クロスワード16×14(マストウ、wide)_問題20

このページは「無料印刷クロスワード(マストウ、wide)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:マストウ、wide】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456
789101112
1314151617
1819202122
2324252627
2829303132
333435363738
39404142
434445
464748495051
52535455
5657585960
61626364
6566676869
7071727374
757677

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「八原」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、鳥取、三重)
2一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。
3ハワイが含まれる海洋部分類を「○○ネシア」という。
4東京都交通局が経営する路面電車。
5米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
6「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
8いる場所。居所。
9「柄」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
11自分から進んで行動や態度をつつしむこと。
12豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
14旬は産卵期の春から夏。磯釣りをする人のあこがれの的。鮮度がいいと食感が強く、臭みは皆無。
15国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。
16「士野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
17「密」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
19「野矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、滋賀、福島)
21高貴な身分の女性。
22空の上。
23作品・議論・研究などの中心となる題材や思想。テーマ。
25愛知県と神奈川県の間にある県はどこか。
26柄から刃が出て突き出している部分。
27バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。
28木や竹を組んで作った囲い。
29地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
31彼を「雇って」やってくれ。 (漢検3級レベル)
32金属で輪を作り、長くつないだ物。
34インダス川で発展した、「○○○○文明」。
36小型のタコ。軟体動物。
37河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。
38砂漠や草原に生えるとげとげの植物。
40物事をうまくやる技術や能力。
41電流はプラス極から出て〇〇〇〇極に流れ込む。
45漫画本。
46体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
48人々が生活している場。世間。社会。
50近所の風景を「撮る」。 (漢検3級レベル)
51扇状地は主にどのような地形で多くみられるか?
52農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
53トンボの幼虫。
55野外で夜を明かすこと。野原や山でねること。
56あちこちに目をむけ、注意して見ること。
58身分の高い人が頭にかぶるかざり物。
59首・手足・しっぽ以外の体の部分。
60そのものを所有している人。所有者。オーナー。
62京野菜として高値で取引される代表的な野菜は九条ねぎと何か。
63家畜などを放し飼いにすること。
67魚肉や畜肉等で作った種を用いた、団子状の食品。
69社員のために「慰安」旅行を企画する。 (漢検3級レベル)
70使用前の塩化コバルト紙何色か?
72「五箇」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山)
74ギリシャ文字「ρ」を何と読むか?
ヨコのカギ:
2食べ物を盛る、浅くて平たい容器。
3注ぎ口のついたつぼ状の容器。魔法瓶。
5下の部分。下の方。
6かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
7次の熟語の対義語。 「首領」 (漢検3級レベル)
9魚をつること。
10オランダとの交易は長崎のどこでおこなわれていたか。
12「湯子」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
13雌の馬と雄のロバの合いの子。
14数や量などが示した値よりも下であること。
15見張ること。見守ること。
16「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
18胚珠は受粉後、何になるか。
19「野名」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、大阪)
20「湯木野」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分)
22元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
23鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
24野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。
26次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○破家」 (漢検3級レベル)
27昔の重さの単位。
28英語で大きさ、寸法のこと。
29害を受けないようにかばい、守ること。
30広い口をしたまほうびん。
33材木を使って家を建てたり、直したりする人。
35香川県の特に西讃地方から愛媛県の西条市以東で生産されるあられの一種。直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、空色、紫など様々
37雨や日光をさえぎるための、布でできた幕。
38丈の低い竹の総称。
39紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
40遠回りすること。
41円形や球形に近い形。句点。
42池などに魚を飼っておき、料金を取って釣らせる所。
43ミケランジェロの代表的な彫刻作品「○○○像」
44石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ○○○石器を使った。
45ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。
46「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
47ちょうど横。まっすぐ横。
49生きている体。生のままの魚肉。
50体が細長く、大きな複眼と四つの羽を持つ昆虫。
52「末野」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
53「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉)
54街頭でボランティアを「募る」。 (漢検3級レベル)
56兄弟姉妹の娘。
57柄の中に納まっている刃の根元部分。
59他のものとはちがって、それだけが持っているもの。
60蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
61「徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、高知、兵庫)
62次の熟語の類義語。 「勇猛」 (漢検3級レベル)
63感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
64「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。
65インダス文明の頃、アーリア人が信仰した「○○○ン教」。
66口の中の細菌によって歯が欠けたり、穴が空いたりしたもの。
67「津久」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川)
68布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル)
70黒く小さな昆虫。
71物事は終わっているのに、あとに何かが残っていること。
73中に入っている物。
74ユーラシア大陸に属する巨大な連邦国家。首都モスクワ。
75法隆寺が建てられたころを「○○○文化」という。
76海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
77肝臓の部位。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

アマノガワ銀河系は地球から見ると光の帯のように見える。この光の帯は何と呼ばれているか。
シヨサイ個人の家で、読書・執筆などをする部屋。書室。
デンジ電気と磁気。また、その相互作用。
ハボマイ北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、国後島、色丹島、もう1つ○○○○諸島。
タイヤ自転車や自動車の車輪の外側に付いているゴムの輪。
ミズ雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
チンジめったに起こらない、めずらしい出来事。
イブツ体内や食べ物などの中にまぎれこんだ、体や食べ物などとは別の物。
オオミカ次の苗字を何と読むか。「大甕」 特に多い都道府県(北海道、福島)
ヘンサイ借りた金銭や品物を相手に返すこと。
エンソ黄緑色で刺激臭のある気体元素。漂白剤や消毒剤に使われる。
conclusion結論
gentleman紳士
hat帽子
ダンソウ地下の地層もしくは岩盤に力が加わって割れ、割れた面に沿ってずれ動いて食い違いが生じた状態。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!