さらに難しい13×13クロスワード(リトウ、ヒンプ)_問題91

このページは「さらに難しい13×13クロスワード(リトウ、ヒンプ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい13×13クロスワードパズル!

さらに難しい13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい13×13クロスワードパズル

【さらに難しい13×13クロスワード[例]:リトウ、ヒンプ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:14人

12345678
91011121314
151617181920
21222324
2526272829
30313233
3435363738
39404142
434445464748
49505152
535455
565758596061
62636465

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1イタリア料理に使うめん類の総称。
2次の苗字を何と読むか。「志間」 特に多い都道府県(福岡、宮城)
3次の苗字を何と読むか。「飯居」 特に多い都道府県(岡山、北海道)
5親しい友人との別れは「名残」惜しい。  (漢検準2級レベル)
6人と付き合う上でしなければならないこと。
8次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「随波逐流 (○○○チクリュウ)」 (漢検2級レベル)
10人力のかわりに機械を使うこと。
11「麻」で作った縄を用いる。  (漢検準2級レベル)
12行き詰った状態を切り開いて解決に導くこと。
14次の熟語の読みを何というか。 「螺旋」 (漢検準1級レベル)
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狷介不羈 (ケンカイ○○)」 (漢検1級レベル)
18日本在来のウシおよびその改良種。国内産の食用牛肉。
20仕事の途中で一休みすること。
22次の熟語の対義語。 「狭小」 (漢検2級レベル)
23日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。
24できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
25元素記号B 原子番号5 「○○素」
261cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。
28城の内部にあるほり。
31次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「異曲同工 (○○○○ドウコウ)」 (漢検準2級レベル)
32次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
33次の熟語の類義語。 「魂胆」 (漢検3級レベル)
34次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○努力」 (漢検3級レベル)
35次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○息災」 (漢検3級レベル)
37英語で容姿のこと。
38息子の妻となる女性。息子の妻になった女性。
41はでではなく、ひかえめなさま。
42手の「甲」を出してください。 (漢検3級レベル)
44次の苗字を何と読むか。「石成」 特に多い都道府県(秋田)
46さいころの目の数で駒(こま)を進めて最初にあがりに来た人が勝ちになる遊び。
48次の熟語の類義語。 「不意」 (漢検2級レベル)
49次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「冠履倒易 (カンリ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
50少し太っていること。
51次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「皇統連綿 (○○○○レンメン)」 (漢検2級レベル)
52器具・機械などを手で回すこと。
57「畏怖」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
59場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
61次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麻姑掻痒 (○○ソウヨウ)」 (漢検1級レベル)
ヨコのカギ:
2明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。
4昆虫が幼虫期を過ぎて成虫になる前のじっとしている姿。
7元素記号「Sn」で表す元素名
9二つの物の間にあいている狭い空間。あき。
112つのものにはさまれた部分。
13類人猿で最も大きな猿。
15次の苗字を何と読むか。「鷹」 特に多い都道府県(北海道、石川)
16バナナを一「房」食べてしまった。 (漢検3級レベル)
17あるものが他のものと入れ替えること。引きかえ。うめ合わせ。
19競争相手をおさえつけて権力を握ること。試合などで優勝すること。「世界○○○」
21胃のかべから出てくる、食物を消化するための強い酸性の液体。
23何人かが集まって話し合うこと。
24電子の動きによって起こる現象。または、そのエネルギー。電灯。
25物品を預かって保存・管理しておくこと。
26そこにいる人すべて。みんな。
27次の苗字を何と読むか。「遊喜」 特に多い都道府県(鹿児島)
29糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。
30納豆・豆腐・枝豆の材料となる、比較的大きな豆。
32次の熟語の対義語。 「老成」 (漢検3級レベル)
33次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気軒昂 (○○ケンコウ)」 (漢検準1級レベル)
34次の熟語の類義語。 「野暮」 (漢検準2級レベル)
35人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
36機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。
39金属製の容器。
40次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吐気揚眉 (トキ○○○)」 (漢検2級レベル)
41他からの支配や援助を受けず、自分の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。
42稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
43次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「美辞麗句 (ビジ○○○)」 (漢検2級レベル)
45四方のすみ。
47次の四字熟語を完成させて下さい。 「悪戦○○○」 (漢検3級レベル)
49次の苗字を何と読むか。「砥石」 特に多い都道府県(長野、福島)
50話すときに使われる言葉。文語の対義語。
51一つ二つ、一個二個と数えられる物の数。
53ある地域の中で、南の方の部分。
54次の熟語の読みを何というか。 「鹵莽」 (漢検1級レベル)
55次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「稲麻竹葦 (○○○チクイ)」 (漢検準1級レベル)
56次の四字熟語を完成させて下さい。 「電光○○○」 (漢検3級レベル)
58次の熟語の読みを何というか。 「蠹毒」 (漢検1級レベル)
60次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「塗抹詩書 (○○○シショ)」 (漢検準2級レベル)
62公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
63重力の作用でつり下げた重りが左右にゆれ動くようにした仕かけ。
64次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苛政猛虎 (カセイ○○○)」 (漢検2級レベル)
65次の苗字を何と読むか。「喜始」 特に多い都道府県(兵庫)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい13×13クロスワードさらに難しい13×13クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

コウムイン国または地方自治体の公務に従事する人。
ハダアレ肌が荒れること。皮膚がかさかさになること。
シユツテイ裁判のために法廷に出ること。
モクザイ建築・工作などの材料にする切りそろえた木。材木。
キアツ空気の圧力。地面にかかる大気の重さ。
シヨウダン商売についての話し合い。商取引の相談。
ラクゼン次の苗字を何と読むか。「楽善」 特に多い都道府県(岡山)
widespread広範囲に渡る
combine~を結合させる
ニツシン甲牛農民戦争を機に清と日本の「○○○○戦争」がはじまった。
キンエンたばこを吸うことを禁ずること。
アツサ気温や温度が高くて暑いこと。
future未来
ミズビタシすっかり水につかること。びしょぬれ。
unusualめずらしい/普通でない
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!