さらに難しい10×10クロスワード(カンドウ、ノト)_問題81

このページは「さらに難しい10×10クロスワード(カンドウ、ノト)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!

さらに難しい10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい10×10クロスワードパズル

【難しい10×10クロスワード[例]:カンドウ、ノト】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:21人

1234567
8910
111213141516
17181920
21222324
2526
272829
303132
333435
36

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2次の熟語の対義語。 「凝固」 (漢検準2級レベル)
3イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「兎死狗烹 (トシ○○○)」 (漢検準1級レベル)
6海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苛政猛虎 (カセイ○○○)」 (漢検2級レベル)
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雲散鳥没 (○○○○チョウボツ)」 (漢検2級レベル)
11物品を預かって保存・管理しておくこと。
12力でおさえられて受ける、はずかしさ、くやしさ。はずかしめ。
14絵をかくことを職業とする人。絵かき。
16駅の仕事をする人。駅の職員。
18次の熟語の読みを何というか。 「烏有」 (漢検準1級レベル)
20井戸のまわり。「○○○○会議」
22僧が読経のときにたたいて鳴らす木製の仏具。
24背たけを比べること。せいくらべ。
25人道主義の理想をかかげた武者小実篤や、志賀直哉らが、創刊した雑誌。
26すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「間不容髪 (カンフ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
30古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は「○○ウセン半島」からきた。
32次の四字熟語を完成させて下さい。 「九分○○○」 (漢検3級レベル)
33次の熟語の類義語。 「魂胆」 (漢検3級レベル)
34次の苗字を何と読むか。「志岐」 特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
35だ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。
ヨコのカギ:
1いよいよ「収穫」だ。 (漢検3級レベル)
5大きくて値打ちがあるもの。ある分野で大きな力を持っている人。
8「気泡」を除去する。  (漢検準2級レベル)
10次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検2級レベル)
11次の苗字を何と読むか。「保格」 特に多い都道府県(北海道)
13陸地をほって船が通れるようにした水路。
15人や動物がのどから出す音。
17鉄道・道路・電話などの施設が完成して通じるようになること。
19場所などの区切り。物事の別れる部分。
21「呪文」を唱える。 (漢検2級レベル)
23次の熟語の読みを何というか。 「駑駘」 (漢検1級レベル)
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「章句小儒 (○○○○ショウジュ)」 (漢検準2級レベル)
26房総半島に位置する県。
27次の熟語の対義語。 「騰貴」 (漢検2級レベル)
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「粉粧玉琢 (フンショウ○○○○○)」 (漢検準1級レベル)
30次の熟語の類義語。 「均衡」 (漢検2級レベル)
31次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
33いる場所。居所。
35この辺は「滑り」やすいから気を付けて。 (漢検3級レベル)
36次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「巧詐拙誠 (コウサ○○○○)」 (漢検準2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい10×10クロスワード難しい10×10クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

カブト合戦のとき頭部を保護するためにかぶった鉄製または皮製の武具。
ツマミグイはしなどを使わないで、指先でつかんで食べること。
advice助言
five5
ナスこい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
スズタ次の苗字を何と読むか。「鈴田」 特に多い都道府県(長崎、愛知、神奈川)
エゾチ室町時代のころ、現在の北海道は何と呼ばれていたか。
barber床屋
ミダシ内容が一目でわかるように、文章の前に書いた大きく目立つ言葉。
generous気前のよい
ハカリウリ客の求める分量だけ、そのつどはかって売ること。
ドウサ何かをするときの体の動かし方、ふるまい。
ダイカン日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「○○○○帝国」とした。
チヤーハン米飯を焼き、エビ・ネギ・卵などの具とともにいため、醤油などで味をつけたもの。焼き飯。
ロウリヨク働くこと。骨折り。労働力。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!