クロスワード 中学歴史 時代と文明2(古代、昭和)_問題72

このページは「クロスワード中学歴史 時代と文明2(古代、昭和)_問題72」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。

中学歴史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学生 歴史 勉強クロスワードパズル

【 出題範囲:時代と文明2】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:10人

1234567
8910
111213
141516171819
202122232425
26272829
3031323334
3536
3738394041
4243444546
474849
5051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
1平成時代の前は何時代か?
2古代から近世にいたる皇室・摂関家・貴族・官人の所領の総称。
3イギリス,イングランド南東部にある同国の首都。「○○ドン」
4キリシタン用語で、主の日、安息日。
5次の漢字を何と読むか。「甕の蓋」 メモ:茶道具の建水の一。平たい形で、灰器や水指の蓋にも使う。
6石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
7大正時代の前は何時代か?
10次の漢字を何と読むか。「真菰」 メモ:イネ科の多年生水草。ハナガツミともいう。根茎は太く、地中を横にはう。稈は太く、高さ1~2m。
15サクラの一種。オオシマザクラとエドヒガンとの雑種。幕末の頃、江戸染井の植木屋から売り出されたのでこの名がある。
17Windowsで、フォルダの階層構造を表示しながらファイルやフォルダを表示・操作するためのツール。
19あるべきものが抜け落ちること。 「水○○」「ガス○○」「記入○○」など
20時代区分にて。中世の前は何か?
21しとしとと降りつづく陰気な雨のこと。
23伊能忠孝が17年かけて自分の足で測量し、つくったものは何か。
25イエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか?
26カナダの首都。
29牛や羊など、動物を飼いならすことを「○○畜」という。
31ホッキョクグマの別名。
33南アメリカのアンデス地方に多く住む動物。姿はラクダと似ているが、背中にコブはなく、全身が毛で覆われている。 メモ:ボリビアやペルーの山岳地方では家畜として飼われている。
34ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
37RPGゲームの略称。
38794年に都を移した。「○○○○京」。
40北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つ○○○○島。
41火を使い、言葉を使うようになった人類を何というか?
44東南アジアのマレー諸島のうち、インドネシアに属する島群を「○○○列島」という。 難易度:★★★
45次に当てはまる言葉は何か。 「市・町・○○」
47クロアチア共和国中央部の都市。サバ川とクパ川の合流地点に位置し、河港がある。「○○ク」 メモ:ローマ皇帝アウグストゥスはここを軍事基地とした。 難易度:★★★★
49一番下の子。「〇〇っ子だからなぁ。」 メモ:特徴「周りの観察・甘え上手、負けず嫌い」等の傾向にある。
ヨコのカギ:
1中国とヨーロッパを結ぶ当時の交通路を何というか。
5特殊な構造の甲をもつ爬虫類の総称。
6良い ⇔ ○○
8中国の王朝の1つ。モンゴル帝国第5代の皇帝フビライが1271年に建国。
9左目 ⇔ ○○○
10表面を磨いてはを鋭くした石器を○○○石器という。
11次の漢字を何と読むか。「優波離」 メモ:紀元前六世紀頃のインドの僧。釈尊の十大弟子の一人。
12土器や磨製石器などいったものが発明された時代を「○○石器時代」という。
13麦や稲などを栽培することを「○○○ウ」という。
14果実を輸送・貯蔵する前に、果皮の呼吸を抑えるため、あらかじめ果皮を少し乾燥させる措置をすること。 難易度:★★★
16律令制で、衛門府・左衛士府・右衛士府・左兵衛府・右兵衛府の総称。 難易度:★★★
18江戸時代の前は安土・○○山時代。
20諸葛亮の字(あざな)。
22石川県南部、加越山地西部の大聖寺川上流域にある地区。加賀市に属する。九谷焼の発祥地と伝えられ、窯跡があり、九谷磁器窯跡として国の史跡に指定される。 難易度:★★★★
24堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
26戦国・安土桃山時代の武将。戦国動乱を終結し全国統一の前提をつくった。「○○信長」
27インダス川で発展した、「○○○○文明」。
28次の漢字を何と読むか。「略」 メモ:全部あるいは完全にではないが、それに近い状態であるさま。
30昭和時代の前は何時代か?
32赤潮の原因。
35液体に含まれる固体粒などをこし分けるのに用いる、多孔質の紙。
36安土・桃山時代の前は何時代か?
37青森県東部、三本木原の台地の中南部にある町。1957年町制。町域の南部を奥入瀬川が東流し、その河岸段丘上にある犬落瀬が中心地。 難易度:★★★★
39神奈川県三浦半島基部の西側にある○○市。相模湾に臨み、別荘地・海水浴場として発展。 難易度:★★★★
42キリスト教を初めは迫害し、のちに国教とした「○○○帝国」。
43教えがコーランに記されている、ムハンマドが始めた「○○○○教」
465世紀頃の有力者の大きな墓を何というか。
47無色で刺激臭のある猛毒の気体。化学式(CN)2 
48画像表示の最小単位である1画素(ピクセル)が、横1列に並んだもの。 難易度:★★★
50紀元前4世紀後半マケドニアの「○○○○○○○大王」が大帝国をつくった。
51二足歩行を始めた最も古い人類は何とよばれるか?

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学歴史クロスワード中学歴史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ツミタテ松平定信が行った政策で、町費の節約分の7割を積み立て飢饉に備えた政策。「七分金○○○○」
クロシオ東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。
ハボマイ北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、国後島、色丹島、もう1つ○○○○諸島。
セトナイ本州、四国、九州に挟まれた内海を「○○○○海」という。
エチゴ新潟県中部から北部にかけて広がる○○○平野。 メモ:東京都の面積に近い。
マサカド939年、ある武士が関東国府を襲撃して起きた反乱。「平○○○○の乱」
キタカミ日本の岩手県東半部を中心に、青森県と宮城県の一部に広がる○○○○高地。
コクシ地方には貴族が何として派遣されたか。
ムネタカ北条時頼の時はじめて皇族将軍になった人物。「○○○○親王」
セイカン朝鮮に対して武力で開国させようとする考えを「○○○○論」という。
シマネ日本海に隣接し、山口県と鳥取県の間にある県はどこか。
アンド鎌倉幕府の制度で、先祖から伝わる領地を保障すること。「本領○○○」
ルールライン川沿いにあるドイツの工業地域を何工業地域というか。
ドドマタンザニアの首都。
ケイコウトウ真空に近い方が電気が放電しやすい。これを利用したものに筒状の〇〇〇〇〇〇がある。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!