難しい12×12クロスワード(シンブン、イツク)_問題57

このページは「難しい12×12クロスワード(シンブン、イツク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい12×12クロスワードパズル!

難しい12×12クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい12×12クロスワードパズル

【難しい12×12クロスワード[例]:シンブン、イツク】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:20人

12345678
910111213
1415161718192021
222324252627
28293031323334
35363738394041
4243444546474849
505152535455
56575859606162
636465666768
697071727374
757677

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1物事の一つの切れ目。
2老年の男性。男性の老人。「○○さん」
4次の苗字を何と読むか。「牛」 特に多い都道府県(富山)
5寝具を使わず、その場にごろりと横になって寝ること。
7地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
8年末にその年お世話になった人などに贈り物をすること。また、その贈り物。
10どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
12うつしとった文書や絵。コピー。
15次の苗字を何と読むか。「府馬」 特に多い都道府県(千葉、神奈川)
17昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
19他の人に用事や仕事をたのむこと。
21夜の景色。
23次の苗字を何と読むか。「久土」 特に多い都道府県(静岡)
25次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄)
27ある物事を始めた最初の人や店。
28品物を売る人。
30次の苗字を何と読むか。「手井」 特に多い都道府県(石川、兵庫)
32次の苗字を何と読むか。「野小」 特に多い都道府県(石川)
34ある物事のみんな。すべて。
36くわの葉を食べてまゆを作る益虫。
38粘土を焼成して作った素焼きの容器。
40今日の朝。
43学問・技芸などで、習い始めの段階・程度。
45雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
47単位の前に付いて千倍を表す言葉。
49病気やけがが完全に治ること。かんじ。
51次の苗字を何と読むか。「三国」 特に多い都道府県(北海道、青森)
53葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
55次の苗字を何と読むか。「志気」 特に多い都道府県(佐賀、福岡、北海道)
56植物は光合成だけでなく、特に暗い場所だと「○○○○」もする。
58一つにまとまること。ひとまとめ。
60非常に細かくくだいたもの。粉末。
62どろどろした食べ物。ぬり付ける物。
64国家・社会を構成する人々。人民。国民。
66鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
68右の手。右側。
70東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。
72ある一定の期間。また、あることを行う時。
74次の苗字を何と読むか。「坐古」 特に多い都道府県(千葉)
ヨコのカギ:
1黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。
3意気盛んに大きなことを言い放つこと。
6国の政治。
9高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。
11島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。
13次の苗字を何と読むか。「飯居」 特に多い都道府県(岡山、北海道)
14次の苗字を何と読むか。「利府」 特に多い都道府県(岩手)
16衣服の首の周り。
18物事に対する強い意気込み。熱心な気持ち。
20少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
22太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
24次の苗字を何と読むか。「久々」 特に多い都道府県(富山)
26白くなった毛髪。
29土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
31次の苗字を何と読むか。「士野」 特に多い都道府県(熊本)
33発行者が著作権の使用料として著作権者に支払うお金。
35自然界のものについて学ぶ教科。
37地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
39日かげやしめった土地に生える小さな植物。
41利益を失うこと。また、失ったもの。
42途中で止まること。途中で止めること。
44建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
46古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
48同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
50一年間の月・日・曜日などを日を追って記したもの。カレンダー。
52金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
54液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
57日本の位置をさすとき使用するのは東経と何か。
59一番下の面。一番おくの方。
61次の苗字を何と読むか。「菊智」 特に多い都道府県(愛媛)
63太陽が出てくる方に向かって左の方角。
65毎日の出来事や見たこと、したことなどを書き記したもの。
67水が動いて水面に高低ができる現象。
69弓と矢。
71身につけて持っていること。「○○○品」
73中国料理の一つ。小麦粉を練って薄く延ばした皮でひき肉などを包み、調理した食べ物。
75本や書物のこと。
76物事を決めるもの。
77結婚して妻の家の一員となった男の人。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい12×12クロスワード難しい12×12クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

アヅチ江戸時代の前は○○○・桃山時代。
ヨテイ前もって決めることや決めたこと。
ミケ次の苗字を何と読むか。「三毛」 特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡)
チンジヨウ目上の人に実情を述べること。特に、官公庁や政治家に事情を述べて善処を求めること。
conversation会話
ユキダルマ雪を固めて作った、だるまの形のもの。
ネホ次の苗字を何と読むか。「禰保」 特に多い都道府県(沖縄)
タイオン動物の体の温度。
キタイ状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。
ジテンシヤ乗り手が自分の足でペダルを踏み、その力で車輪を回転させて走る乗り物。
メクバリあちこちに目をむけ、注意して見ること。
タマテバコ美しい手箱。浦島太郎が竜宮の乙姫から送られた手箱。
スダチ鳥のひなが成長して巣から飛び去ること。巣離れ。
fascinate~を魅了する
シモン人の指先の内側にある、たくさんの細い筋で出来ている模様。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!