クロスワード13×9(ココロザシ、internal)_問題11

このページは「無料印刷クロスワード(ココロザシ、internal)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ココロザシ、internal】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
6789
10111213
1415161718
1920212223
24252627
282930
3132
33343536
37383940
4142434445
46474849
5051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
2次の熟語の類義語。 「収支」 (漢検3級レベル)
3589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
4国が建設し、維持・管理する幹線道路。
5害を受けないようにかばい、守ること。
7のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
9「冨和」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
11ある能力や技術を習得させるために、教えて練習させること。「避難○○○○」
13刃の裏側のえぐれ。これがあることで裏が平面にならないので食材が貼り付きにくく、抵抗が減って切りやすくなる。
14縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
16仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。
18太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
20政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。
22囲むもの。囲んでいるもの。かこい。
25体内にはいってきたデンプンは消化によって何に変わるか。
27白い着物を着た女性の姿で現れるという雪の精。
28日本一長い○○○川。
29月を眺めて楽しむこと。
30インド原産のウリ科の一年草。沖縄ではナーベーラーと呼ばれる。
34人を集めて行う、さまざまな行事。イベント。
36旅をすること。よその土地へ行くこと。
38「千根」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
40一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。
41野球で打者や走者がだめになること。
43次の四字熟語を完成させて下さい。 「独立○○○」 (漢検3級レベル)
45心を集中させて事に当たるときの勢い。また、そのときの掛け声。
47溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
49地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
ヨコのカギ:
2植民地支配の動きを支えたのは交通網の拡大であるが、イギリスとインドの航海距離を半分に縮めた運河を「○○○運河」という。
4ある地位や身分を得る資格があるものとして、選ばれたもの。選挙に立候補した人。
6文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする「○○○文化」。
8身に付ける服。
10「木徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
12708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。
15陸地をほって船が通れるようにした水路。
171853年ペリーはどこに来航したか。
19日本古来の製法による手すきの紙。
21有名なゲームの「廉価」版が発売された。 (漢検3級レベル)
23農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
24社会においての地位や階級。身の上。
26少しの雪。少し降る雪。
28ある場所での地震の強さの程度。
29材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。
31物の動く様子。
32日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。
33「野本」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、愛媛、東京)
35焼酎に蒸したもち米と米こうじを加えて醸造させた甘い酒。調味料。
37次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検3級レベル)
39夜がたいぶふけたころ。深夜。
41使用前の塩化コバルト紙何色か?
42寝るために敷いた寝具。
44「頭鬼」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都、奈良)
46物の正面・前面とは反対の方。
48「津内」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
50ブラジルに発達する,樹木を伴う草原のことを何というか。
51「図斉」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉)

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ニド二回。再び。「○○あることは三度ある」
ヒレイカンケイ等速直線運動のとき、移動距離と時間にはどのような関係があるか。
ラツ次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
カイガラ貝類の外側をおおう、石灰質のかたいから。
ラグビー楕円形のボールを使うフットボールの一種。
ニマメ味をつけてやわらかく煮た豆。
コメカミ耳の上、目のわきの、物をかむと動く部分。
ランサイボウ卵を一つの細胞としていう時の呼称。
climb登る
チユウコ一度使って古くなった物。
クウフクおなかがすくこと。
ソクド物の進む速さ。
ワタシ話し手が自分を指す言葉。
コキン紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。
right正しい/権利
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!