クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1人間が食べる米や麦、ひえ、あわなど、田畑からとれる穀類の作物。
2声を出して、節をつけて歌う言葉。
3電気をおびた原子や分子。
4発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
5魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
6漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
8梅の実を氷砂糖と一緒に焼酎につけて作ったお酒。
9木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
11物事が自然に推移していく様子や過程。また、その結果。
12春の星座。1等星はレグルス、2等星のデネボラはしっぽにあたる。「○○座」
13旬は冬~春。畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
14何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。
16球形をした鳴り物。春になると山菜とりで例年ヒグマに襲われる、ヒグマよけに持ち歩くと良い。
18数量が多いことと少ないこと。
19玄米をついて白米にするときにできる粉。
21牛や馬が道ばたの草を食べてなかなか進まないこと。
22はでではなく、ひかえめなさま。
23いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
24糸などを編んで作ったもの。
25こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
27ほこりを静めたり、すずしくするために、道路や庭に水をまくこと。
28は虫類の1種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。冬は冬眠をして春になると活動を再開する。
30今年の次の年。
31春の花粉症の人にはたまらない。日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。
32ぐるぐると、らせん状に動く風や水。
33絵をかくことを職業とする人。絵かき。
34空気の動き、空気の流れ。
36耳あかをかき取るための細長い道具。
37地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。春が旬のジャガイモもこのジャンル。
39息を吸ったりはいたりすること。
40言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
41学校や仕事などの休み。
42夜が明けてしばらくの間。
43苗字と名前。姓名。
45日曜から土曜までの七日間を単位として区切った期間。
46春の山菜。キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
48夜空に小さく光って見える天体。季節によって変わる。
ヨコのカギ:
1非常に細かくくだいたもの。粉末。
2水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
4粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
5竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。
6種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。春のタンポポの種子のような。
7美しい羽と、太く曲がったくちばしを持ち、人の言葉をまねる鳥。
9「春に三日の○○無し」 意味(春の晴天は三日ともたない。春は雨が多い。)
10薄くのばして焼いたもち米製の皮を二枚あわせ、中にあんをつめた和菓子。
12新しく出てきた芽。春になるとたくさん出てくる。
13形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
15魚をつること。
16酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。春は旬はカツオがオススメ!
17上着の下に着る衣服。特に、肌に直接つける衣服。肌着。
19泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
20湯と水。「○○○のように使う」
22樹木から分泌される粘液。また、それが空気にふれて固まったもの。
23ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。
24何の目的にも使われていない土地。
25水が動いて水面に高低ができる現象。
26一週間のそれぞれの日の名前。
29学級、組。階級。
31計算したり、数えたりして出した数。
32梅干しや梅酒の原料。(春の季語)
33絵をかく才能。
34錠を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
35土の中にすむ、手足がなくて、ひものように細長い動物。。
37数や量などが示した値よりも下であること。
38ねこのように背中が丸くなっている格好。
40地下水が自然にわき出ている所。または、その水。
42言葉などをそのまま覚え、すぐに思い出せるようにすること。
43液などが部分的にしみついて汚れたところ。
44歌を歌うことを仕事にしている人。歌い手。
46花や実が多く集まって枝から垂れ下がっているもの。
47ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
48足りなくなった分を補うこと。「水分○○○○」
49水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。春になると無くなる。
50積み重なったもの。かさなり。
51海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。
52冬に越冬して春になることが多い。昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!