クロスワード 中2理科 気象2(高気圧、寒冷前線)_問題22

このページは「クロスワード中2理科 気象2(高気圧、寒冷前線)_問題22」のページです。
問題数:31問&出題ワード数:300語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 中2理科[範囲別]】 中2理科[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。

中2理科クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学2年生 理科 勉強クロスワードパズル

【 範囲:気象2】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:5人

123456
7
891011
121314
151617
181920
21222324
2526272829
303132
33343536
373839

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
1天気図記号で黒丸は何を意味するか。
2空気にふくまれる水蒸気が水滴に変わり始める気温のことを何というか。
3太陽系の6番目の惑星。太陽との平均距離14億2940万キロ。公転周期29.458年、自転周期0.444日。
4暖気団が寒気団をおして前へ進むこの前線を何前線というか。
5次の漢字を何と読むか。「猿滑/百日紅」 メモ:ミソハギ科の落葉高木。中国原産。
6暖気団が進む時、広い範囲に層状雲ができることがある。この雲を何というか。
8南と南東の間の方角を何というか。
9寒気団が進む時、垂直に大きな雲ができることがある。この雲を何というか。
11次の漢字を何と読むか。「刺」 メモ:草木のとげ
13屋内ではく靴。
16ルワンダの伝統工芸品の一。壺形をしたふた付きのかごで、サイザル麻を編んでつくる。「ア○○チェ」 難易度:★★★★★
17天気図で線が入っているのをよく見る。円の中心には「高」または「低」とある。「○○○○線」
18次の漢字を何と読むか。「消費○○、関○○、○○金」
20日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。北に位置するオホーツク気団と「○○○○気団」。
23ミツバチが花から集めてきて巣に蓄えた蜜。
26江戸時代、陸奥国磐前郡磐城平に藩庁を置いた譜代中小藩。「○○○○イラ藩」 難易度:★★★
27室町幕府の将軍の補佐役として置かれた職を何というか。
29空気中の水蒸気がいっぱいになると余分な水蒸気は何になるか。
30滋賀県、琵琶湖の東岸にある市。江戸時代、井伊氏三五万石の城下町。
32電気エネルギーにより機械的動力を発生する機械。フレミングの左手の法則に従って磁場中におかれた電流に作用する力を利用したもの。
34チェコ東部、モラバ地方にある都市。かつてのモラビア王国の首都であり、1063年には司教座がおかれるなどして文化的な発展を遂げた。「オモロ○○」 難易度:★★★★★
35室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。
ヨコのカギ:
1大気圧を測定するには○○○○○気圧計を使用する。
4日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。南に位置する揚子江気団と何気団か。
7元素記号「Se」で表す元素名 性質:燃焼時に月のように輝く
8南と西の間の方角を何というか。
10有機化合物の分子中から水素が脱離すること。酸化反応の一種。
12日本の上空には西から東の方向に風が吹いている。「○○西風」
13「○○も実力のうち」
14西太平洋、ミクロネシア、パラオ諸島をもって構成するパラオ共和国の現地名。 難易度:★★★★
15濃尾平野を貫流する川。岐阜県の大日岳に源を発して南流、木曽川と並走し、三重県桑名市で揖斐川と合流して伊勢湾に注ぐ。
17ギリシャ語で数字の3。
18気団と気団が接する面。「○○○○面」
19おろかなおこない。「○○○を重ねる」
20満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
21動植物の繊維や人造繊維を合わせて細長くし、よりをかけたもの。
22仏門にはいった人が僧形にならずに髪をそらないでいること。 難易度:★★★
24京都府中部、福知山盆地の東端に位置する○○○市。 メモ:由良川のはんらん原や段丘が桑畑に利用され,古来養蚕と絹織物で知られた。 難易度:★★★★
25円筒形の巻き胴を回転させ、それにつけたロープや鎖などを巻き取ったり戻したりして重量物を上げ下ろしする機械。
27牛肉・豚肉・鶏肉などの素材にパン粉をつけて、油で揚げた日本の料理。
28げっし目に属する樹上にすむ昼行性の小形の哺乳類。
31次の漢字を何と読むか。「蜜柑」
32南太平洋、イースター島に残る石像遺物。
33気圧には低気圧と高気圧がある。下降気流ができるのはどちらか。
36食用にする、牛・豚・鶏などの肝臓。
37台風はある低気圧が変化したものである。「○○○○低気圧」
38ギリシャ文字「π」を何と読むか? メモ:円周率に使われる
39空気の重さのこと。「○○○圧」

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学2年理科クロスワード中学2年理科iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ガーナ首都がアクラの国。
マンデラアパルトヘイトの体制がくずされ、1994年に南アフリカ共和国の大統領になった人物の名は?
フリヨク水などの流体中にある物体に重力とは逆の方向に作用する力を何というか。
スコータイ13世紀のタイで建国された最初のタイ人の王朝。
バンシヤ外国船打払令を批判した高野長英たちは処罰された。この事件を「○○○○の獄」という。
イギリス九ヵ国条約に参加した国「○○○○・アメリカ・フランス・日本・ベルギー・ポルトガル・中国・イタリア・オランダ」。
レントゲニウム元素記号「Rg」で表す元素名 語源:人名ヴィルヘルム・レントゲン
ポロニウム元素記号「Po」で表す元素名
ラドン元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる
サンミン孫文が唱えた革命の指導理論で民族、民権、民生を合わせて「○○○○主義」という。
コウカン化政文化期の西洋画の作者で「不忍池図」などの作品を残した人物。「司馬○○○○」
ゲコ邪馬台国の代表的身分「大人・○○・生口」。
ネゴロ戦国時代、紀伊国の有名鉄砲生産地。
イスラム世界三大宗教はキリスト教、仏教、○○○○教である。
センベツ異なる種類の細胞を混ぜ合わせて培養すると、細胞が再集合して、同種の細胞どうしがかたまりをつくる現象。「細胞○○○○」
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!