クロスワード11×15(ツシマ、ハンネ)_問題6

このページは「無料印刷クロスワード(ツシマ、ハンネ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ツシマ、ハンネ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456789
1011121314
1516171819202122
23242526272829
303132333435363738
3940414243444546
4748495051525354
555657585960
6162636465666768
697071
72737475

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の熟語の類義語。 「尋常」 (漢検3級レベル)
2細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
3国や団体の大切な秘密。
4「見座」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、岐阜)
6「古我」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀、東京)
7名前を書きならべた帳面。
9これから先。今より後。
10「長石」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取、岡山、兵庫)
11人力のかわりに機械を使うこと。
12わからないことをたずねること。問題。
14麦や稲などを栽培することを「○○○ウ」という。
16永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
18土地がくぼんでいて、水のたまった所。
20ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
22酢と塩や砂糖などで調味した飯
24日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。
26次の熟語の対義語。 「巨大」 (漢検3級レベル)
28穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
30カカオ豆を、いって粉にしたもの。飲み物やチョコレートの原料。
32心配や苦労のないさま。気が長く、のんびりしているさま。気にかけず、平気でいるさま。
34次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○言外」 (漢検3級レベル)
36「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
38旬は海藻を食べる冬。暖かい時期のものはときに磯臭さがある。寒い時期には臭みがない。鱗は薄く柔らかく非常に大きい。皮は厚く、ゼラチン質。
40私たちの直接の祖先にあたる人類を何というか?
42主にサラダとして賞味するほか、ソテーして付け合せにしたり、グラタン、リゾットなどに使うハーブ。和名はキクニガナ(菊苦菜)
44日本の岩手県東半部を中心に、青森県と宮城県の一部に広がる○○○○山地
46動物が食べたり、声を出したりするところ。
48古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
50めぐり合わせ。ラッキー。
52「井伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、愛知)
54カラシナの種子の粉。香辛料の一種。黄色でからい。
56さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。
58和室ですわって背をもたせ掛けるのに使う、脚のない椅子。
60「祢宜田」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知)
61次の熟語の類義語。 「潤沢」 (漢検3級レベル)
63鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。
65水田に稲の苗を植えること。
67秋ごろ、赤色の丸い実がなる果物の木。
68湯沸かしに用いられる、主に土瓶形の道具
69「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
70首・手足・しっぽ以外の体の部分。
71「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
ヨコのカギ:
1封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
2戦争に反対し「ああ をとうとよ君にを泣く・・」と呼んだ人物。「与謝野○○○」
5「見米」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、神奈川)
8味がよいこと。また、うまい飲食物。
10中に入っている物。
11「木里」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、徳島)
13「我伊野」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
151853年ペリーはどこに来航したか。
17次の熟語の対義語。 「削減」 (漢検3級レベル)
19あることをしようと考えること。または、その考え。
21水がしみこんだり流れ込んだりするのを防ぐこと。
23その月の六番目の日。一日の六倍。
25悪いことが起こらないように、用心して守ること。
27「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
29シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
31日本一長い○○○川。
33火事。火事による災害。
35北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。
37「渋」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城)
39背中としりの間のところ。
41住宅や工場などが計画的に建設されている地区。また、その建物。
43「猪崎」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮崎、愛媛)
45「志久」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、佐賀)
47反対の。反。
49ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。
51次の四字熟語を完成させて下さい。 「不解○○○」 (漢検3級レベル)
53約束の言葉。将来のことを強く決意すること。
55相手を思いやる心。異性を愛する気持ち。
57栄西は「○○○イ宗」を開いた。
59物を買い取るときの値段。物を仕入れるときの値段。
61書物。細長いものを数える言葉。
62宗教改革は誰が始めたか。
64体が感じる痛い感じ。
66ポリスと呼ばれる都市国家が生まれた、紀元前8世紀の国はどこか。
69鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
70含まれているアルコールの度合いを表す数値。
71次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル)
72徴兵令や学制および税制の改革をもとに経済を発展させて国力をつけ、軍隊を強くすることを目指した政策を「○○○強兵」という。
73民衆の守るべきことを広く知れわたらせるために政府がたてた立札のことを「○○○の掲示」という。
74イギリスやアメリカなどで使われている言語。
75金印が送られた当時の中国名は何か。

■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/11×3~11×16クロスワード無料印刷/11×3~11×16クロスワード

無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ムリシ利子がつかないこと。無利息。
カモメ海鳥の一種。体は全体的に白いが、背中と翼は灰色。
レバー機械などを操作するための取っ手。
メイボ名前を書きならべた帳面。
カミフブキ祝賀や歓迎などのために、色紙などを細かく切ってまき散らすもの。
プシイーギリシャ文字「ψ」を何と読むか?
whereas~である一方で
コンナン苦しくこまること。つらくて苦しいこと。物事をなしとげるのがむずかしいさま。
イビキねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。
フカシン1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○○○条約」という。
セイザ明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。
knowledge知識
specialize専門にする/専攻する
テンキヨ住居を別に移すこと。引っ越し。
アシカケ足を掛けること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!