さらに難しい13×13クロスワード(ジミ、カシ)_問題30

このページは「さらに難しい13×13クロスワード(ジミ、カシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい13×13クロスワードパズル!

さらに難しい13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい13×13クロスワードパズル

【さらに難しい13×13クロスワード[例]:ジミ、カシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

123456
789
1011121314
1516171819
20212223
24252627
28293031
3233343536
37383940
41424344
4546474849
5051525354
55565758

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1血が「鬱結」する。 (漢検2級レベル)
2衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
3育てて立派にすること。
4次の苗字を何と読むか。「鷹」 特に多い都道府県(北海道、石川)
5次の苗字を何と読むか。「冨和」 特に多い都道府県(兵庫)
6機械。
7粘土を焼成して作った素焼きの容器。
8過ぎ去った出来事を、後から思い出すこと。
9次の苗字を何と読むか。「出見」 特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
11「冬の大三角」と呼ばれる星は「プロキオン、ベテルギウス、○○○○」である。
13「既」に決着はついている。 (漢検3級レベル)
14晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
16光の筋。
18為替相場で外国通貨に対する円の価値が高いこと。
19次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「百舌勘定 (○○カンジョウ)」 (漢検準2級レベル)
21一年じゅう夏のような気候であること。
22二で割り切れる整数。
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「兎起鶻落 (○○コツラク)」 (漢検1級レベル)
24「畏怖」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
27飲食した代金を払わないで逃げること。
28光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
30「紙」「組」「線」などの漢字の左側の部首。
32次の熟語の対義語。 「虚像」 (漢検3級レベル)
33燃料用の割り木。たきぎ。
34工作などに使う小さな刃物。ナイフ。
36次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「射将先馬 (シャショウ○○○)」 (漢検準2級レベル)
38次の苗字を何と読むか。「井後」 特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
40あぶらなの仲間で野菜の一種。
42海の近く。海岸。
43古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
45ゼロより小さい数。負の数。マイナスの数。
46次の熟語の読みを何というか。 「厨子」 (漢検準1級レベル)
47物の左右のはしからはしまでの長さ。
49重要な役割を「担う」。 (漢検2級レベル)
51次の苗字を何と読むか。「津和」 特に多い都道府県(大阪、岡山)
52父や母の母。おばあさん。
53商品をならべて売っている所。商店。
54森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
ヨコのカギ:
1次の熟語の読みを何というか。 「独活」 (漢検準1級レベル)
2592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「多事多端 (○○タタン)」 (漢検準2級レベル)
5和室の建具の一つ。木で枠を組み、両面に布・紙などをはり合わせたもの。部屋の仕切り。
7はき物をはいたままのこと。どろの付いた足。
8次の苗字を何と読むか。「丘」 特に多い都道府県(神奈川、大阪、東京)
9青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある「○○山地」。
10自然の眺め。風景。
12次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「支葉碩茂 (シヨウ○○○)」 (漢検準1級レベル)
13次の苗字を何と読むか。「須美」 特に多い都道府県(兵庫)
14明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。
15毎朝「釣り」に出かける。  (漢検準2級レベル)
16次の熟語の対義語。 「過失」 (漢検3級レベル)
17家を抜け出し、どこかに行ってしまって帰らないこと。
19次の苗字を何と読むか。「百」 特に多い都道府県(大阪、東京)
20次の熟語の読みを何というか。 「雨潦」 (漢検1級レベル)
21東京都交通局が経営する路面電車。
22次の熟語の類義語。 「遅鈍」 (漢検2級レベル)
24次の苗字を何と読むか。「猪須」 特に多い都道府県(宮崎)
25次の苗字を何と読むか。「千古」 特に多い都道府県(兵庫)
26次の熟語の対義語。 「直進」 (漢検準2級レベル)
27里芋の「茎」。 (漢検2級レベル)
28金属製の容器。
29主に内臓の病気を診断し、薬物療法などによって治療する臨床医学の分野。
31住んでいる家。暮らしている所。
32次の苗字を何と読むか。「治下」 特に多い都道府県(石川)
33玄関などに置く敷物。
34手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
35「偽」の名前を名乗る。 (漢検2級レベル)
37次の苗字を何と読むか。「悦」 特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
38次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気軒昂 (○○ケンコウ)」 (漢検準1級レベル)
39壁面・天井などに描かれた絵画。
40次の熟語の類義語。 「気分」 (漢検2級レベル)
41言葉を新しく作り出すこと。また、その言葉。
43みっつ。
44自分以外の人。ほかの人。
45食べ物の味わい。
46次の苗字を何と読むか。「頭鬼」 特に多い都道府県(京都、奈良)
47植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。
48鮮やかな赤色。
50相手を「蔑視」する。 (漢検2級レベル)
52すぐ近くのこと。
53関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物。
55次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
56次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀哀父母 (アイアイ○○)」 (漢検準2級レベル)
57お「布施」を用意する。 (漢検2級レベル)
58次の苗字を何と読むか。「宇須」 特に多い都道府県(和歌山)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい13×13クロスワードさらに難しい13×13クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

グシ次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄)
ワカバ次の苗字を何と読むか。「若葉」 特に多い都道府県(千葉、東京)
ヨクアサその次の日の朝。
カフン花のおしべの先で作られる細かい粉。
フネ水にうくように作った乗り物。
センジヨウチ河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のこと。
ニユウシユ手に入れること。自分のものにすること。
ネコミ寝ている間。よく眠っている最中。
セトナイ本州、四国、九州に挟まれた内海を「○○○○海」という。
suburb郊外
ratネズミ
キチ行動の拠点となる場所。「秘密○○」
ジユウケツ体のある部分で血の流れが異常に増えること。また、その状態。
サムライ鎌倉幕府の中央に置かれた役職は政所・問注所と「○○○○所」である。
アトシマツ物事をやった後、きれに整えること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!