クロスワード16×14(トナリ、カチヨウ)_問題15

このページは「無料印刷クロスワード(トナリ、カチヨウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:トナリ、カチヨウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
91011121314
15161718192021
222324252627
28293031323334
353637383940
4142434445464748
495051525354
5556575859
60616263646566
67686970717273
747576777879
80818283848586
878889909192
9394959697
9899100

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1こしかけ。座る物。地位。
3「多尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
5秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
6「三国」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、青森)
7日本名:面取り  フランス料理の切り方
8鎌倉幕府滅亡後の1333年6月に後醍醐天皇が「親政」を開始した事により成立した政権及びその新政策。「○○○の新政」
10紫色の野菜
12液体が温められてできる気体。
16次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「和衷共済 (○○○○キョウサイ)」 (漢検2級レベル)
19新しい体制に「徐々」に移行していく。 (漢検3級レベル)
21ある企業の製品の売上高が市場全体の売上高に占める割合。市場占有率。
22「目瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪、兵庫)
25コンピューターでマウスのボタンを押してすぐ離すこと。
27「津露」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
29大きな木。巨樹。
31次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検3級レベル)
34「柴折」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
36米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
38ねばり付く性質。ねばる力。
40寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
43偉人をしのんで「記念碑」を建てる。 (漢検3級レベル)
45木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
47英語で好機・機会のこと。
48台を設けた屋根付きの小さな店。
50日本列島の東海岸に沿い、南から北に流れる暖流。
53今年の次の年。
55「重實」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
58海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
62金額などを自動的に計算して記録する機械。
64野球で、塁上の走者が守備側のすきをついて次の塁に進むこと。
66「特大の」を意味する言葉。「○○○○ジェット機」
68「加賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、北海道、秋田)
70「深倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
72絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。
75シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
77井戸のまわり。「○○○○会議」
81「百岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
84名前をかくして出さないこと。
86北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、歯舞諸島、国後島、もう1つ「○○○○島」。
87次の熟語の対義語。 「独創」 (漢検3級レベル)
90食用の馬の肉。
92交通機関の、ある地点から他の地点までの道筋。
95次の熟語の類義語。 「抜群」 (漢検3級レベル)
ヨコのカギ:
2入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
4「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
6「見里」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
8筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
9堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
11父や母の男の兄弟。
13生まれ育った国。祖国。
14雨降りの空。雨が降る日。
15長野県中部の○○盆地。
17次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検3級レベル)
18食べ物を煮た汁。また、食べ物を煮るために調味した汁。
20人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
23羽が大きく、色や模様が美しい昆虫の一種。
24九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。
26電気や火を消した後の、冷め切らない熱。
28プラスチックは何を原料として作られているか。
30液体が気体になること。
32「力示」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、富山)
33ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
35その月の八番目の日。一日の八倍。
37軽微な発熱。平熱より少し高い体温。
39酒などに酔うこと。酔った状態。
41父と母。両親。
42燃料用の割り木。たきぎ。
44鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。
46男親。
49一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
51ねむること。ねむった状態になること。
52魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
54「遣田」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、北海道)
56代表作「考える人」を作ったフランスの彫刻家。
57今日の朝。
59次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○邪説」 (漢検3級レベル)
60元素を構成する最小単位。アトム。
61魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
63日本名:棒切り 約 5mm 角、4~5cm の棒状に切ったもの。battonnet は小さい棒(バトン)のこと。 フランス料理の切り方
65繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。
67「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
69次の熟語の類義語。 「自慢」 (漢検3級レベル)
71陸地をほって船が通れるようにした水路。
73「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉)
74形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
76太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
78条約改正のために欧化政策を実施し鹿鳴館で舞踏会を行った外務大臣「井上○○○」。
79大会や決勝の前に、前もって選び出すこと。
80大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。
82はき物をはいたままのこと。どろの付いた足。
83次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○筆随」 (漢検3級レベル)
85母と子。
88木で馬の形に作ったもの。
89雌の馬と雄のロバの合いの子。
91北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
93物が燃えるときに光りかがやく部分。
94傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
96味をつけてやわらかく煮た豆。
97「勢籏」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
98竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。
99道端に生えるタンポポは踏まれやすいため背丈が○○○なる。
100次の熟語の類義語。 「形見」 (漢検3級レベル)

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ハカタ文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町のどこか。
タイジユウ体の重さ。
イツコウいっしょに行く人。同行者。
self自己/自我
ゲツガク一か月当たりの金額。
ペキン中華人民共和国の首都。
チヤイ次の苗字を何と読むか。「茶井」 特に多い都道府県(広島)
seventh7番目の
bright明るい
シキ次の苗字を何と読むか。「志岐」 特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
ハワイ太平洋にあるアメリカ合衆国五十番目の州。観光地。
ドチラどこかわからない場所や方向をたずねる言葉。
ネヤマ次の苗字を何と読むか。「根山」 特に多い都道府県(富山、和歌山、北海道)
テツブン物質に含まれる成分としての鉄。
キヌイト蚕のまゆから作った糸。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!