クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「攀轅臥轍 (ハンエン○○○)」 (漢検1級レベル)
2英語の「基礎」からやり直す。 (漢検3級レベル)
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「尭風舜雨 (ギョウフウ○○○○)」 (漢検準1級レベル)
5東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「国君含垢 (○○○○ガンコウ)」 (漢検準1級レベル)
8秋田県中央部に広がる「○○○平野」。
9「漠」とした不安。 (漢検2級レベル)
10作品に題がないこと。
12明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を「○○拓使」。
14酸化銀の粉末の色。
18次の苗字を何と読むか。「江利」 特に多い都道府県(福岡、佐賀)
20自分が楽しんでいるもの。将来のよい状態を期待すること。
22野菜などを塩・酢・味噌・醤油・こうじ・酒かすなどに漬け込んだ貯蔵食品。
24地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。
26次の苗字を何と読むか。「料屋」 特に多い都道府県(鹿児島)
28顔の色やつや。顔の表情。機嫌。
30英語で気体のこと。
32屋根の裏側。屋根と天井の間の空間。
33容姿の美しい男子。びなんし。
37分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。
41インド洋・大西洋・地中海に囲まれており、大陸の周辺の島嶼(マダガスカル島など)や海域をも含んだ地域の総称。○○○○大陸。
43「模擬」試験を受ける。  (漢検準2級レベル)
45同じ仲間。
47条約の「約款」に違反する。  (漢検準2級レベル)
49次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雨過天晴 (○○テンセイ)」 (漢検準2級レベル)
51彼の権威の「失墜」は避けられない。 (漢検3級レベル)
53次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雅俗折衷 (○○○セッチュウ)」 (漢検準2級レベル)
55次の苗字を何と読むか。「和野」 特に多い都道府県(岩手、北海道、宮城)
58次の熟語の読みを何というか。 「厨子」 (漢検準1級レベル)
61ある物に入っている物。文章や話などで表された事がら。
63次の四字熟語を完成させて下さい。 「好事○○」 (漢検3級レベル)
65太平洋側沿い、茨城県と宮城県の間にある県。
67学校の門。
68「棋譜」をみてこまを並べる。  (漢検準2級レベル)
70新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。
72手紙・小包を集めたり、届けたりする仕組みや仕事。
74かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
76文の中で何が「どうだ」「どんなだ」などを表す部分。
78五の次の数。むっつ。
81次の苗字を何と読むか。「北窓」 特に多い都道府県(鳥取、大阪)
82金属の性質の1つとして、金属は引っ張ると細く「○○○性質」を持っている。
84花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
86何かをやりとげることができる頭のはたらきや腕前。
88次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一筆勾消 (○○○○コウショウ)」 (漢検2級レベル)
90ある人の下にあって、命令・指図されるままに働く人。配下。
92味がよいこと。また、うまい飲食物。
94そのことを職業にしている人。
97次の苗字を何と読むか。「工津」 特に多い都道府県(北海道)
99「最寄」りの駅で待ち合わせする。  (漢検準2級レベル)
101次の苗字を何と読むか。「土」 特に多い都道府県(岡山、大阪)
103シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
ヨコのカギ:
1次の熟語の読みを何というか。 「瓦礫」 (漢検1級レベル)
3次の苗字を何と読むか。「芦屋」 特に多い都道府県(静岡)
6過ぎ去った時間。むかし。
8記念のための写真帳。
11次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四面楚歌 (シメン○○)」 (漢検準1級レベル)
13次の苗字を何と読むか。「湯徳」 特に多い都道府県(千葉、鹿児島)
15気の強いこと。賭け事や勝負で、一気に勝とうとすること。
16中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
17手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
19次の四字熟語を完成させて下さい。 「邪宗○○○」 (漢検3級レベル)
21「社会契約説」をとなえた、17世紀イギリスの思想家はだれか。
23645年、最初に年号がつくられた。「○○化」
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「属毛離裏 (ゾクモウ○○)」 (漢検準2級レベル)
27農業によって暮らしている家。
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「犬牙相制 (○○○ソウセイ)」 (漢検2級レベル)
31次の苗字を何と読むか。「茂屋」 特に多い都道府県(沖縄)
34巡回は犯罪を「抑止」する効果がある。 (漢検3級レベル)
35目上の人などに付き従っていくこと。または、その人。
36ひざから足首までの間で、前の方の部分。
38北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを「○○ティブアメリカン」という。
39次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「斗折蛇行 (トセツ○○○)」 (漢検2級レベル)
40結婚相手を求めている男女が紹介者の仲介によって面会すること。
42次の苗字を何と読むか。「野茂」 特に多い都道府県(長崎)
44次の苗字を何と読むか。「都藤」 特に多い都道府県(兵庫)
46次の苗字を何と読むか。「谷々」 特に多い都道府県(秋田)
48次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○長寿」 (漢検3級レベル)
50次の苗字を何と読むか。「義之」 特に多い都道府県(大阪)
521853年ペリーはどこに来航したか。
54ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
56漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。
57一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。
59青森県西部、津軽半島南西部にある「○○○平野」。
60次の苗字を何と読むか。「野仲」 特に多い都道府県(大分、茨城)
62首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
64次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「抽薪止沸 (チュウシン○○○)」 (漢検2級レベル)
66次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「異国情緒 (○○○ジョウチョ)」 (漢検2級レベル)
69イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国。
71まぶたの上に横長にはえている毛。
73次の苗字を何と読むか。「久井田」 特に多い都道府県(大分、東京)
75次の熟語の類義語。 「援護」 (漢検2級レベル)
77次の熟語の対義語。 「往路」 (漢検2級レベル)
79さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。
80物の下に敷く物。床の上に敷く物。
83次の熟語の対義語。 「粗野」 (漢検3級レベル)
85ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。
87次の苗字を何と読むか。「磨伊」 特に多い都道府県(富山)
89次の熟語の読みを何というか。 「耽美」 (漢検1級レベル)
90金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
91動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
93次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万物殷富 (バンブツ○○○)」 (漢検1級レベル)
95黒潮から分かれ、東シナ海から日本海東側を流れる暖流。「○○○海流」
96次の四字熟語を完成させて下さい。 「奇怪○○○」 (漢検3級レベル)
98見る価値のあるもの。見てすばらしいと感じるもの。
100次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「三面六臂 (サンメン○○○)」 (漢検1級レベル)
102場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
104次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「津津浦浦 (○○ウラウラ)」 (漢検準2級レベル)
105次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検2級レベル)
106空気中の五分の四をしめている気体。
107大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!