クロスワード13×16(rank、マンシツ)_問題4

このページは「無料印刷クロスワード(rank、マンシツ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:rank、マンシツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
13141516171819
2021222324
252627282930
3132333435
363738394041
42434445
46474849
505152535455
5657585960
616263646566
6768697071

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「与茂」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
2鰻の内臓をよく水洗いして数匹分を串に刺し、たれをつけて焼いた物。
3首・手足・しっぽ以外の体の部分。
4動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
5「間」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
6ハワイの原住民が愛用する小型の弦楽器。
7「出見」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
9次の熟語の類義語。 「突然」 (漢検3級レベル)
10律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
11日かげやしめった土地に生える小さな植物。
12動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
14元素記号「Ta」で表す元素名
15細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。
16茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。
18活動力。勢力。その場のなりゆき。
19梅干しや梅酒の原料。
20二つでひとそろいになること。二人で一組になること。
21山や岸などがけわしく切り立っている場所。
22外出して家にいないこと。
23自然界のものについて学ぶ教科。
24「麻」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
26交通網が整備された結果、大都市に人が吸い寄せられている。「○○○○現象」
27塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
28「矢路」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
30うらなうこと。
31組織などの長。親分。上司。
32片方のひじ。
33体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
34蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
35映画やテレビで、題名・配役・説明などを文字で表したもの。
36ひふの表面。物の表面。
38流域面積は 14,330km2 で利根川に次いで全国2位、「○○○○川」。
39次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル)
41電子メールなどに用いる、記号や文字で表現した顔。
42溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
44長く病床にあるとき、体の床に当たる部分が血行障害を起こしてただれること。
45「津露」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
46「綿」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、石川)
47数や量などが示した値よりも下であること。
49「堂ノ瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
50機械で原稿などを同じ状態になるように写すこと。コピー。
51「曽場」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
52害を受けないようにかばい、守ること。
54気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
55彼女は部下から非常に「慕われ」ている。 (漢検3級レベル)
56満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
57人が住むための建物。
58日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。
60草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。
62仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
63カツオ、マグロ、シイラなどを狙った釣りや延縄で漁獲されるほか、定置網などの沿岸漁業でも混獲される。身はカツオに似た赤身で、日本では刺身、焼き魚などで食べられる。
64くきがやわらかく、木にならない植物。
65「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
66日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。
ヨコのカギ:
1銀行などの金融機関に金銭を預けること。また、その金銭。
3戸。扉。
4液などが部分的にしみついて汚れたところ。
5官公庁などに金銭や品物を納めること。
7次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
8江戸時代の前は安土・○○山時代。
9封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
10布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
11音を聞くために耳には薄い膜がある。この膜を何というか。
12言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
13台を設けた屋根付きの小さな店。
15昔の重さの単位。
16道理。理屈。理由。原因。
17冷たい空気。
20中華人民共和国の首都。
21花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
22振り仮名。振り仮名用の活字。
23その人が現在まで経てきた学業・職業などの経歴。
24天気図記号で黒丸は何を意味するか。
25助けること。助ける人。
27「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
28「屋嘉」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
29王を助けること。帝王の補佐。
31機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。
32「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
33「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
34したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。
36レンコンが取れる多年生水草。
37「炉端」に座り話をする。 (漢検3級レベル)
38ちょうど、この時。
39元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄
40いっしょに何かをする人たち。友達の集まり。
42ギリシャ文字「ρ」を何と読むか?
43太陽が出てくる方角。
44ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
45次の熟語の類義語。 「回顧」 (漢検3級レベル)
46「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
47根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
48次の熟語の類義語。 「免職」 (漢検3級レベル)
49堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
50入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
51粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。
52地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
53脳。頭。脳の働き。考える力。
54「氏師」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
56「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
57「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
58魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
59野生のバラの総称。
61物を見たり考えたりするときの目のつけどころ。
63「須江」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、岡山)
64中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
65春夏秋冬のこと。シーズン。
66「十和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
67周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
68梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」
69世界各地の時刻の差。
70人口が非常に少ないこと。
71夕方の薄暗いころ。夕暮れ。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

fishing魚釣り
アオイロBTB溶液を使用した。検査する対象物がアルカリ性の場合何色になるか。
ゲンコウモンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のこと。
ミモノ見る価値のあるもの。見てすばらしいと感じるもの。
focus焦点/~を集中する
キヨウブ昆虫は体が3つに分かれている。そのうち真ん中の部分を何というか。
スーツ同一の布地で作った上下そろいの洋服。
マツ針のような葉をたくさんつける常緑樹。
ホシヨウある地位や状態が損なわれないように、保護して守ること。
lead~の先頭に立つ/つながる
confine~を限る/~を閉じこめる
キヤクまぬかれた人。たずねてきた人。ゲスト。
common共通の
タガ次の苗字を何と読むか。「多家」 特に多い都道府県(静岡、神奈川)
ヘキガ壁面・天井などに描かれた絵画。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!