クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
2自分で作ること。
33.1415926…=円周○○。
5いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。
7粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
9太陽が沈む方角。
10柔道で相手に投げられたときにけがをしないようにたおれるわざ。
12したく。準備。
13木材から作られ、字を書いたり、物を包んだりするときに使われる、うすっぺらな物。
15ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。
17燃料用の割り木。たきぎ。
19問題になっていることがうまくかたづくこと。
21機械で原稿などを同じ状態になるように写すこと。コピー。
23夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。
25道理。理屈。理由。原因。
27赤身の中に脂肪が細かい網のように入り組んでいる牛肉。
29一番下の面。一番おくの方。
31建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
33バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
35一つにまとめて束ねること。
38地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。
40雌の馬と雄のロバの合いの子。
42不足分を補うもの。
44女性の忍者。
46地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
48太陽が出てくる方に向かって左の方角。
50不完全燃焼のときに出る黒い粉。
52蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
54弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
57音声を聞く器官。
59先生について、教えを受ける人。
61多額の金銭。
63工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
65できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
67位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
69酒などに酔うこと。酔った状態。
71時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
73車やこまなどの回転の中心となる心棒。
74動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
76老年の男性。男性の老人。「○○さん」
78はでではなく、ひかえめなさま。
80幸運に恵まれて、心が満ち足りていること。幸福。
82周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
84のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
86石がくだけてできた細かいつぶ。
88アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
90部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。
92移転。転居。
94ドレミのミの次の音。
96蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
98魚を釣るのに用いる糸。
100仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
102千の十倍。百の百倍。
103尾が長くちぎれやすい爬虫類。四足は短いが、動きがすばやい。
105これから先。将来。一番年下の子。
107入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
109あることをしようと考えること。または、その考え。
111物事がしっかりと定まること。また、しっかりと打ち立てること。
113細かいところまで、厳しく気を配るさま。
115前もってたよりにすること。
117紙幣を重ねて束ねたもの。多額のお金。
119病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
122積み重なったもの。かさなり。
124羊の肉。
126兄弟姉妹の娘。
128活版印刷の文字の型。本・雑誌などの印刷物。
129限られた地域・範囲・時間の中に集中しすぎていること。「○○○なスケジュール」
131社会やある組織の中で占めている立場。身分。
134こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
136ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。
ヨコのカギ:
1知り合い。知っている人。
4戸。扉。
6波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。
8貨幣。金銭。お金。
11動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
12その月の四番目の日。一日の四倍。
14うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
16母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
18からくりや仕組み。
20新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。
22商品をならべて売っている所。商店。
24生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
26海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
28言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
30区切られた範囲の地域。
32そこにいる人すべて。みんな。
34数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
36利益。得。
37小さな牛。
39大地のずっと上の方に見える所。
41動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
43鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。
45岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
47茶の湯に使う道具類。茶道具。
49たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
51ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
53乗り物に乗るために設けられた場所。
55病気・けがなどが治ること。
56国家・社会を構成する人々。人民。国民。
58手に何も持っていないこと。手に何もつけていないこと。持ち物が何もないこと。
60台を設けた屋根付きの小さな店。
62畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
64肩から手首までの部分。
66雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
68書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
70今より前のある時。その時。しばらく。
72他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
75出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。
77金額などを自動的に計算して記録する機械。
79自分のやっていることや周りの物がわかる心のはたらき。
81まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
83無意識の習慣になっている動作や言葉。
85こしかけ。座る物。地位。
87土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
89体を手でさすったり、もんだりして筋肉のこりをほぐす療法。
91体の働きがとまったり、弱くなること。
93公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
95水が動いて水面に高低ができる現象。
97入れ物。容器。才能。
99土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
101結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
104今日の次の日。
106父や母の父。おじいさん。
108本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
110無線によって機械類を操縦・操作・制御すること。
112光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
114英語で「空気」のこと。
116さまざまな才能をもっていること。
118バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
120油と脂肪。
121化学的にそれ以上は分解できない物質。
123仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
125会社や役所の仕事。しなければならないこと。
127何かの仕事を受け持った人。
130みより。親類。親子・兄弟・親戚。
132環境や条件に適用した生物が子孫を残し、適用できない生物は滅びること。また、その現象。
133相手の言うことを打ち消すときに使う言葉。
135突っ込むこと。漫才で中心になって話を進める役。
137四季のうち、春の次に来る暑い季節。
138それより前。むかし。もともと。
139くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
140ご飯を炊いたりおかずを作ったりすること。
141金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!