クロスワード10×12(マチハズレ、イシミ)_問題26

このページは「無料印刷クロスワード(マチハズレ、イシミ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 10×3~10×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/10×3~10×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:マチハズレ、イシミ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:9人

12345678
910111213141516
17181920212223
24252627282930
3132333435363738
3940414243
444546474849
5051525354
5556575859
60616263

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
3場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
5細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
7日かげやしめった土地に生える小さな植物。
8租税に関する行政事務。
10「曾部」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
12卵からかえってまもない鳥の子。
14次の熟語の類義語。 「正邪」 (漢検3級レベル)
16冷えるのを防ぐために腹に巻きつける幅の広い布。はらおび。
18高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
20石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
22「素都」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
24縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
26「瀬知」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
28模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
30「冬の大三角」と呼ばれる星は「プロキオン、ベテルギウス、○○○○」である。
32胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
34「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
36空気と水の境界線など、光の進む向きが変わる現象を何というか。
38広い口をしたまほうびん。
40次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○乾燥」 (漢検3級レベル)
42客を笑わせるための出し物。特に落語や漫才。笑われるようなこと。
44首・手足・しっぽ以外の体の部分。
46次の四字熟語を完成させて下さい。 「衣冠○○○○」 (漢検3級レベル)
49二人の人物が直接向かい合って、どちらが強いか、正しいかをはっきり決めること。
51次の熟語の対義語。 「偶数」 (漢検3級レベル)
54次の四字熟語を完成させて下さい。 「悪戦○○○」 (漢検3級レベル)
57貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。
59寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
ヨコのカギ:
2旅先で泊まる所。住む所。
4ドレミのミの次の音。
6結婚して妻の家の一員となった男の人。
9葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
11次の四字熟語を完成させて下さい。 「白雲○○」 (漢検3級レベル)
13空気の動き、空気の流れ。
15見えないけれど、なんとなく人がいたり、何かが起こりそうな感じがすること。
17鮮やかな赤色。
19波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。
21元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄
23永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉
25「木勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京)
27「瀬賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
29鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
31日本古来の製法による手すきの紙。
33「知田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
35「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
37「力示」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、富山)
39水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。
41使用前の塩化コバルト紙何色か?
43「都能」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
45蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
47「若勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福島)
48パリとロンドンを結ぶ高速鉄道をユーロ○○○という。
50体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
52次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。
53「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
55下味をつけた角切りの豚肉を用い、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理。
56根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
58日本の位置をさすとき使用するのは北緯と何か。
60国の最高権力者。君主。
61言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。
62やろうと思えばできること。実現できること。
63岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。

■無料印刷/10×3~10×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/10×3~10×16クロスワード無料印刷/10×3~10×16クロスワード

無料印刷/10×3~10×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

フナコ次の苗字を何と読むか。「舟子」 特に多い都道府県(富山)
デンキユウ電気が流れると、光を発する球。
ノミヤ酒を飲ませる店。居酒屋。
トウジシヤその事柄に直接関係している人。
オウダン横切ること。
ロボツト人造人間。自動人形。自動機械。
カイロズ電気の道筋を電気用図記号を使って表した図。
guarantee~を保証する
カンタイ1年中ほとんど氷や雪が消えず、夏でも寒いため森林は見られない。この気候帯を何というか。
カダン見て楽しむために、さくなどで囲って草花を植えている場所。
シオカゼ海から吹いてくる潮気をふくんだ風。
figure数字/姿/人物
ヨモ次の苗字を何と読むか。「与茂」 特に多い都道府県(兵庫)
ソロ歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
ワセイエイゴ日本で英語らしく作った言葉。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!