さらに難しい14×14クロスワード(ニワ、キキメ)_問題34

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(ニワ、キキメ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:ニワ、キキメ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

12345678
91011121314
1516171819202122
23242526272829
303132333435363738
3940414243444546
474849505152535455
5657585960616263
6465666768697071
7273747576777879
8081828384858687
88899091929394
9596979899100101
102103104105

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1小さな牛。
2明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。
4「畏怖」の念を抱く。 (漢検2級レベル)
6次の苗字を何と読むか。「駄阿」 特に多い都道府県(山口)
7次の熟語の対義語。 「賞賛」 (漢検2級レベル)
8個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「冷汗三斗 (レイカン○○○)」 (漢検2級レベル)
10次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城)
12肩から手首までの部分。
14物をしばるときに使う、細いつな。
16みつを集めるはちの一種。
18慣れること。習熟。
20次の苗字を何と読むか。「士野」 特に多い都道府県(熊本)
22光合成をするとデンプンとともに作られ、空気中に放出される物質は何か。
24機械の仕組み。機械。
26地球の衛星を何というか。
28次の苗字を何と読むか。「野茂」 特に多い都道府県(長崎)
32針のような葉をたくさんつける常緑樹。
34次の熟語の類義語。 「親友」 (漢検2級レベル)
36次の苗字を何と読むか。「茂戸」 特に多い都道府県(広島)
38次の熟語の読みを何というか。 「波濤」 (漢検1級レベル)
40一つにまとめて束ねること。
42次の苗字を何と読むか。「野甫」 特に多い都道府県(沖縄)
44次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「貴耳賤目 (○○センモク)」 (漢検準1級レベル)
46「麻」で作った縄を用いる。  (漢検準2級レベル)
47彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル)
49次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
51次の熟語の類義語。 「回復」 (漢検2級レベル)
53ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
55国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。
57真の値と計算・測定して得た近似値との差。
59次の苗字を何と読むか。「岸」 特に多い都道府県(神奈川、東京)
61実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
63次の熟語の対義語。 「充実」 (漢検準2級レベル)
65次の苗字を何と読むか。「多尾」 特に多い都道府県(広島)
67次の苗字を何と読むか。「義之」 特に多い都道府県(大阪)
69次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「罵詈雑言 (○○ゾウゴン)」 (漢検1級レベル)
71次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「緩歌慢舞 (カンカ○○○)」 (漢検準2級レベル)
72次の苗字を何と読むか。「津秦」 特に多い都道府県(和歌山、大阪)
74次の苗字を何と読むか。「臼」 特に多い都道府県(広島)
76次の苗字を何と読むか。「密」 特に多い都道府県(富山)
78元素記号「Re」で表す元素名 発見地:ドイツのライン川
81次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「半醒半睡 (ハンセイ○○○○)」 (漢検2級レベル)
83英語で「空気」のこと。
85江戸幕府の末期。
87なかなか「粋」なはからいですな。 (漢検3級レベル)
89紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
91友人の「扶助」を受けるのは嫌だ。  (漢検準2級レベル)
94夜、道ばたに品物を並べて売る店。
96他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
99二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。
101元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢
ヨコのカギ:
1許しを「乞う」。 (漢検2級レベル)
3物が燃えつきた後に残る、粉のような物。
5ひふの表面。物の表面。
7わらうこと。わらい声。
9次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○水明」 (漢検3級レベル)
11ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。
13マガモを家畜として飼いならしたもの。
15次の熟語の読みを何というか。 「嗜眠」 (漢検1級レベル)
17日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。
19次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
21次の熟語の類義語。 「無視」 (漢検準2級レベル)
23会社や役所の仕事。しなければならないこと。
25順に長く並んだもの。並び。
27次の苗字を何と読むか。「野々」 特に多い都道府県(三重)
29かつて「朕」という一人称が使われていた。  (漢検準2級レベル)
30次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道)
31疑わしい相手に「鎌」をかける。  (漢検2級レベル)
33次の熟語の類義語。 「拠点」 (漢検準2級レベル)
35足の付け根からひざまでの部分。
37次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「素波銀濤 (○○ギントウ)」 (漢検準1級レベル)
39愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
41次の苗字を何と読むか。「都濃」 特に多い都道府県(山口)
43次の熟語の類義語。 「窮地」 (漢検準2級レベル)
45戸。扉。
48くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
50次の苗字を何と読むか。「保知」 特に多い都道府県(滋賀、東京)
52自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
54次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「右往左往 (ウオウ○○○)」 (漢検準2級レベル)
56次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「流言飛語 (リュウゲン○○)」 (漢検2級レベル)
58植物の花や葉を支える部分。
60手や足の先の枝のように分かれた部分。
62次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル)
64次の熟語の類義語。 「消息」 (漢検2級レベル)
66「市議会議員」の略。
68アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
70建物の裏手にある山。
73国の最高権力者。君主。
75液などが部分的にしみついて汚れたところ。
77閲覧「履歴」に残っている。  (漢検準2級レベル)
79筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
80おかあさん。
82これから先。将来。一番年下の子。
84唾液。つばき。
86次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「如意宝珠 (○○○ホウジュ)」 (漢検準2級レベル)
88物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。
90次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「阿附迎合 (○○ゲイゴウ)」 (漢検準1級レベル)
92新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。
93相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
95次の熟語の類義語。 「薄謝」 (漢検準2級レベル)
97私たちの「邪魔」をしないでください。 (漢検3級レベル)
98次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「融通無礙 (ユウズウ○○)」 (漢検1級レベル)
100根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
102石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
103次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「意気自如 (イキ○○○)」 (漢検準2級レベル)
104魚をつること。
105次の熟語の対義語。 「陳腐」 (漢検準2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

アトアジ食べ終わった後、口の中に残る味。
ゲンコウモンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のこと。
react反応する
sound
ヘイミン明治時代、農民と町民は何と呼ばれるようになったか。
ユウロピウム元素記号「Eu」で表す元素名 発見地・ヨーロッパ
when~するとき
センベツある基準によってより分けること。
エハガキはがきの裏に絵や写真を印刷したもの。
シンリ心の働き。意識のありさま。「○○○学」
original当初の/原文
タンシ電気機器の回路を外部と接続するための金具。
thingこと・物
インイオンマイナスの電気を帯びた原子。
roundまわりに(を)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!