クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1ホテルやイベント会場など、前もって約束すること。
2梅干しや梅酒の原料。(春の季語)
3山と山との間の、深くくぼんだところ。
4春のタンポポの綿毛のような色。罪のうたがいがないこと。
5木がたくさん集まっておいしげっている所。
7あとで現実となる夢。
8トンボの幼虫。ほとんどがこの状態で春を迎える。
9木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
10海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
12旬は春から初夏。ベニザケの陸封型。自然に分布するのは北海道の阿寒湖、網走川水系のチミケップ湖。
13バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
14ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える○○植物。食材としては春に採れる。
16鳥類などのかたい口先。
17かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
18米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
19もうけを得るために、お金を出し合って作った団体。
21円。円形。趣味を同じくする人の集まり。
22かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
23土地がくぼんでいて、水のたまった所。
25すりこぎで食品をすりつぶすのに用いる鉢。
27体が細長く、かまのような前足のある昆虫の一種。
28フィルターでこすこと。
30布の袋の中にわたなどを入れて、ねるときやすわるときに使う物。
32使うときに割って二本にする杉・竹製などのはし。
33ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。
35二つに分かれて一本のつなを引き合って勝負を競う競技。
37森林にすむ鳥。するどいくちばしで木の幹をつついて穴を空け、虫をとって食べる。
38米を作るために植えられる草。
39旬は冬から春にかけて。セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。
41米や炭などを入れるために、わらで編んだ入れ物。
42地球の表面で、水におおわれていない部分。
44海水や地中からとれる白くてからい物。
45地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
ヨコのカギ:
2体高 90~150cm。体重は肉用のショートホーンの雄では 1200kgにもなる。
3河川や湖の一部が段差になっているため、水が落下している場所を言う。
4周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
6サクラマスと同種。河川の上流域、イワナよりも下流域に生息する。旬は春から夏。
8木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。
9体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。
10大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
11くきがやわらかく、木にならない植物。冬に枯れ、春に再び生い茂る。
12竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。
13種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。春の時期に多い。
14春の星座。1等星はレグルス、2等星のデネボラはしっぽにあたる。「○○座」
15ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
16かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
17植物のくきが分かれて成長した部分。
19は虫類の1種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。冬は冬眠をして春になると活動を再開する。
20小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。
21金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
22粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
23こしかけ。座る物。地位。
24牛乳からとったあぶらを固めた食べ物。
25酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。春は旬はカツオがオススメ!
26からくりや仕組み。
28液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
29雲が空をおおっている天気。光を通したり、反射したりしなくなること。
31周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
32漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
33酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
34野球などで、ボールを打つときに使う木製または金属製の棒。
36貸し金・預金などにつく利子。利息。利子の割合。
37液体が気体になること。
38一人の男の子。長男。
39春の七草の1つ。「ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ(タビラコ)・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)」 あともう1種。
40水などの液体をくんだり、運んだりする深い入れ物。
41新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
42金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
43体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
44出入り口や部屋の仕切りの下にわたす、みぞのある横木。
46陸地を離れて空へ飛び立つこと。
47植物の花や葉を支える部分。
48放送局が出した電波を音声に変える機械。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!