クロスワード13×10(ケンセイ、シナギレ)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(ケンセイ、シナギレ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ケンセイ、シナギレ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
789101112
131415161718
1920212223
242526272829
303132333435
3637383940
414243444546
474849505152
5354555657
585960616263
64656667
686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1使用前の塩化コバルト紙何色か?
3物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」
5「樋尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
6流行。
8ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
10大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
12要求を押し通すために拘束しておく相手側の人。
14「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
16蚕は「桑」の葉を食べる。 (漢検3級レベル)
18植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
191600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
21長野県中部の○○盆地。
23好ましくないものを追い払うこと。しめ出すこと。
25人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
27「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
29次の四字熟語を完成させて下さい。 「自暴○○」 (漢検3級レベル)
31粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。
33物にうつって残る香り。
35「雑魚」が群がる。(漢字読み)
36水にうくように作った乗り物。
38彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル)
40愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
42税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。
44物の表面に出っぱった所やへこんだ所があること。おうとつ。
46他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
48蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
50「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川)
52半月切りをさらに半分にした形に切る。形状が銀杏の葉に似ている事からこう呼ばれる。かりんなどを切るときに使う。
53ちょうど、この時。
55次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○身命」 (漢検3級レベル)
57寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
59一度だけ見ること。ちょっと見ること。
61中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
63これから先の人生。残りの人生。
66姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。
ヨコのカギ:
2親しい仲間。
4次の熟語の類義語。 「正邪」 (漢検3級レベル)
6木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
7「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎)
9過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
11冷たい飲み水。冷や飯。
13ひざから足首までの間で、前の方の部分。
15昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
17東京都が設立し、管理・運営していること。また、その施設。
20「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉)
22「和辻」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪)
24ドレミのミの次の音。
26「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
28マンガン乾電池のように繰り返し使うと電圧が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。
30葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
32ある地位や身分を得る資格があるものとして、選ばれたもの。選挙に立候補した人。
34服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
37建物や山林など、大きなものが焼けること。
39「津内」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
41「根府」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
43日が照ること。晴天が続いて雨が降らないこと。
45不足分を補うもの。
47矢をつがえて飛ばすための道具。
49型が小さいこと。
51自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
54祖父と祖母。
56太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
58体の働きがとまったり、弱くなること。
60四国の中央部を東西に貫く○○○○山地。
62羽が大きく、色や模様が美しい昆虫の一種。
64「問屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
65打ち破ること。
67「世儀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
68シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
69「玖須」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎)
70弟子になること。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

キンピ干鰯(ほしか)や油かすは何と呼ばれていたか。
meat
ゲイジユツ人間が美しいと感じたり、思ったことを文章や音、形などにすること。または、その作品。
デグチ中から外へ出るための口。
フジチヤク飛行機が故障・悪天候などのために目的地以外の場所に降りること。
forward前方へ
Londonロンドン
フトウメイすきとおっていないこと。
シロバイ交通取締りの警察官が使用する白塗りのオートバイ。
モリサト次の苗字を何と読むか。「守里」 特に多い都道府県(滋賀)
ジユウタク人のすみか。住まい。
カボチヤ秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
オクガイ建物の外。
problem問題
ダチヨウアフリカの草原地帯にすむ、空を飛べない大型の鳥。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!