クロスワード13×16(スエツコ、ソエギ)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(スエツコ、ソエギ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:スエツコ、ソエギ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345678
9101112
1314151617181920
21222324252627
2829303132333435
36373839
4041424344
4546474849
505152535455
5657585960
6162636465
666768697071
7273747576

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の四字熟語を完成させて下さい。 「電光○○○」 (漢検3級レベル)
2囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
3香川県の特に西讃地方から愛媛県の西条市以東で生産されるあられの一種。直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、空色、紫など様々
4「善」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
5陸地を離れて空へ飛び立つこと。
6気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
8琉球(沖縄県)の菓子。 小麦粉を水で溶いて、鉄板で薄く焼いて、黒糖を溶かした物を芯にして巻いたもの。
9置きっぱなしにしておくこと。
10日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をうけているためである。その前線は何か。
11体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
12「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
14普段呼ばれている人や物の名。通称。
16必要な建物・装置・機器などを備え付けること。また、備え付けたもの。
18最も多いこと。
20英語で鶏肉のこと。
22病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの
24茶の湯に使う道具類。茶道具。
26日本名:千切りまたはみじん切り 野菜に使われる。スィズレ ciseler (原形)は「(金石に)彫刻を施す」こと。 フランス料理の切り方
28「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
30芝居などで出演者が着る衣服。
32草木の生えていない山。
34めすの鳥。めすのニワトリ。
35「扶蘇」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
36結婚して妻の家の一員となった男の人。
37「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
38政治に携わる人。議会の議員のこと。
39次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○千万」 (漢検3級レベル)
40双子葉類の根は主根と○○○○よりなっている。
422008年にはユネスコの創造都市に認定された、中枢都市となっている市。
46旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
47日本料理で、魚介類をもち米とともに蒸したもの。 魚介類は主に白身の魚が用いられ、マダイやアマダイ、シラウオなどである。
49感じ方がにぶいこと。
51顔におしろい・紅などを塗って美しく見えるようにすること。
53中国の元が滅びた後、何という国になったか。
54漢字を組み立てている点や線の数。
55湯や茶を飲むのに使う、小ぶりの茶碗。
56種とする芋。
571902年に日本が結んだ「○○○○同盟」。
59顕微鏡を使用した。高倍率になればなるほど視野は○○○なる。
62火力の強い火。
63「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
65「力士」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
67「与茂」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
70まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
71「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
ヨコのカギ:
1植物のくきが分かれて成長した部分。
2高さの異なる二つ以上の音が同時に鳴るときの音響。コード。
4肉・魚類や果実を煮込んでゼラチンやペクチンを煮出した汁、あるいは、それを固めた食品
7「目近」 日本の苗字。特に多い都道府県(滋賀)
9日本の位置をさすとき使用するのは東経と何か。
10秦の始皇帝が北方の民族の侵入を防ぐためにつくられた。「○○○の長城」
11雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に垂れ下がったもの。たるひ。
13班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
15本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
17金属で輪を作り、長くつないだ物。
19口の上と下を囲む器官。
21将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。また、そのたくわえ。
23「津内」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
25九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。その魚は何か。
27元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢
28傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
29次の熟語の対義語。 「繁栄」 (漢検3級レベル)
31兵器原料の国産化のため、北九州に設立された「○○○製鉄所」。
33土木・建築・機械などの構造や設計を詳細に示した図。設計図。
36利子がつかないこと。無利息。
37わきの下に生える毛。
38元素記号「Se」で表す元素名 性質:燃焼時に月のように輝く
39葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
40一番下の面。一番おくの方。
41夜がたいぶふけたころ。深夜。
43夜の景色。
44小川や沼のどろの中ですむ魚。
45足を包み、厚い底の付いたはき物。
46「光後」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
47ちょうど、この時。
48その土地の在来種として古くから飼われているニワトリ。また、その肉。
50液体や粉の状態ではなく、ある形に固まっているもの。固体。「○○○物」
52建物の外。戸外。屋内。野原。
53黄色くあまずっぱくて円い果物。
54歌を歌うことを仕事にしている人。歌い手。
56電気機器の回路を外部と接続するための金具。
57「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
58電線を使わないで、電波で伝えること。
60商品の値段。
61夜の道。
62鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
63昔の重さの単位。
64魚肉をすり鉢などですりおろしたもの。
66ふつうとはちがった様子。
68次の熟語の対義語。 「恥辱」 (漢検3級レベル)
69周りよりへこんだ所。くぼんでいる所。
71地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
72江戸時代の前は安土・○○山時代。
73太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
74広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
75鮮やかな赤色。
76胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。

■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/13×3~13×16クロスワード無料印刷/13×3~13×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

サンスイ水をまくこと。
ココロ考えたり感じたり思ったりするはたらき。気持ち。
タンタイ化合物とは反対に1種類の原子でできているものを何というか。
train列車
カオリいいにおい。
ホカク動物などを捕らえること。生け捕ること。
サソイ何かをするように勧めること。勧誘。
マルタ切った後、皮をはいだだけの材木。
constantly常に
seven7
ecology生態(学)
ミルク英語で牛乳。もしくは加工した牛乳。
ユウシヨウ試合などに勝ち残って一番となること。
カンド受信機・測定器などが電波や電流を感じ取る度合い。
スカンジウム元素記号「Sc」で表す元素名 場所:発見者・ニルソンの出身地・スカンジナビア
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!