クロスワード 解答
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 4世紀初め、朝鮮半島で馬韓に出来た国家。 |
---|---|
3 | 弥生時代、後期に耕作されるようになった前期とは違った特徴を持つ土地は、主にどういう特徴か。「カ○○ン」 |
4 | 横浜郊外でイギリス人が殺傷された事件を「○○ムギ事件」という。 |
5 | 日蓮宗の中心寺院。 |
7 | 北畠親房の南北朝時代、歴史物語で、南朝の立場から書いた「○○○○正統記」。 |
8 | 外国船打払令を批判した高野長英たちは処罰された。この事件を「○○シャの獄」という。 |
9 | 秀吉の時代、大名や大商人たちの権力や富を背景に豪華で壮大な文化がおこった。これを「○○○○文化」という。 |
10 | 工場に働き手を集め、製品を分業して仕上げる生産方法を「○○○ョウ制手工業」という。 |
12 | 1939年、成立した法律で後に米の供出制や配給通帳制で米を政府統制下に置いた法律。「○○○○配給統制法」 |
13 | 化政文化期の文人画の作者で「鷹見泉石像」などの作品を残した人物。「渡辺○○○」 |
15 | 兵庫県で発見された化石人骨は「○○○人」とよばれる。 |
16 | 樺太・千島交換条約は日本とどこの国の条約か。 |
17 | 1673年、出された百姓の経営維持や年貢の徴収安定化のために分割相続を禁じた法令。「○○○制限令」 |
20 | 弥生時代はおよそいつごろの時期「紀元前○○世紀から紀元後3世紀」 |
21 | 満州事変の後、日本が脱退した組織。「国○○連盟」 |
ヨコのカギ:
1 | 白河上皇が作った院庁の警備をする「○○○○の武士」といった。 |
---|---|
4 | 1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。 |
6 | オランダとの交易は長崎のどこでおこなわれていたか。 |
8 | インダス文明の頃、アーリア人が信仰した「○○○ン教」。 |
10 | 桓武天皇が郡司の子弟など選抜し国内の治安維持に当たらせたのは軍団。「○○デイ」 |
11 | 大伴氏の後ヤマト政権の主導権を争った豪族で、軍事的力を担っていた豪族。 |
13 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
14 | 1941年にアメリカ・中国・イギリス・オランダが日本に経済制裁を行った。これを「ABCDホ○○○ン」という。 |
15 | 780年、蝦夷にて起きた反乱。「伊治○○○○の乱」 |
18 | 霜月騒動で勝った北条氏側、平頼綱の役職。「内○○領」 |
19 | 政府は近代工業を育てるために富岡製糸場のような工場を全国で盛んにつくった。産業を保護・育成する政策を「○○○○○興業」という。 |
22 | 1887年、公布され、自由主義運動者を東京から追放した「○○○条例」。 |
23 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |