クロスワード14×13(ヨウソ、アツパレ)_問題24

このページは「無料印刷クロスワード(ヨウソ、アツパレ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ヨウソ、アツパレ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
32333435363738
3940414243444546
474849505152
535455565758
59606162636465
666768697071
7273747576777879
80818283848586
87888990

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1インド洋・大西洋・地中海に囲まれており、大陸の周辺の島嶼(マダガスカル島など)や海域をも含んだ地域の総称。○○○○大陸。
2刃の先端。刀などの切っ先。
3つめの先を切る道具
4中大兄皇子と中臣鎌足は「蘇我○○○」を暗殺した。
5「柄」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
7「穏やか」な話し合いではなかった。 (漢検3級レベル)
11海の波打ち際。岩の多い海岸。
131日中太陽が沈むことのない日を何というか。
15「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
17元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取
18暮らすこと。生活する様子。
20建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。
22がけから流れ落ちる川の流れ。
24刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。
27指先に強く物が当たるなどして、指の関節や腱(けん)を痛めること。
29細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
31「池信」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取、兵庫)
32山と山との間の、深くくぼんだところ。
34大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。
36「井賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、京都)
383.1415926…=円周○○。
40「野々原」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本、北海道)
42物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」
44「石成」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田)
46「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
48振り仮名。振り仮名用の活字。
50サツマイモを蒸して乾燥させた食品
52「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪)
55次の熟語の類義語。 「追憶」 (漢検3級レベル)
58「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
60鳥類などのかたい口先。
63中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
65裁判のために法廷に出ること。
66葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
69堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
71使用前の塩化コバルト紙何色か?
73入れ物。容器。才能。
75農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
77まとまり。学級。クラス。
79「八綿」 日本の苗字。特に多い都道府県(高知)
81ほかのものと同じようなことをすること。
83愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
85589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
ヨコのカギ:
2空気の入れ過ぎでタイヤが「破裂」した。 (漢検3級レベル)
4性質の違うさま。また、その性質。
6「射落」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
8この道は「封鎖」されている。 (漢検3級レベル)
9表彰や記念のために贈る、金属製の記章。
10石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
12学校の友達が「忌引き」していた。 (漢検3級レベル)
14米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
16次の熟語の対義語。 「丁重」 (漢検3級レベル)
19大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
21「遣田」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、北海道)
23軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
25仕事の大きさの式は次のとおりである。「仕事の大きさ=「○○○の大きさ(N)×「力の向きに動いた距離」(m)。
26首の肉のこと。
28服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
30日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をうけているためである。その前線は何か。
33まぬかれた人。たずねてきた人。ゲスト。
35野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
37物が燃えるときに空中に出てくる、色のある気体。
39「二之湯」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、愛知)
41江戸時代の前は安土・○○山時代。
43「我伊野」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟)
45「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
47金属の性質の1つとして、金属は引っ張ると細く○○○性質を持っている。
49乗り物に乗らないで歩くこと。
51個人の所有物。
53おかあさん。
54実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
56大相撲の力士の呼び名。
57わからないことをたずねること。問題。
59「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
61ある決められた数や時間、量よりも小さいこと。
62昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
64かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
67空気の約78%を占める物質は何か。
68もれること。必要な事柄が抜けること。
70「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
72市場で取り引きされる品物の、そのときの値段。時価。
74「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
76「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
78午後の間食。午後三時。一般に間食。
80鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
82寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
84雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
86「和手」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、広島)
87縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
88二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
89「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川)
90仕事をやめたり、地位を退いたりすること。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

オービーその学校・職場にもともと所属していた人。先輩。
レーザー誘導放出による光の増幅装置。「○○○○光線」「○○○○ビーム」
モナカ薄くのばして焼いたもち米製の皮を二枚あわせ、中にあんをつめた和菓子。
quiet静かな
annoy~をいらだたせる
モレもれること。必要な事柄が抜けること。
イカンソク道管と師管が集まっている部分のこと。
メイキわかるようにはっきり書くこと。
possess~を所有する
シヨウガツ一年の最初の月。一月。
オツテ逃げていく人をつかまえるために追いかける人。
ジヨキヨ取り去ること。取り払うこと。
キキメ効く力。効果。
ヨユウ余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。
howeverしかしながら
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!