難しい16×16クロスワード(バレリーナ、ノリエダ)_問題49

このページは「難しい16×16クロスワード(バレリーナ、ノリエダ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい16×16クロスワードパズル!

難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい16×16クロスワードパズル

【難しい16×16クロスワード[例]:バレリーナ、ノリエダ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

12345678
910111213
141516171819
2021222324
252627282930
3132333435
363738394041
4243444546
4748495051
525354555657
585960616263
646566676869
70717273
74757677787980
818283848586
87888990

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1石油輸出国機構を何というか。カタカナで。
2フィルターでこすこと。
4風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。
5洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山。
6気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
7アヘン戦争に敗れた清は不平等条約を結ばされた。これを「○○○○条約」という。
8卵の黄身を包む透明な部分。卵白。
9イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を「○○暦」という。
10次の苗字を何と読むか。「生良」 特に多い都道府県(兵庫)
12梅の実をシソの葉と共に塩づけにした、すっぱい食べ物。
13次の苗字を何と読むか。「堂ノ瀬」 特に多い都道府県(和歌山)
15学術研究の促進、学者同士の連絡などを目的に組織された団体や会合。
17意味がよく似ている二つ以上の言葉。
21竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。
22政治に携わる人。議会の議員のこと。
24次の苗字を何と読むか。「芝西」 特に多い都道府県(北海道)
26突っ込むこと。漫才で中心になって話を進める役。
28次の苗字を何と読むか。「麦」 特に多い都道府県(宮城)
29生体の発育と健康維持に不可欠な有機化合物の総称。
30うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
31元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島
32羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
34人と交わること。交際。
37病気にかからないこと。「○○○○息災」
38魚などが水中生活するための動物の呼吸器。
39魚を釣るのに用いるさお。
41乾燥帯の気候のうち、わずかに雨が降り、たけが短い草原が広がる気候。
42次の苗字を何と読むか。「末武」 特に多い都道府県(山口、新潟)
43東と西。東部と西部。東洋と西洋。
45芝居・演劇などで、上演する題目。演目。
46ちがった意見。異論。
49白い骨。
53元素記号「Hg」で表す元素名 人体に有害
55雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。
57世間一般に広く認められている説。
58病気・けがなどが治ること。
59千の十倍。百の百倍。
61次の苗字を何と読むか。「正富」 特に多い都道府県(岡山)
62鳥の一種。だましやすい相手のこと。
63国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
65人造人間。自動人形。自動機械。
66糸などを編んで作ったもの。
67次の苗字を何と読むか。「護国」 特に多い都道府県(新潟)
69縦の方向に走ったしま模様。
70江戸時代には、五街道と呼ばれる街道があった。静岡県を通っていた街道を「○○○○道」という。
71肉や野菜などを混ぜていためたご飯。チャーハン。
73空飛ぶ動物。
76物事の仕組みや組み立ての大きさ。
78次の苗字を何と読むか。「門埜」 特に多い都道府県(大阪)
80限られた地域・範囲・時間の中に集中しすぎていること。「○○○なスケジュール」
82野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
84赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。
85自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
86地球の衛星を何というか。
ヨコのカギ:
1父や母の男の兄弟。
3少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
5ぐるぐると、らせん状に動く風や水。
6ぬるぬるしてつかみにくい細長い魚。
9地球上のすべての地域・国。
11学級、組。階級。
12原子力発電の燃料として何が使われているか。
13堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
14動物の雄と雌の一対。
16かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」
18結晶のあらい、ざらざらした砂糖。
19ある物事をおもしろいと思う心。
20次の苗字を何と読むか。「工津」 特に多い都道府県(北海道)
21次の苗字を何と読むか。「篦伊」 特に多い都道府県(富山)
22百の十倍。
23市政府と旧幕府軍との戦いを「○○○戦争」という。
25かみの毛に似せて、頭に付ける物。
27会議にかけて討議する題目。
28口の中の細菌によって歯が欠けたり、穴が空いたりしたもの。
29美しい声。
31伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
32次の苗字を何と読むか。「箭子」 特に多い都道府県(神奈川)
33実地に行う技術・演技。
35次の苗字を何と読むか。「二ノ田」 特に多い都道府県(北海道)
36稲とならんで重要な穀物。パンやうどんの原料。
38絵をかくこと。絵をかく人。
39日本一短い県庁所在地名。
40次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
42木炭でおこした火。
43猫の仲間の猛獣。
44すごろくなどの終わり。おしまい。
45はっきりと判断を下すこと。
47これから先。将来。一番年下の子。
48前もって防ぐこと。「○○○接種」
49両生類は大人になるとエラ呼吸から「○○呼吸」に変わる。
50いろいろな内容をもりこみ、定期的に発行される本。
51時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。
52数が多いこと。
54骨盤の下半部を占める左右一対の骨。
55次の苗字を何と読むか。「矢尾」 特に多い都道府県(福井、岡山、兵庫、大阪)
56長い柄の先に布などをつけたそうじ道具。
58土地の形。
59音楽に合わせて体や手足を動かし、さまざまな姿を見せること。
60耳の奥にある、音を聞き取るためのまく。
62やろうと思えばできること。実現できること。
64たがいに考えを出して話し合うこと。
66気温や温度が高くて暑いこと。
67次の苗字を何と読むか。「百」 特に多い都道府県(大阪、東京)
68同じ住居や生計のもとで生活する人たちの集合体。
70体が細長く、大きな複眼と四つの羽を持つ昆虫。
71光がなくて、真っ暗な状態。
72人や車の通る所。道路。人や車が通ること。ゆきき。
73手で持つための部分。
74班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
75続いている後の部分。
76相手の人を指す言葉。あなた。
77天気図記号で二重丸は何を意味するか。
79その時々につけられた物の値段。
81熱狂的な信者を持つ新興の宗教集団。
83名前を書きならべた帳面。
85職務や任務を自分から申し出てやめること。
86つまむところ。つまむこと。簡単な酒のさかな。
87すぐれた医者。
88次の苗字を何と読むか。「地白」 特に多い都道府県(兵庫、北海道)
89人口が多く、人家が集中している所。
90進んでそうしてみようとする気持ちであること。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい16×16クロスワード難しい16×16クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

dish皿/料理
イワミ2007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡。「○○○銀山」
couple一対
テンジ物品、特に作品や研究資料などを並べて多くの人が見られるようにすること。
シンカ生物が長い年月の間にだんだんと高等なものになっていくこと。
アセ暑いときや運動したときにひふから出る水分。
クセ無意識の習慣になっている動作や言葉。
デンゴン人を介して先方に用件を伝えること。また、その言葉。ことづけ。ことづて。
weekly週刊
ケンリ物事を自分の意思で行うことができる資格。
ヒキザンある数から他の数を引いて残った数を求める計算。
ヨウソエキデンプンがあるか確かめるために使用される薬品は何か。
アタシ女の人が自分を指す言葉。
モナカ薄くのばして焼いたもち米製の皮を二枚あわせ、中にあんをつめた和菓子。
チユウトウヨーロッパから見て東方の地のうち、極東と近東の中間の地域。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!