クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1風がないこと。
2夏の季節、昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
4発達した熱帯低気圧によって起こる暴風雨。
5鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。
6液体が温められてできる気体。
7その人の運勢を表しているとされる、手のひらの筋や肉付きなどの様子。
9太陽が沈む方角。
13動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
15小さな紙筒や竹筒に火薬を詰めて多数つないだもの。
17果実を食用する夏野菜。カモウリとも呼び、富山県ではカモリ、沖縄県ではシブイと言う。秋の季語。
19土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
21肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
23夏の暑い時期は特に。液体が気体になること。
25種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
26四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。
2842.195キロメートルを走る長距離競走。
30小型のタコ。軟体動物。
32物の温度を高くするはたらき。
34過ぎ去った時間。むかし。
36くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
38夏祭りですくいがある地域も。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
40野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
42地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。
44キジ科の大型の鳥。雄の尾羽には青緑色の美しいはん点がある。
46石がくだけてできた細かいつぶ。
47暑いときや運動したときにひふから出る水分。
49蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
51植物の花や葉を支える部分。
53スポーツ・芸能界や企業などで、有望な新人や優秀な人材を発掘して自分の側に引き入れること。
55やや黄色っぽいアゲハチョウ。前翅の付け根が黒くなっていることで、普通のアゲハと見分けることができる
57砂漠の中で、水がわいて木がしげっている場所。
59相撲部屋独特の鍋料理。大量の魚介・肉・野菜を大なべで煮ながら食べるもの。
62親しい仲間。
64初夏になると青果コーナーに並び始める。季節感を感じさせてくれる果物のひとつです。ふっくらとしたオレンジ色の果実
66かみの毛を切ったり、ひげをそったりする店。
68湯を沸かす金属の道具。
70旬は夏~秋。流れのゆるやかな中、下流、汽水域に生息。産卵は川の上流部で行われる。降海性で汽水域まで下る。国内最大の淡水魚。
72暦の上では5月6日頃で、万象全て爽快な夏の姿になっていく
74花火の1つ、蛇玉のような色。
76雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
78梅干しや梅酒の原料。
ヨコのカギ:
1数え切れないほど、たくさんあること。
3布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
5頭の、毛がうずまき状に生えているところ。
7仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
8かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
10山の表面に岩石が多くある、けわしい場所。
11でんぷんと作用して青紫色になる物質。元素記号I。
12体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。
14一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。
16菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
18夏に1度は行きたい塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
20海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
22地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
24水中で体を浮かせるための環状の浮き具。海水浴などで子供が用いる。
27泥の深い湿地。また、沼の多い土地。
29線や色彩を使って平面上に描き出したもの。絵。
31新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
33地面の下。
35乗っていた馬から落ちること。
37火や熱によって火が付く。
39植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
41生体における化学反応の触媒となるたんぱく質を中心とした高分子化合物。
43砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。
45動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
48火事が消えること。火事を消すこと。
50時間の流れの中のある瞬間。
52紫色の夏野菜
54地中から産出する液体の燃料。
56野菜を売る店や人のこと。
58行動の拠点となる場所。「秘密○○」
60光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
61野球で打者や走者がだめになること。
63眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。
65山野に自然に生えている草。野の草。
66バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
67麦や大豆を水に付けて、暗い所で芽を出させたもの。
69ぶどうの実を発酵させて作ったお酒。
71つばさを持ち、体が羽毛でおおわれている動物。
73古代の樹脂が地中に埋没して石化したもの。
75うすい霧。もや。
77船や航空機で海外へ行くこと。
79屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」
80カキ氷など、冷たいものを一気に食べるとこれになる。
81夏の川や池で良く見られる。体長四センチメートルくらいの小さな魚。群れをなして泳ぐ。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!