クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1[観光名所] 墨堤通りに面した小さな公園には大正2年に建立された榎本武揚の銅像があります。○○○○公園 (墨田区)
2[観光名所] 島西部の断崖の中程から湧き出る水が数条の筋となって、暗々とした海に流れ落ちてゆき、高さ100mもある。○○滝 (御蔵島村)
3[駅名] 柿生駅 ← ○○○○駅 → 玉川学園前駅 (小田急線)
4無意識の習慣になっている動作や言葉。
5一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。
6[観光名所] 昭和26年3月、「オセド山」と呼ばれる独立丘陵を通る切り通し道路の断面で、石器などが発見。○○遺跡 (板橋区)
7[駅名] 稲田堤駅 ← ○○○○駅 → 稲城長沼駅 (JR南武線)
8都道府県の行政を統括・代表する長。
10やさしく世話をしたり、なぐさめたりする。
12ある期間、そこに宿泊すること。
13[駅名] 新小金井駅 ← ○○駅 → 白糸台駅 (西武多摩川線)
15[観光名所] 四谷の総鎮守。○○神社 (新宿区)
17[観光名所] 昔は下保谷村の鎮守として三十番神を祀り「番神様」とよばれていた。○○神社 (西東京市)
19融通がきかないほどまじめなこと。
20地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
22物の下に敷く物。床の上に敷く物。
23畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
24缶詰めのふたを切り開く金属製の道具。
25[観光名所] 中山峠から下った所にある弓なりの海岸。○○海岸 (小笠原村)
26[駅名] 川井駅 ← ○○駅 → 鳩ノ巣駅 (JR青梅線)
28物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」
30[観光名所] 慶安年間に本郷で創建。○○○○寺 (墨田区)
31[観光名所] 徳川家康の家臣で伊賀者の頭領であった服部半蔵の墓がある。○○○○寺 (新宿区)
33種付け用に飼う雄の牛。
34生きていくための食べ物。食料。
36めぐり合わせ。ラッキー。
37[駅名] 中神駅 ← ○○○○駅 → 拝島駅 (JR青梅線)
39地下にあって、砂・岩石などのすきまを満たして存在する水。
41野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。
43人・車などが往来する所。通路。道路。
44穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
45[駅名] 国領駅 ← ○○駅 → 調布駅 (京王線)
47[駅名] 門前仲町駅 ← ○○駅 → 東陽町駅 (東京メトロ東西線)
ヨコのカギ:
1まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。
2炎症などを起こした患部に湯・冷水・薬液などに浸した布を当てること。
4動物が食べたり、声を出したりするところ。
5[駅名] 小作駅 ← ○○駅 → 東青梅駅 (JR青梅線)
6道徳。倫理。
7やせていること。「○○の大食い」
8地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
9何かをしてもらうために、不正にお金や物を送ること。
11[観光名所] 紙の製造工程や歴史、種類や用途など、世界最初の抄紙機の模型、紙以前の書写材料、手すき和紙の資料といった展示を行っている。○○○博物館 (北区)
12二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
14首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
15[観光名所] 毎年2月13日夜間行われる田遊びは古い時代の農村信仰の姿を伝えている。○○神社 (板橋区)
16[観光名所] 距離的には短いが湖面からの標高差600mの直登と急な下りは意外とハード。○○○山 (西多摩郡奥多摩町)
17仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
18わきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。
20ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
21機械。
23[駅名] 桜台駅 ← ○○○駅 → 中村橋駅 (西武池袋線)
24物のはしのとがった所。
25薄い鉄板にすずをめっきしたもの。
27[観光名所] 天文13(1544)年創建と伝えられ、境内には金色に輝くパゴダ(仏塔)があります。○○○寺 (中野区)
28胴から足が出る所。ももとももの間。
29今いる場所から一番近い所。
31海の凶暴な生き物。皮膚はざらざら。ヒレは中華料理の材料。
32自分の家に帰ること。
34やろうと思えばできること。実現できること。
35[観光名所] 言い伝えによれば、水神が八幡宮社司の夢枕に立って告げたため、水神を祀った。○○神社 (文京区)
36売り渡す価格。
37前もってたよりにすること。
38七つ。
40品物を売り買いするときの金額。
42[駅名] 沼部駅 ← ○○○駅 → 下丸子駅 (東急多摩川線)
43一般の人々の住む家。
44[観光名所] ナイター設備のある野球場・プ-ル・テニスコートや休憩広場、体育館があるスポーツ広場。○○○公園 (墨田区)
45盛り上がっていて区切りになっているところ。
46建築物・道路などに使う一定区画の土地。
48[駅名] 京王片倉駅 ← ○○○駅 → めじろ台駅 (京王高尾線)
49[観光名所] 旧加賀百万石(現在の石川県)の当主・前田利為侯爵邸跡地を活用した○○○公園。 (目黒区)
50鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!