クロスワード 解答
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 有名なゲームの「廉価」版が発売された。 (漢検3級レベル) |
---|---|
2 | 西洋の測量術を取り入れて、はじめて全国の沿岸を実測し日本地図をつくった「伊能○○○○」 |
3 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
4 | 人間が、自分の気持ちや思っていることを相手に伝えるため、音声や文字を使って表すもの。 |
5 | 「驚く」べき成果をあげる。 (漢検3級レベル) |
7 | 足の先をすべり込ませてはく、室内用の上履き。 |
10 | 旬は春から夏。上品な白身。焼きものにして独特の風味がある。天ぷらは江戸時代以来の基本ネタ。鮮魚は高値で安定している。 |
12 | 根釧台地ではどのような農業がさかんか。 |
14 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
15 | 手先を使ってする、こまごまとした細工。 |
17 | うまく行うための方法、わざ。 |
18 | 「自念」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
20 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「零丁○○」 (漢検3級レベル) |
23 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。 |
25 | すぐ使えるような状態に準備を整えておくこと。 |
27 | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
28 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。 |
30 | 夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。 |
ヨコのカギ:
1 | 冬の寒さが厳しいが、夏には気温が上がる気候帯を何というか。 ロシア、カナダ等 |
---|---|
3 | 「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
5 | 自動。自動式。 |
6 | 卵、牛乳、砂糖、香料などからなるソース、あるいは、それを焼いたり蒸したりして加熱した菓子 |
8 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
9 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
11 | 「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
12 | 漢王朝が領土の拡大のため、朝鮮半島北部に設置した代表的な「○○○○郡」。 |
13 | 英語で包むこと。顔のしわや汚れを取るために顔に何かを塗ったり貼ったりすること。 |
16 | 平と切刃の境目の角になる筋。 |
19 | 「雑魚」が群がる。(漢字読み) |
21 | 「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道) |
22 | 子どもを育てること。 |
24 | 鍋等に湯を沸かし、その中に一回り小さい容器を入れて、内側の容器中で食材を容器ごと間接的に加熱する調理法 |
26 | 彼の権威の「失墜」は避けられない。 (漢検3級レベル) |
28 | 樹木から分泌される粘液。また、それが空気にふれて固まったもの。 |
29 | 「備瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
31 | 首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。 |
32 | 人口が多く、人家が集中している所。 |