冬クロスワード11×11(トウゲイ、スイドウ)_問題29

このページは「季節クロスワード/冬シーズン(トウゲイ、スイドウ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!

冬クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/冬シーズン

【季節/冬クロスワード[例]:トウゲイ、スイドウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
678
910111213
141516
17181920
21222324
25262728
29303132
333435
36373839
404142

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1一つの石。「○○○○二鳥」
2空にくもの少ない状態。
3旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
5あまの川。星が集まったように見える場所。冬の方がよく見える。
6人々に知らせることを書いて所定の場所に立てる木の札。冬季通行止めなどがある。
7地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
8料理長。コック長。
10牛・豚などの舌の肉。
12アブラナ科アブラナ属の二年生植物。日本では冬の野菜として好まれ、多く栽培・利用されている。冬の鍋の具として定番
13公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
15サンタさんが乗っているそりを引っ張る動物。
16液などが部分的にしみついて汚れたところ。
17自由に出歩けないこと。大雪で毎年どこかでなっている。
18他人をわざと困らせてやろうとするさま。
20くちびるを円くし、息をふき出して鳴らす笛のような音。
23貸し切ること。貸し切ったもの。
24文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
26正しい答え。
29油を補給すること。
30立体が空間の中で占める量。
32二十四節気の一。太陽の黄経が225度に達する日をいい、太陽暦で11月7日ごろ。暦の上で冬の始まる日。
34ある物事が起ころうとする印。前兆、前ぶれ。
35寒くなると欲しくなる。セーターなどの編み物をするための太めの糸。
37光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
ヨコのカギ:
1あることをしようと考えること。または、その考え。
2布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。
4物事の一つの切れ目。
6しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
7「追試験」の略。
9囲碁・将棋で先に着手すること。人に先んじて事を行うこと。
10がけから流れ落ちる川の流れ。寒い地域ではこれさえ冬には凍る。
11はがきの裏に絵や写真を印刷したもの。
14布の袋の中にわたなどを入れて、ねるときやすわるときに使う物。寒さに応じて枚数が増える。
16制服ではない、個人の服。
17ニックネーム。
18言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
19木や竹を組んで作った囲い。
21夜空に小さく光って見える天体。冬が良く見える。
22活版印刷の文字の型。本・雑誌などの印刷物。
23建物の全部または一部を建てかえること。リフォーム。
25太陽から近い順に数えて六番目の軌道を回る惑星。サターン。
27日本で古くから作られてきた菓子。
28悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。
29名前を書き記すこと。サイン。
30酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
31紙を人や動物などの形に切り抜いて台紙にはった物。
33家族の集まり。または、集まっている場所。
34すわっていた者が立つこと。
36遠回りすること。自然災害や工事などですすることが多い。
38明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。冬の時期の方がよく見える。
39人口が多く、商工業や文化活動が盛んな大きな街。
40湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
41イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
42直感・経験・知識などをもとに、あれこれと思いめぐらすこと。

■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
冬クロスワード iOS冬クロスワード

用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答

アザひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。
シヨウカン二十四節気の一。1月5日ごろ。このころ、寒さがやや厳しくなる。
ヨクシツふろのある部屋。ふろ場。
オヒサマ太陽を親しんで呼ぶ言葉。
トナカイサンタさんが乗っているそりを引っ張る動物。
サクヤきのうの夜。昨晩。
エキイン駅の仕事をする人。駅の職員。
ゾウニ餅を主体にし野菜、魚介類、鳥肉などを配した汁物。正月の祝い料理とする。
イチドウ居合わせるもの全員。みんな。
オク一万の一万倍。
コムギコ小麦を粉にしたもの。
フユナ冬に出回る菜類の総称。白菜・京菜・唐菜(とうな)・小松菜など。
ハシオキ食卓で、はし先をのせておく小さな器具。はし台。はしまくら。
テガミだれかに伝えたい事がらを書いて送る文書。たより。
タワラ米や炭などを入れるために、わらで編んだ入れ物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!