クロスワード14×14(ヒロバ、ソウスイ)_問題9

このページは「無料印刷クロスワード(ヒロバ、ソウスイ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ヒロバ、ソウスイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678
91011121314
15161718192021
22232425262728
29303132333435
36373839404142
4344454647484950
5152535455565758
59606162636465
66676869707172
7374757677787980
81828384858687
888990919293
949596

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1英語で「空気」のこと。
2「射落」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
3「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
5中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
7「冬の大三角」と呼ばれる星は「プロキオン、ベテルギウス、○○○○」である。
81498年「○○○・ダ・ガマ」はアフリカ南端をまわってインドにいたる航路を開拓した。
10次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○隆替」 (漢検3級レベル)
11「毛屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、山形)
13意見などを述べること。また、その言葉。
16大政奉還をおこなった「徳川○○○○」。
18めんどうを見ること。手数や苦労。
21鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
22熱した石を使用して食材を加熱する調理法。
24虫に対して「忌避」効果がある。 (漢検3級レベル)
26「苗床」の環境を調節する。 (漢検3級レベル)
28589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
31実際には声や物音がしないのに耳に聞こえたように思うこと。
33雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
35「千根」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
37和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
40一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
42あることをしようと考えること。または、その考え。
44どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
46次の四字熟語を完成させて下さい。 「流金○○○○」 (漢検3級レベル)
48人が住むための建物。
50「具志」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
52元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取
54愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
56味がよいこと。また、うまい飲食物。
58僧が読経のときにたたいて鳴らす木製の仏具。
59物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
62弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
64中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。分けたときの間に挟まる地域をを何というか。
67国民によって選挙された議員で構成する国の議会。
69「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
71当然しなければならない務め。
74洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。
76太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
78「土岩」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、鹿児島、愛知)
80「魚澄」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、福岡)
81「貫尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
83「屋嘉」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
85「野宗」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
87旬は海藻を食べる冬。暖かい時期のものはときに磯臭さがある。寒い時期には臭みがない。鱗は薄く柔らかく非常に大きい。皮は厚く、ゼラチン質。
89ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
91日本古来の製法による手すきの紙。
ヨコのカギ:
1「永和」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根)
4「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
6源頼朝の弟を「源○○経」という。
8インドネシアのジャワ島東方1.6kmの島。
9使用前の塩化コバルト紙何色か?
10背の高さ。身長。
12打ち破ること。
14せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸のことを〇〇〇式海岸という。
15物事を理解し判断する頭の働き。知的な能力。
17やせていること。「○○の大食い」
19「都能」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
20背中としりの間のところ。
23二つの方向に分かれること。
25離れた所に立てた棒などに輪を投げてはまるかどうかを競う遊び。
27元素記号「Sn」で表す元素名
29次の熟語の類義語。 「分別」 (漢検3級レベル)
30元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄
32うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体。
34寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
36「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
38調理に用いられる豚の脂肪全般。
39昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
41北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。
43行動の拠点となる場所。「秘密○○」
45スズキ目ハタ科の海水魚、カンモンハタの沖縄名。「○○○ーバイ」礁池・岩礁域に生息。食用。難易度:★★★
47旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
49「久々」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
51衣服の首の周り。
53夜の道。
55かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
57晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
60羽が大きく、色や模様が美しい昆虫の一種。
61一つにまとめて束ねること。
63商品をならべて売っている所。商店。
65野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
66ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。
68首・手足・しっぽ以外の体の部分。
70「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道)
72茨城県と群馬県の間にある県。
73頭の、毛がうずまき状に生えているところ。
75カツオ、マグロ、シイラなどを狙った釣りや延縄で漁獲されるほか、定置網などの沿岸漁業でも混獲される。身はカツオに似た赤身で、日本では刺身、焼き魚などで食べられる。
77痛みがないこと。
79班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
81玄米をついて白米にするときにできる粉。
82子を育てる人。父や母。
84「工野」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、熊本、石川)
86埼玉県西部,秩父山地の中央部にあるほぼ四角形の構造○○○盆地。
88「木一」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜)
90生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
92君主・天皇がその位につくこと。
93マメ科の一年草。種子は食用となる。未成熟の種子を枝豆と呼ぶ。
94金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
95直感・経験・知識などをもとに、あれこれと思いめぐらすこと。
96わらうこと。わらい声。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ジユウゼイ負担の重い税金。
ロシアユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
イタリアヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。
キヨウテキ強い敵。
リクロ陸上の道。陸上の交通機関を使うこと。
ナダレ山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の作用により、高速度で移動する自然現象。
センコ次の苗字を何と読むか。「千古」 特に多い都道府県(兵庫)
バイシユウ買い取ること。金品を与えて自分の有利になるように人を動かすこと。
レイガイ通常の原則やルールにあてはまらないこと。
ネボウ朝おそくまで寝ていること。また、その人。
ジユウガタ競泳種目の一つで、泳法に制限のないもの。
ムカシずっと前。長い年月をへだてた過去。
コクユウ国家が所有すること。
ダイシゼン広大な自然。偉大な自然。
harmony調和
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!