クロスワード9×16(シンネン、ポンチヨ)_問題30

このページは「無料印刷クロスワード(シンネン、ポンチヨ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:シンネン、ポンチヨ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567891011
1213141516171819
2021222324252627
282930313233343536
37383940414243
44454647484950
515253545556575859
6061626364656667
68697071

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る
スポンサーリンク

タテのカギ:
1「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
3「良木」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
5木炭や豆炭を燃料に使用する調理用の炉
6「三江」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、大阪)
8戦いや試合などに勝つこと。
9「須能」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
10安土城は現在の何県に築かれたか。
11九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2
13封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
15「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城)
17長野県中部の○○盆地。
21「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
23「百木野」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
25新政府は江戸城を天皇の住まいとする「○○○○」とした。
27589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
28石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
30あることについて意見や見解を述べること。論評。
32人に加勢や助力をすること。また、その人。
34「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
361900年に清国内で起きた外国人排斥運動を「○○○○事件」という。
38「中並」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
42「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
46感染症の予防に用いられる抗原の総称。
48「志佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、長崎)
50自分の本当の気持ちとは異なること。
51タバコの葉を刻まずに、そのまま固く棒状に巻いたタバコ。シガー。
53相手の「虚」につけこむ。 (漢検3級レベル)
55かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
57首・手足・しっぽ以外の体の部分。
59元素記号「Ne」で表す元素名 単体で存在する元素:希ガス
61位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
63中の方。家。自分が活動している所。
65技術。技能。仕事。すること。
67「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
ヨコのカギ:
2大地のずっと上の方に見える所。
4スズキ目ハタ科の海水魚、カンモンハタの沖縄名。「○○○ーバイ」礁池・岩礁域に生息。食用。難易度:★★★
7「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
9水の成分や純度などの性質。
12公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
14工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
1664区画に区切った盤上に並べた白・黒16個ずつのコマを交互に動かし、相手のキングを詰めるゲーム。
18日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と○○○川。
19花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。
20声を出して、節をつけて歌う言葉。
22守ること。守備。防備。守護。
24集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のこと。
26ぐるぐると、らせん状に動く風や水。
29「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
31季節風のことを別名〇〇〇ーンと呼ぶ。
33売り渡す価格。
35ちがった意見。異論。
37紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
39わかるようにはっきり書くこと。
40小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。
41一万の一万倍。
43日本古来の製法による手すきの紙。
44次の四字熟語を完成させて下さい。 「才子○○○」 (漢検3級レベル)
45「野和田」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
47源頼朝の弟を「源○○経」という。
49送り先と送り主の住所・氏名などを書いて荷物につける札。
51植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。
52過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
54追い払うこと。
56製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
58本当の心の中。
60塩けのない、ふつうの水。
62次の熟語の類義語。 「未熟」 (漢検3級レベル)
64ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
66原子力発電の燃料として何が使われているか。
68堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
69次の熟語の対義語。 「隆起」 (漢検3級レベル)
70次の熟語の類義語。 「傍観」 (漢検3級レベル)
71英語で女王のこと。

■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/9×3~9×16クロスワード無料印刷/9×3~9×16クロスワード

無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

カネ物の売り買いに使われる物。金属。
インジウム元素記号「In」で表す元素名 炎色反応:青藍色
カタグルマ人を肩の上に、首をまたぐようなかっこうで乗せること。
ヒデリ日が照ること。晴天が続いて雨が降らないこと。
ナイ太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
ウオトリ次の苗字を何と読むか。「魚取」 特に多い都道府県(東京)
イシアタマ石のようにかたい頭。
ハイリヨあれこれと細かく心を配って思いやること。
デワサンチ青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある山地。
ロンブン学術的な研究の結果などを筋道を立てて述べた文書。
スミトコ次の苗字を何と読むか。「炭床」 特に多い都道府県(鹿児島、宮崎)
uncomfortable心地の悪い
シルシ他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
イヌ肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
sacrifice犠牲/~を犠牲にする
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!