クロスワード9×14(スイソ、シユシヨウ)_問題1

このページは「無料印刷クロスワード(スイソ、シユシヨウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:スイソ、シユシヨウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
1011121314151617
1819202122232425
26272829303132
3334353637383940
414243444546
47484950515253
5455565758596061
62636465

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
41600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
5645年、最初に年号がつくられた。その年号を何というか。
6目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
8「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
9蒸し料理を作るための調理器具
11古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
13日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。
15河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。
17建物の全部または一部を建てかえること。リフォーム。
18「数矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
20雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
22父や母の男の兄弟。
24ポルトガルとフランスに隣接した国はどこか。
27堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
29学問と見識。学問から得た知識と見識。
31「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
34井戸のまわり。「○○○○会議」
36溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
38郵便局などで、使用済みの印としておす、年月日の付いたスタンプ。
40父や母の女のきょうだい。
41中国地方最南部の県はどこか。
44同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
46技術。技能。仕事。すること。
49水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。
51物品にはそれぞれ「精粗」がある。 (漢検3級レベル)
53「社会契約論」をとなえた人物。
55平安時代の前は何時代か?
57おとうさん。
59ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。
61手に負えない「餓鬼」だ。 (漢検3級レベル)
ヨコのカギ:
1雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
3ちがった意見。異論。
5目じりが下がっていること。また、その目。下がり目。
7木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。
10寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
12ギリシャ文字「φ」を何と読むか? 直径に使われる「φ25mm」とか。読めないと大人になって恥ずかしいかも!
14土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
16作物を鳥などにあらされないように田畑に立てておく人形。
19ほかのところ。別のところ。
21ブラジルに広がるカンポ(草原)ではコーヒーと「○○○」の栽培が盛んである。
23外出して家にいないこと。
25動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
26「矢須」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城、埼玉)
28次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル)
30貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。
32針金やブリキなどを曲げたり、切ったりする道具。
33太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
35北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
37液体や粉の状態ではなく、ある形に固まっているもの。固体。「○○○物」
39「九尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
42次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○異終」 (漢検3級レベル)
43下の部分。下の方。
45古代から伝承されてきた、神聖さを帯びた物語。「ギリシア○○○」
47海水魚。日本列島近海。旬は秋から冬。年間を通じて入荷。ブランド、養殖、また大衆的な巻き網などがあって多彩。キロあたり600円ほどから高いと8000円くらいと値に幅がある。
48「樹田」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
50文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする「○○○文化」。
52細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。
54傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
56次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
58次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○応報」 (漢検3級レベル)
60日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。
62都道府県の行政を統括・代表する長。
63「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
64空気の約78%を占める物質は何か。
65肉のスライスなどを焼いた料理である。

■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/9×3~9×16クロスワード無料印刷/9×3~9×16クロスワード

無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ゴクヒ絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。
ヒアタリ日光が当たること。日の当たり具合。
アツミ厚いこと。
ダンソウ女性が男性の姿・形に身をよそおうこと。
ミガル体の動きが軽快であること。
ナノカ一日の七倍。月の七番目の日。
カラオケ歌の伴奏だけを録音したテープやディスク、またはそれを再生する装置。また、それに合わせて歌うこと。
key
マイソウ遺体または遺骨を土の中にうめて葬ること。
リヨウガエある種の貨幣をそれと同額の他の種類の貨幣と交換すること。
トオマワシあからさまにではなく、それとなくにおわせて言うこと。
ハシノ次の苗字を何と読むか。「箸野」 特に多い都道府県(鹿児島)
カツセイカ反応や活動が活発になること。活発にすること。
ニホンマチ幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易により東南アジア各地にできた町を何というか。
ワガママ自分の思うままにすること。身勝手。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!