クロスワード16×9(タラコ、ジゼン)_問題3

このページは「無料印刷クロスワード(タラコ、ジゼン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:タラコ、ジゼン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
8910
11121314
1516
17181920
212223
242526
27282930
3132
3334
35363738
3940
4142
434445
464748
495051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2相手と向かい合って話をすること。
3琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
5メヌケのあらと白菜の古漬けを、酒粕と共にトロ火で煮込んだもの。宮城県の気仙沼地方の料理。
6加賀百万石の伝統銘菓。石川県金沢市で作られている和菓子。
7はっきりしないある時を表す言葉。
9石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。
11小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
13キジ科の大型の鳥。雄の尾羽には青緑色の美しいはん点がある。
15愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
16布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
17次の熟語の対義語。 「不穏」 (漢検3級レベル)
19トウガラシ属の植物の一種。名称はハバナにちなんでいる。辛さはおよそ300,000スコヴィル
20ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
22蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
23「八峠」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、新潟)
25友人に「誘われ」てパーティーへ行ってきた。 (漢検3級レベル)
27海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
28「守岡」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、京都、福島)
30酒を飲んで「気炎」を掲げる。 (漢検3級レベル)
32ボイルした蟹肉を炊いた米の上に散らすか混ぜ込む日本の料理である。
33打ち破ること。
35はっきり見分けること。他と区別すること。
36ギリシャ文字「τ」を何と読むか?
38ある事実について、よくわかるようにくわしく説明すること。
39人を乗せて運ぶもの。
40「佐尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
42ペダルを踏むと速度が増す加速装置。
44ハワイが含まれる海洋部分類を「○○ネシア」という。
45赤い丸い野菜。日本語では唐柿と書く
46「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
48「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
ヨコのカギ:
1三人「掛かり」で押さえつけた。 (漢検3級レベル)
4「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
6「四伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
8次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○応報」 (漢検3級レベル)
10大きい資本や企業を支配している人人の一族・一団。
11「智和」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
12「良倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
14卵がかえること。卵をかえすこと。
15血のつながり。
16鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。
17物事のやり方、仕方、技術、仕上がりなどがまずいこと。
18兵器原料の国産化のため、北九州に設立された「○○○製鉄所」。
21石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
22木で馬の形に作ったもの。
23「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉)
24日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。
26草や木の根のある辺り。
27次の元素記号を何と読むか。「C」
28「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京)
29体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
31「和森」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
32手や紙などの影でいろいろな形を作る遊び。
33名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
34かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。
35おかあさん。
36「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
37機械の仕組み。機械。
39感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
40外部から食べ物・衣類・日用品などを届けること。
41都合がいいさま。役に立つさま。
42使用前の塩化コバルト紙何色か?
43手探りで探すこと。「暗中○○○」
44注ぎ口のついたつぼ状の容器。魔法瓶。
46「士野」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
47乱れているものをかたづけて、きちんとすること。
49高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
50許可すること。罪などをとがめないこと。
51建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ゲンゴ次の苗字を何と読むか。「源後」 特に多い都道府県(福島)
ツボニシ次の苗字を何と読むか。「坪西」 特に多い都道府県(富山、北海道)
ムギチヤ大麦を殻付きのまま煎ったものを煎じた飲み物。
facility施設/設備
タベゴロ食べるのにちょうどよいころあいや時節。
タミ国家・社会を構成する人々。人民。国民。
ヒバナ石や金属などがぶつかったときに出る火。放電のときに出る光。
トウジちょうどそのころ。
テヅマリとるべき手段・方法が尽きて困ること。
ヒリツ二つ以上の数量を比較したときの割合。
ツイジユウ人の後につき従うこと。人の言動にそのまま従うこと。
スエキ渡来人によってその製法が伝えられ、高温で焼いた質の高い土器。
birth誕生
オオガタ大きな型。同じものの中でも大きいこと。
サンデー英語で日曜日のこと。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!