さらに難しい14×14クロスワード(カマボコ、カガミハラ)_問題46

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(カマボコ、カガミハラ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:カマボコ、カガミハラ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

12345678
91011121314
15161718192021
22232425262728
2930313233343536
37383940414243
444546474849
5051525354555657
5859606162636465
6667686970717273
74757677787980
8182838485868788
89909192939495
969798

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1草がたくさんしげっている所。
2中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。
3次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「窮猿投林 (キュウエン○○○○)」 (漢検2級レベル)
4湯と水。「○○○のように使う」
5次の熟語の対義語。 「往路」 (漢検2級レベル)
7細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
8次の苗字を何と読むか。「力示」 特に多い都道府県(北海道、富山)
12胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
14次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一労永逸 (○○○○エイイツ)」 (漢検準2級レベル)
16次の苗字を何と読むか。「牧窪」 特に多い都道府県(鹿児島)
18海の波打ち際。岩の多い海岸。
20「主賓」のスピーチを聞く。  (漢検準2級レベル)
23「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル)
25木や竹を組んで作った囲い。
27やせていること。「○○の大食い」
30次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「河図洛書 (カト○○○○)」 (漢検準1級レベル)
32石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
34人力のかわりに機械を使うこと。
36次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
37上手なこと。健康なこと。
39次の苗字を何と読むか。「見座」 特に多い都道府県(和歌山、岐阜)
41次の苗字を何と読むか。「雷久保」 特に多い都道府県(岩手)
43次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検準2級レベル)
46花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
49「語呂」がいい言葉。 (漢検2級レベル)
51次の苗字を何と読むか。「千根」 特に多い都道府県(東京)
53長い期間。長期間。
55仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
57次の熟語の対義語。 「直面」 (漢検準2級レベル)
59次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
61海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
63昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
65しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
67次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道)
69次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀毀骨立 (アイキ○○○○)」 (漢検2級レベル)
71相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
73次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「飲灰洗胃 (○○○○センイ)」 (漢検準2級レベル)
74気持ちがよいほど速いこと。停車駅を少なくして早く目的地に着くようにすること。
76次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
78次の苗字を何と読むか。「樋尾」 特に多い都道府県(三重)
80食事に用いる容器・器具。
82許しを「乞う」。 (漢検2級レベル)
84次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「議論百出 (○○○ヒャクシュツ)」 (漢検準2級レベル)
86次の熟語の読みを何というか。 「爾後」 (漢検準1級レベル)
88次の熟語の読みを何というか。 「帷幔」 (漢検1級レベル)
90次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「我武者羅 (○○シャラ)」 (漢検準2級レベル)
92イタリア料理の一つ。平たくのばしたパン生地にトマトソースを塗り、好みの具を乗せてオーブンで焼いたもの。ピッツァ。
94順に長く並んだもの。並び。
ヨコのカギ:
2食用の肉。精肉。
4次の苗字を何と読むか。「遊喜」 特に多い都道府県(鹿児島)
6戸。扉。
9英語で大きさ、寸法のこと。
10うまい味。商売の利益。
11液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
13次の四字熟語を完成させて下さい。 「複雑○○○」 (漢検3級レベル)
15決まっていること。決めたこと。
17次の苗字を何と読むか。「頭井」 特に多い都道府県(兵庫)
19かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
21都道府県の行政を統括・代表する長。
22次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
24「僅差」で勝利する。 (漢検2級レベル)
26次の熟語の対義語。 「優雅」 (漢検3級レベル)
28欧州連合の統一通貨単位。
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「腐敗堕落 (フハイ○○○)」 (漢検準2級レベル)
31中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
33「石碑」に刻まれた文章が読めない。 (漢検3級レベル)
35気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
38周りよりへこんだ所。くぼんでいる所。
40次の苗字を何と読むか。「世良」 特に多い都道府県(広島、山口)
42次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鰥寡孤独 (○○○コドク)」 (漢検1級レベル)
44早春にスギナの地下茎から出る胞子茎。
45次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「日常坐臥 (ニチジョウ○○)」 (漢検準1級レベル)
47次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○言外」 (漢検3級レベル)
48次の熟語の読みを何というか。 「寐語」 (漢検1級レベル)
50次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
52次の熟語の類義語。 「追放」 (漢検準2級レベル)
54生きていくための食べ物。食料。
56フィルターでこすこと。
58次の苗字を何と読むか。「八十」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
60次の苗字を何と読むか。「根尾」 特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
62前もって防ぐこと。「○○○接種」
64胴から足が出る所。ももとももの間。
66次の熟語の類義語。 「回復」 (漢検2級レベル)
68葉の表皮に存在する主に光合成、呼吸および蒸散のために、外部と気体の交換を行う小さな穴を何というか
70「柿」の皮をむく。 (漢検2級レベル)
72次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「知崇礼卑 (チスウ○○○)」 (漢検2級レベル)
75くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
77月と日。
79真実を知る「由」も無い。 (漢検2級レベル)
81次の苗字を何と読むか。「伊子」 特に多い都道府県(熊本)
83物事の一つの切れ目。
85父や母の男の兄弟。
87次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「妖怪変化 (○○○○ヘンゲ)」 (漢検2級レベル)
89「爪牙」となって働く。 (漢検2級レベル)
91次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「三面六臂 (サンメン○○○)」 (漢検1級レベル)
93次の四字熟語を完成させて下さい。 「四散○○○」 (漢検3級レベル)
95ちょうど、この時。
96次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無偏無党 (○○○ムトウ)」 (漢検2級レベル)
97次の熟語の類義語。 「傍観」 (漢検2級レベル)
98次の苗字を何と読むか。「月瀬」 特に多い都道府県(滋賀)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

past過去の
conference会議
コウドウ何かを行うこと。
stupid馬鹿な
イリタマゴ卵をいって味付けした食べ物。
カンジユク果実や種子が完全に熟すること。
トサカニワトリ・キジなどの頭部にある肉質冠状の突起物。
スキマ二つの物の間にあいている狭い空間。あき。
スズ球形をした鳴り物。
リヨウキン見物したり、物を使ったときなどに払うお金。
tapeテープ
コメ日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物。
アリカタあるべきすがた。
ブドウトウ体内にはいってきたデンプンは消化によって何に変わるか。
ヨネツ電気や火を消した後の、冷め切らない熱。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!