北海道北東部をほぼ南北に走る○○○山地。
5突然の「失跡」事件から一年が経過した。 (漢検2級レベル)
8次の苗字を何と読むか。「籏野」 特に多い都道府県(東京、福島、神奈川)
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遮二無二 (○○○ムニ)」 (漢検準2級レベル)
11足を包み、厚い底の付いたはき物。
12南アメリカ大陸の北部、6か国と地域にまたがる高地帯を「○○○高地」という。
14物にふくまれている水の量。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「倚馬七紙 (○○シチシ)」 (漢検1級レベル)
18種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。
20次の熟語の読みを何というか。 「鼎峙」 (漢検1級レベル)
22決勝戦に「連覇」の期待が掛かっている。  (漢検準2級レベル)
24見知らぬ男達に「拉致」される。 (漢検2級レベル)
27次の熟語の類義語。 「承認」 (漢検2級レベル)
29休むこと。休息。
31人をわらわせるための、こっけいなしぐさやせりふ。
33旅先で泊まる所。住む所。
35律令国家にて地方に貴族はが何として派遣されたか。
37次の熟語の類義語。 「役人」 (漢検3級レベル)
39元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される
41電気が通る線をらせん状に巻いたもの。
43次の熟語の対義語。 「零落」 (漢検2級レベル)
46次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「叱咤激励 (○○○ゲキレイ)」 (漢検1級レベル)
47次の熟語の類義語。 「発案」 (漢検準2級レベル)
48次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「擲果満車 (○○○マンシャ)」 (漢検1級レベル)
49次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「追善供養 (ツイゼン○○○)」 (漢検準2級レベル)
51歌劇。
53東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。
55元素記号「Sn」で表す元素名
57血のつながり。
59次の苗字を何と読むか。「阿漕」 特に多い都道府県(大阪、高知)
61次の熟語の対義語。 「献上」 (漢検2級レベル)
63売る人が決めた値段。
65ふつうとはちがった様子。
67次の苗字を何と読むか。「屋冨祖」 特に多い都道府県(沖縄)
69次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「土崩瓦解 (○○○ガカイ)」 (漢検2級レベル)
711853年ペリーはどこに来航したか。
73契約・債務などの履行や税の納付をうながすこと。
75アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
76次の熟語の対義語。 「真実」 (漢検準2級レベル)
77次の苗字を何と読むか。「須江」 特に多い都道府県(長野、岡山)
78次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「快刀乱麻 (カイトウ○○○)」 (漢検準2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい13×13クロスワードさらに難しい13×13クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

マジメ真剣であるさま。真心のあるさま。誠実な様子。
afternoon午後
バリウム元素記号「Ba」で表す元素名 鉱物:バライト(重い石)
クモリ天気図記号で二重丸は何を意味するか。
ハラマキ冷えるのを防ぐために腹に巻きつける幅の広い布。はらおび。
decision決定/決心
groupグループ
ジヨウバ馬に乗ること。
チエーンくさり。
fresh新鮮な
entertainment娯楽
オモイデ過ぎ去った出来事を、後から思い出すこと。
ズツウ頭が痛むこと。頭の痛み。
テンゴク神がいるという、平和で楽しい理想の世界。
ムラサ次の苗字を何と読むか。「村佐」 特に多い都道府県(三重)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!