クロスワード 解答
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾ソ○○○府」という。 |
---|---|
3 | 戦後、日本は資本主義世界で国民総生産第2位にまで発展をとげた。このような経済発展を「コ○○経済成長」という。 |
4 | ヨーロッパのある半島は紛争が絶えず「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれていた。ここを「○○カン半島」という。 |
5 | 1853年ロシアはイギリス・フランスと戦って敗れた。この戦いを「ク○○ア戦争」という。 |
ヨコのカギ:
1 | 国家や朝廷のために一身をささげて尽くすこと。 |
---|---|
4 | 幕府の直轄領のことを「○○○ョウ」という。 |
6 | 士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持たない者を「○○ノミ百姓」という。 |