難しい14×14クロスワード(シンソツ、ヨワキ)_問題82

このページは「難しい14×14クロスワード(シンソツ、ヨワキ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい14×14クロスワードパズル!

難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい14×14クロスワードパズル

【難しい14×14クロスワード[例]:シンソツ、ヨワキ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

123456789
101112131415
16171819202122
232425262728
2930313233343536
373839404142
434445464748
49505152535455
56575859606162
63646566676869
70717273747576
7778798081828384
85868788899091
92939495

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1キリスト教徒でないことを人々に証明させるために行ったこと。
2935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。
4動物の指の先にある、かたいもの。
6日本の裏側に位置する国。
7雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
9胃のかべから出てくる、食物を消化するための強い酸性の液体。
10湯や水を入れて物を洗うのに使う平たい容器。洗面器より大型。
11高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。
13次の苗字を何と読むか。「守岡」 特に多い都道府県(兵庫、京都、福島)
15建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
17梅の実を氷砂糖と一緒に焼酎につけて作ったお酒。
19次の苗字を何と読むか。「由衛」 特に多い都道府県(福岡)
22有効なものとして使われること。適切なものとして受け入れられること。
24次の苗字を何と読むか。「与良」 特に多い都道府県(長野、東京)
26学術研究の促進、学者同士の連絡などを目的に組織された団体や会合。
28「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
31魚釣りに用いる船。魚釣りをしている船。
33次の苗字を何と読むか。「野名」 特に多い都道府県(三重、大阪)
35物事の起こったすぐ後。
36遠回りすること。
38細菌・細胞などを人工的に発育・増殖させること。
41動物の頭にある、固くつき出たもの。
43いすなどの、ひじをもたせかける部分。
46衣服の首の周り。
48次の苗字を何と読むか。「常石」 特に多い都道府県(高知、大阪、兵庫)
51室町時代、畿内およびその周辺を中心に頻発した農民の「○○一揆」。
53すりこぎで食品をすりつぶすのに用いる鉢。
55次の苗字を何と読むか。「戸江」 特に多い都道府県(大阪、兵庫)
57高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
59英語で好機・機会のこと。
62魚をつること。
64次の苗字を何と読むか。「佐賀」 特に多い都道府県(北海道)
66英語で数を数えること。
69大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
71えんぴつなどで書いた字や絵を消すためのゴム。
74自然界のものについて学ぶ教科。
76吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。
77建物がなく、草が一面に生えた、広い平地。
80物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
82花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
84すっぱい味。
87雪のような色。罪のうたがいがないこと。
89位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
91体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
ヨコのカギ:
1魚類の主な呼吸器官。
3針のような葉をたくさんつける常緑樹。
5証券取引所で売買される株式の価格。
8794年に都を移した。「○○安京」。
10さまざまな才能をもっていること。
12大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。
14「源氏物語」は「ム○○○式部」作品である。
16神奈川県南東部にある「○○○半島」。
18病気・けがなどが治ること。
20次の苗字を何と読むか。「力示」 特に多い都道府県(北海道、富山)
21すばやく書き記すこと。
23すぐれているとみとめられて、誇りに思うこと。ほまれ。
25わらった顔。
27野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
29次の苗字を何と読むか。「仁司」 特に多い都道府県(大阪)
30次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
32次の苗字を何と読むか。「塚野」 特に多い都道府県(新潟)
34市の長。市を代表し、市政を統括する執行機関の長。
37次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道)
39となりの家。
40日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
42その月の八番目の日。一日の八倍。
44全体の中のある部分。
45次の苗字を何と読むか。「伊江」 特に多い都道府県(沖縄、東京)
47部屋に入る前にとびらをたたいて合図すること。
49二番目に生まれた女の子。
50フライパンなど料理器具に金属製品が多い理由の1つとしては金属は「○○」を良く通す性質があるからである。
52森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
54ねむっているときに知らずに言う言葉。
56まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。
58おとうさん。
60利益と損害。得と損。
61次の苗字を何と読むか。「悦」 特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
63今日の朝。
65液体が気体になること。
67物事の最も重要な場面。クライマックス。
68次の苗字を何と読むか。「志気」 特に多い都道府県(佐賀、福岡、北海道)
70山や岸などがけわしく切り立っている場所。
72韓国の貨幣単位。
73ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
75昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
78力を貸して助けること。
79次の苗字を何と読むか。「酢田」 特に多い都道府県(奈良、石川)
81次の苗字を何と読むか。「伽賀」 特に多い都道府県(北海道)
83時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
85背中のうしろの方。
86一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
88次の苗字を何と読むか。「伊豆」 特に多い都道府県(千葉)
90何もない空いている場所、広がり。スペース。
92人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
93次の苗字を何と読むか。「櫓木」 特に多い都道府県(鹿児島)
94金額などを自動的に計算して記録する機械。
95北海道北東部をほぼ南北に走る○○○山地。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい14×14クロスワード難しい14×14クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

コウノウ薬などの働きによって現れる、よい結果。効き目。
ヤマミチ山の中の道。やまじ。
アルプススイスとイタリアの国境に位置する「○○○○山脈」。
イク次の苗字を何と読むか。「郁」 特に多い都道府県(鹿児島)
ゼイシユウ徴税によって得る国や地方公共団体の収入。
ビンジヨウ自分に都合のよい機会をとらえてうまく利用すること。
visible目に見える
コシツ一人だけで使う部屋。
タカワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。
コンシユン今年の春。この春。
ガイテキ外部または外国から攻めてくる敵。
ソウダンどうすればよいかについて、話し合ったり、ほかの人に意見をきいたりすること。
ネゴコチ寝たときの感じ。また、眠っているときの心持ち。
チヨウルイ鳥の仲間。
history歴史
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!