クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2「小説神髄」の作者。
3班田収受法によって、税が厳しくなった。地方の特産物を納める税の名称。
4ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
5電流が流れるひとまわりの道筋を何というか。
6大分県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。
7中大兄皇子と中臣鎌足らが蘇我入鹿を暗殺し、蘇我家を滅ぼした乙巳の変)の後に行われた政治改革。「○○○の改新」
9特有の性質をもつ空気の大きなかたまりを何というか。
10単子葉類の根は「○○○○」である。
12試験管の中で酸化銀の粉末を加熱すると何色に変わるか。
13618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
15農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織。
16東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は何と呼ばれていたか。
17職人などは幼い時から主人の家に住み込み、仕事を見習い、独立をめざした。このような制度を「○○○制度」という。
19だ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。
ヨコのカギ:
1「社会契約説」をとなえた、17世紀イギリスの思想家はだれか。
3埼玉県西部、秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造「○○○盆地」。
6物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が単位時間内に動いた「○○○」で表す。
7645年、最初に年号がつくられた。「○○化」
8電気は空気中に流れにくいが、非常に高い電圧の時には「○○○○○放電」がおこる。
9BTB溶液を使用した。検査する対象物が酸性の場合何色になるか
10北海道の中央南部にある「○○○山脈」。
11北海道東部ラムサール条約に登録されている湿原名は何か。
13静岡市にある弥生時代の有名な「○○遺跡」。
14関東地方の南東部、太平洋に面した半島を何というか。
18班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
20元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島
21本州、四国、九州に挟まれた内海。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!