さらに難しい14×14クロスワード(サンニユウ、ウロコ)_問題87

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(サンニユウ、ウロコ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:サンニユウ、ウロコ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:14人

1234567
8910111213
1415161718
192021222324
25262728
293031
32333435363738
39404142
43444546474849
50515253545556
57585960616263
6465666768697071
72737475767778
79808182

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1規則を決めて制限すること。また、その規則。
2次の苗字を何と読むか。「野名」 特に多い都道府県(三重、大阪)
3ぶどうの実を発酵させて作ったお酒。
4次の苗字を何と読むか。「志久」 特に多い都道府県(長崎、佐賀)
5次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「刀耕火種 (トウコウ○○○)」 (漢検2級レベル)
6イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→○○(80cm以上)
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「風流閑事 (フウリュウ○○○)」 (漢検準2級レベル)
9人と交わること。交際。
11書く方法。筆の運び方や、その順序。
13「浴槽」にお湯を入れる。  (漢検準2級レベル)
15胴から足が出る所。ももとももの間。
16次の苗字を何と読むか。「志尾」 特に多い都道府県(北海道、徳島)
17めぐり合わせ。ラッキー。
18他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
20反り返った幅広の刀身に長い柄をつけた武器。人や馬をなぎ倒すのに使った。
22心の中で思っていること。思っている内容。
24日本にはかつて「侍」がいた。 (漢検3級レベル)
25次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「感慨無量 (○○○○ムリョウ)」 (漢検準2級レベル)
26次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遺臭万載 (○○○○バンサイ)」 (漢検準2級レベル)
27背もたれとひじかけのある、ゆったりとした長椅子。
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「披堅執鋭 (ヒケン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
33次の熟語の類義語。 「追放」 (漢検準2級レベル)
35次の熟語の類義語。 「辛苦」 (漢検2級レベル)
37セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。
40頭の、毛がうずまき状に生えているところ。
41意義があること。価値があること。
42空中の低い所。地表面・水面に比較的近い空間。
44電流が回路以外にもれて流れること。
46板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。
48次の苗字を何と読むか。「世良」 特に多い都道府県(広島、山口)
49かつて「朕」という一人称が使われていた。  (漢検準2級レベル)
50戸。扉。
52首の部分。口のおくの方。声が出る所。
54分かれて離れること。
56燃料にするための木。まき。
58次の苗字を何と読むか。「土岩」 特に多い都道府県(岡山、鹿児島、愛知)
60次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「霓裳羽衣 (ゲイショウ○○)」 (漢検1級レベル)
62次の熟語の読みを何というか。 「鹹味」 (漢検1級レベル)
65老年の男性。男性の老人。「○○さん」
67真の値と計算・測定して得た近似値との差。
69次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「思索生知 (○○○セイチ)」 (漢検準2級レベル)
71所属する政党・党派から離れること。
72次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「画虎類狗 (○○ルイク)」 (漢検準1級レベル)
74朝方に「霜」が降りた。  (漢検準2級レベル)
76今日の朝。
78スイッチが入っていること。
ヨコのカギ:
2次の苗字を何と読むか。「野涯」 特に多い都道府県(宮崎、鹿児島、福岡)
4夏の初め。
6次の熟語の対義語。 「一括」 (漢検準2級レベル)
8「刹那」主義の若輩。 (漢検2級レベル)
10野生動物が「威嚇」してきた。  (漢検準2級レベル)
12次の熟語の類義語。 「措置」 (漢検準2級レベル)
14なかなか「粋」なはからいですな。 (漢検3級レベル)
15一定の期限に達すること。また、その時期。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「夙夜無寐 (○○○ヤムビ)」 (漢検1級レベル)
17次の苗字を何と読むか。「氏師」 特に多い都道府県(徳島)
19相手の人を指す言葉。
21ブラジルに広がるカンポ(草原)ではコーヒーと「○○○」の栽培が盛んである。
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「尸位素餐 (シイ○○○)」 (漢検1級レベル)
25何人かが集まって話し合うこと。
26次の熟語の対義語。 「正統」 (漢検3級レベル)
27組織全体に関する事務を処理すること。また、その職や部署。
28次の熟語の読みを何というか。 「孜孜」 (漢検準1級レベル)
29名前を言って、それと指定すること。指名。
30「岳父」と親しくなる。 (漢検3級レベル)
31次の熟語の類義語。 「列記」 (漢検準2級レベル)
32次の苗字を何と読むか。「学田」 特に多い都道府県(北海道)
34ゆく先。ゆくて。「○○○不明」
36次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「曲学阿世 (キョクガク○○○)」 (漢検準1級レベル)
38次の苗字を何と読むか。「易」 特に多い都道府県(岡山、大阪)
39寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていた。
40通行するためにあけてある場所。通り道。
41欧州連合の統一通貨単位。
42次の苗字を何と読むか。「手井」 特に多い都道府県(石川、兵庫)
43元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色
45次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「右往左往 (○○○サオウ)」 (漢検準2級レベル)
47本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
51次の苗字を何と読むか。「氏野」 特に多い都道府県(大阪)
53次の熟語の対義語。 「尊敬」 (漢検準2級レベル)
55次の四字熟語を完成させて下さい。 「失望○○○○」 (漢検3級レベル)
57布・紙・陶器などの地が厚いこと。または、そのもの。
59元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島
61銀を主成分とする貨幣。
63次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
64めったに起こらない、めずらしい出来事。
66碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。
68次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麟子鳳雛 (○○○ホウスウ)」 (漢検準1級レベル)
70人と付き合う上でしなければならないこと。
72太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる「○○惑星」。
73弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。
75アルコールが入っている飲み物。
77次の苗字を何と読むか。「御竿」 特に多い都道府県(福岡)
79次の熟語の読みを何というか。 「蠱惑」 (漢検1級レベル)
80「模擬」試験を受ける。  (漢検準2級レベル)
81福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。
82次の熟語の類義語。 「手柄」 (漢検準2級レベル)

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

シオガ次の苗字を何と読むか。「塩賀」 特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
film映画
チラシズシすし飯の上に各種のすし種を彩りよく並べたもの。ちらし。
somewhatいくぶん
ホン士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持つ者を「○○百姓」という。
バチガイその場にふさわしくないこと。
タイシユウ体から発散されるにおい。
タンイ物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。
ワカサワン京都府から福井県にかけてある湾を何というか。
コンゴ今から後。
ダム発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
シテキ見つけ出して指し示すこと。まちがいなどを取り立てて言うこと。
センセイ学校の教師。教えてくれる人。相手を尊敬して呼ぶときの言葉。
ハクセイ骨格・筋肉・内臓などを取り除いて皮だけを残し、中に綿を詰め、防腐処理を施したもの。
spring
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!