クロスワード 16×16(キヨウギ、コウシン)_問題52

このページは「クロスワード16×16(キヨウギ、コウシン)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】16×16クロスワードパズル!

一般用語16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 16×16クロスワードパズル

【一般16×16クロスワード[例]:キヨウギ、コウシン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:23人

12345678910
111213141516
1718192021222324
25262728293031
32333435363738
39404142434445464748
495051525354555657
585960616263646566
67686970717273747576
77787980818283848586
878889909192939495
96979899100101102103104
105106107108109110111112113
114115116117118119120121122
123124125126127128129130
131132133134

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
4物を包んで運ぶための四角い布のこと。
5かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
7傷口などを保護するために巻き付ける細長い布。
8熱を加えて温めること。
9一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
10陸地をほって船が通れるようにした水路。
12正式の決定の前に内々に決まること。また、決めること。
14前もってたよりにすること。
16額の前に垂らした髪。
17人々に知らせることを書いて所定の場所に立てる木の札。
20取りあつかいを終わりにすること。
22野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
24衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
27必要な金銭の出どころ。
29数や量などが示した値よりも下であること。
31木や竹を何本も組んで水の上に浮かぶようにした乗り物。
33矢や弾を当てるための標的。
36稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
38区切られた範囲の地域。
40胴から足が出る所。ももとももの間。
42歌をうたう女。女性歌手。
44動物の指の先にある、かたいもの。
46他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
48野球で、打数に対する安打数の比率。
50自分の産んだ子どもの子ども。
52いらなくなってすてるもの。くず。
54粘土を焼成して作った素焼きの容器。
56小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
58さいわい。幸福。
60池や田んぼに浮かぶ水草。
62アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
64組織などの長。親分。上司。
66蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
68鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
70仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
72数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
74酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
76時期・期間などが一定していないこと。
78野生のけだもの。
80たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
82鳥の一種。だましやすい相手のこと。
84種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。
86千の十倍。百の百倍。
87渋い味。渋み。「○○柿」
89動物が食べたり、声を出したりするところ。
91形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
93はでではなく、ひかえめなさま。
95融通がきかないほどまじめなこと。
97わからないことや、もっと知りたいことをたずねること。
99位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
101病気・けがなどが治ること。
103わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。
106茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。
108ある一定の期間。また、あることを行う時。
110病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
112物事の起こったすぐ後。
113学校の成績をあげるために、ただひたすら勉強ばかりすること。
114空中を飛ぶこと。
116お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。
118物の温度を高くするはたらき。
120地球がもっている磁石としての性質。また、それによって生じる磁場。
122都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。
124フランスの首都。
126木や竹を組んで作った囲い。
128人口が多く、人家が集中している所。
ヨコのカギ:
1体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
3日本の伝統的な衣服。日本風の衣服。着物。
6乗り物に乗らないで歩くこと。
8お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
9灯火用の油や、暖房用燃料の油。
11コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。
13ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
15売り渡す価格。
16機械。
18海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。
19ある人の下にあって、命令・指図されるままに働く人。配下。
21本を読んだり、物を書いたりするための平らな台。
23英語で気体のこと。
25病気やけがを治すためにする処置。はたらいたことに対して払われるお金。
26服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
28すぐれた医者。
30利益と損害。得と損。
32ちょうど、この時。
34自分のやっていることや周りの物がわかる心のはたらき。
35過ぎ去った時間。むかし。
37物の味を感じる感覚。
39粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
41山道を登りきった所。
433.1415926…=円周○○。
45米・麦などを炊いたもの。ご飯。
47野球で、その打順の選手に代わって控えの選手が打者になること。ピンチヒッター。
49丸い形をしたもの。
51文を組み立てている一つ一つの言葉。
53目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
55自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
57大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
59合格と不合格。合格か不合格か。
61土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
63物事の仕組みや組み立ての大きさ。
65味がよいこと。また、うまい飲食物。
67地面の下。
69物事を決めるもの。
71評判。人気。支えたり、受けたりすること。
73不完全燃焼のときに出る黒い粉。
75父や母の父。おじいさん。
77省くこと。省略。
79雌の馬と雄のロバの合いの子。
81ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。
83売っている物。商品。
85仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
88自分で作ること。
90ひざから足首までの間で、前の方の部分。
92言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
94駅の仕事をする人。駅の職員。
96へん・つくり・かんむりなどの漢字の部分のこと。
98地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
100東から吹いてくる風。
102そこにいる人すべて。みんな。
104燃料用の割り木。たきぎ。
105電話で話をすること。
107金額などを自動的に計算して記録する機械。
109湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
111日付と時間。日数と時間。
114物をしばるときに使う、細いつな。
115実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
117穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
119値打ち。品物の良し悪し。
121女性が結婚して夫の家に入ること。また、その儀式。
123仲間で費用を出し合って飲食する親睦会。
125今日の朝。
127結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
129時間の流れの中のある瞬間。
130食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。
131地球の表面で、水におおわれていない部分。
132まとまり。学級。クラス。
133物事について正しく知り、理解すること。ある事について知っている内容。学識。
134きわめて寒いこと。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

16×16クロスワード16×16クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

サトイモ球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。
find見つける/~とわかる
モモ足の付け根からひざまでの部分。
courage勇気
イギリスカナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。フランスとどこか?
カゴウブツ2種類以上の原子でできているものを何というか。
ハキヨク物事が行き詰って、それまでの状態を維持できなくなった局面。悲惨な終局。
イツク一つの俳句。
price値段
テマキ手で巻くこと。手で巻いて作ること。また、そのもの。
ソウハク青白いこと。血の気がなく、あおざめていること。
ヒライ飛んで来ること。
キヨウカイ土地や物事のさかい目。
タイカク肉づき・骨格などから見た、身体のかっこう。からだつき。
セイテイ法律・規則などを定めること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!