さらに難しい12×12クロスワード(ギノウ、ルーツ)_問題7

このページは「さらに難しい12×12クロスワード(ギノウ、ルーツ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい12×12クロスワードパズル!

さらに難しい12×12クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい12×12クロスワードパズル

【さらに難しい12×12クロスワード[例]:ギノウ、ルーツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

1234567
89101112
13141516
17181920
2122232425
262728293031
3233343536
3738394041424344
454647484950
51525354555657
5859606162636465
666768

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1寝ている間。よく眠っている最中。
2チンギス・ハンは「○○○○帝国」をつくった。
3絵をかくことを職業とする人。絵かき。
5ある物事と他の物事の正しい区切り。
6「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「気宇壮大 (○○ソウダイ)」 (漢検2級レベル)
9石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
10次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「文武一途 (ブンブ○○○)」 (漢検準2級レベル)
12ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
14次の熟語の類義語。 「有数」 (漢検3級レベル)
16医師が患者に薬を与えること。投薬。
17次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「弊衣破帽 (○○○ハボウ)」 (漢検2級レベル)
18日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と「○○○川」。
19手足の五本の指の中で一番太い指。
20次の熟語の対義語。 「相違」 (漢検2級レベル)
23次の苗字を何と読むか。「安政」 特に多い都道府県(兵庫)
25里芋の「茎」。 (漢検2級レベル)
27遠くの方までよく見えること。将来を予測すること。
29次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「風餐雨臥 (フウサン○○)」 (漢検準1級レベル)
311853年ペリーはどこに来航したか。
32次の苗字を何と読むか。「江良」 特に多い都道府県(青森、北海道、福岡)
35今日の朝。
38「侍従」の長を務める。 (漢検3級レベル)
40次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「魑魅魍魎 (○○モウリョウ)」 (漢検1級レベル)
42くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
44次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「唯一無二 (ユイイツ○○)」 (漢検2級レベル)
46次の熟語の対義語。 「優雅」 (漢検準2級レベル)
48植物のくきが分かれて成長した部分。
50東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。
51引き算にはマイナスの「符号」が用いられる。 (漢検3級レベル)
53水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。
55味がよいこと。また、うまい飲食物。
57敷地を区切るための仕切りや囲い。
59真の値と計算・測定して得た近似値との差。
61疑わしい相手に「鎌」をかける。  (漢検2級レベル)
63「既」に決着はついている。 (漢検3級レベル)
65分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。
ヨコのカギ:
2勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「嫁鶏随鶏 (○○○ズイケイ)」 (漢検準2級レベル)
8紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。
9次の苗字を何と読むか。「抱井」 特に多い都道府県(神奈川、千葉)
11次の週。
13次の熟語の類義語。 「真髄」 (漢検準2級レベル)
15会社や役所の仕事。しなければならないこと。
17振動数の単位を何というか。メモ:コンセント関西は60Hz、関東より上は50Hz電子機器買うときは気を付けて!
18政党政治で、政権を担当している政党。
19悪い評判。不名誉。「○○○を返上する」
21兄弟姉妹の娘。
22次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「奢侈淫佚 (○○○インイツ)」 (漢検1級レベル)
24「沃野」で作物を育てる。 (漢検2級レベル)
26次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意味深長 (○○シンチョウ)」 (漢検2級レベル)
28次の苗字を何と読むか。「須能」 特に多い都道府県(茨城)
30次の熟語の類義語。 「危機」 (漢検準2級レベル)
33関ヶ原の戦い以後、徳川氏に従った「○○○大名」。
34険しい「崖」に登る。 (漢検2級レベル)
36広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
37放送局が出した電波を音声に変える機械。
39さいわい。幸福。
41海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
43チューインガムの略。
45次の苗字を何と読むか。「寺社」 特に多い都道府県(新潟)
47次の苗字を何と読むか。「三江」 特に多い都道府県(愛知、大阪)
49次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
51税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。
52日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる「○○山脈」。
54次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「虎頭蛇尾 (コトウ○○)」 (漢検2級レベル)
56溶液の不純物をろ紙を使って分けること。
58次の熟語の類義語。 「公言」 (漢検準2級レベル)
60次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無何有郷 (○○ユウキョウ)」 (漢検準2級レベル)
62次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
64穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
66一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。
67人口が多く、人家が集中している所。
68電流が抵抗体を流れるときに発生する熱。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい12×12クロスワードさらに難しい12×12クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

シラベ音楽の調子。調べること。
エンゼツ大勢の前で、自分の意見を述べること。
ダイオウ大和政権は5世紀には九州から東北地方南部まで従えるようになった。この政権の王を何というか。
キヨウシ学校で一定の資格をもって児童・生徒・学生などの教育にあたる人。教員。
ロウヤカギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。
ヒヤミズ冷たい水。れいすい。
イツパイ茶わん・コップ・スプーンなどの一つ分の量。たくさん。お酒を飲むこと。
present出席している/現在の
ニクロム電熱線に使用される金属の名前は何か。
カタスミ一方のすみ、または中央から離れた目立たないところ。
farmer農場主
タンサさぐり調べること。
コウレイカ総人口のうち、六十五歳以上の高齢者の割合が次第に高くなっていくこと。
クマモト九州地方、最も多く複数県に隣接している県。
ビチク将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。また、そのたくわえ。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!