クロスワード13×13(distinguish、フホンイ)_問題12

このページは「無料印刷クロスワード(distinguish、フホンイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:distinguish、フホンイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
910111213
141516
17181920
2122232425
26272829
303132
333435363738
394041
42434445
464748495051
525354
55565758

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2空気の約78%を占める物質は何か。
3はちゅう類の一種で、体が細長く、足がない動物。
4小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。
5衣服の首の周り。
6封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。
7必要な事がらを書いてある文書。
8唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
10「抑揚」のない声で話す。 (漢検3級レベル)
12旬は冬から春。目立たない黒や茶色の中型のカサゴの仲間を東北、北海道などの呼び名。旬がわかりにくい魚でもあるが寒い時期が味わい深い。
14刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。
15愛知県知多郡南知多町の篠島で主に食べられる郷土料理。巻貝の一種、イボニシを使った汁物
16羽根突きに使う、柄のついた長方形の板。
19海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
20和室の建具の一つ。木で枠を組み、両面に布・紙などをはり合わせたもの。部屋の仕切り。
21国司の使者の立ち入りを拒む権利を「○○○○の権」という。
23人を呼ぶときや合図をするときに鳴らすベル。
25男親。
27「柿宇土」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡)
28決まった額の半分。
29「歌橋」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
33自分だけのものにすること。
35「堂中」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀、広島)
37話し方の調子。
39高貴な身分の女性。
40浴室を密閉して蒸気で体を蒸し温める風呂。サウナ。
41一枚の紙などに多くの人が文章や絵を書くこと。また、その書いたもの。
45気持ちよく便が出ること。
47疲れること。
49酢と塩や砂糖などで調味した飯
51昆虫が幼虫期を過ぎて成虫になる前のじっとしている姿。
52金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
53安土城は現在の何県に築かれたか。
54日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。
ヨコのカギ:
1おとうさん。
3インド原産のウリ科の一年草。沖縄ではナーベーラーと呼ばれる。
5新潟県と福島県、群馬県を含む○○○山脈。
7葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
9火力の強い火。
11漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。
13親しい人や目下の人に朝初めて会ったときに言うあいさつ。
14根本的な解決をせず、一時の間に合わせにすること。「○○○な手段」
151904年日本とロシアで起こった戦争を「○○○戦争」という。
16律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
17ある用途のための紙。
18両方が互いに働きかけること。両方が同じことをし合うこと。
19お金を入れて持ち歩くための小さい入れ物。
21封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
22女性の医師。
24たくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。
26貨幣。金銭。お金。
27アバラ骨の間の肉の部位。
28二十歳。
29体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
30「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。
31利益を受ける権利。
32大腸(だいちょう)またの名を「オ○○○」
33首・手足・しっぽ以外の体の部分。
34小麦粉を練って長く切った、ある程度の幅と太さを持つ麺またはその料理
36出演者がしたくをしたり、休んだりする部屋。
38食事のときに主に日本人が使用する道具。
39完ぺきな「軌道」を描く。 (漢検3級レベル)
40あまり人としゃべらないこと。口数が少ないさま。
41源頼朝の弟を「源○○経」という。
42舞台や映画などで役者が役の人として言う言葉。
43名前を言って、それと指定すること。指名。
44夜、道ばたに品物を並べて売る店。
46自分の生まれた家。
48書籍・新聞・雑誌などの数。
50絵をかく才能。
52デルタともいわれ、河口付近に形成された河川の運搬した砂礫の堆積地形を〇〇〇クスという。
53眼球の白い部分。
54すき焼きに用いられる鍋。円形で深さがあまりない造りに、鋳鉄製が多い。
55いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
56粘土に砂・石灰などを混ぜて練り、直方体などに成型してからかまで焼き上げたもの。
57次の漢字を何と読むか。「新羅」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。
58南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ザイシヨクその職についていること。
ジユシ樹木から分泌される粘液。また、それが空気にふれて固まったもの。
センヌキビンなどの王冠やコルク栓を抜き取るための道具。
モンスター怪物。化け物。
シバオリ次の苗字を何と読むか。「柴折」 特に多い都道府県(徳島)
ボス組織などの長。親分。上司。
カンパク天皇の代わりに政治を行う職。実質的に公家の最高位。 メモ:敬称は殿下
ネギタ次の苗字を何と読むか。「祢宜田」 特に多い都道府県(愛知)
sound(~のように)聞こえる
ツイキユウ悪事や責任を探って、どこまでも追いつめること。
カガウ次の苗字を何と読むか。「加賀宇」 特に多い都道府県(香川)
オノ木を割ったりするのに使う道具。
sick病気で(の)
ダンシ男の子。男児。
ソウビ武器・機器・用具などを取り付けたり身に着けたりすること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!