難しい13×13クロスワード(dad、キンミツ)_問題8

このページは「難しい13×13クロスワード(dad、キンミツ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい13×13クロスワードパズル!

難しい13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい13×13クロスワードパズル

【難しい13×13クロスワード[例]:dad、キンミツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:20人

123456789
10111213
1415161718
19202122
23242526
2728293031
32333435
3637383940
41424344
454647484950
51525354
555657
58596061

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2何かをなしとげようとして、はり切る気持ち。
3表面にできた裂け目や割れ目。
5英語で「家」「建物」「小屋」などの意味を表す言葉。
6金色にぴかぴか光り輝くこと。
7次の苗字を何と読むか。「曾部」 特に多い都道府県(東京)
8すわるときに下に敷くふとん。
9うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
11物の内側の部分。ある組織・集団などに属すること。また、その人。
13こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
14初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
16色。いろどり。
18修行などのため、諸国を回り歩くこと。
19細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
20害を受けないようにかばい、守ること。
21何かが心にひっかかって、安心できないさま。心配。
22小さくてそまつな家。
23感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
25胃の中に入れる小さなカメラ。
27四季の一つで、もっとも寒い季節。
28新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
29獅子頭(ししがしら)をかぶって行う舞。新年の祝いや祭礼に舞われる。
31家の周りなどに石を積んで作ってある、かべや塀。
32おとうさん。
34金より少し軽く、白色の美しいつやを持った金属。
35次の苗字を何と読むか。「矢須」 特に多い都道府県(茨城、埼玉)
36山中に根拠地をかまえ、旅人などを襲う盗賊。
37たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
39愛知県と神奈川県の間にある県。
42機械の仕組み。機械。
43東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。
44唾液。つばき。
46裏の方。反対側。向こう側。
47大宝律令はどこの国をならってつくられたか。
49砂糖・卵・バター・小麦粉などを混ぜて作る洋菓子。
50背骨をもつ動物。
51家を抜け出し、どこかに行ってしまって帰らないこと。
52使われる言葉。特定の分野で使う言葉。
53次の苗字を何と読むか。「伊子」 特に多い都道府県(熊本)
54日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。
56積み重なったもの。かさなり。
ヨコのカギ:
1二つのものを比べて、その相違や特性をはっきりさせること。
4打ち破ること。
6次の苗字を何と読むか。「木勢」 特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京)
7もとになる材料。芸術作品の題材となるもの。
10普段呼ばれている人や物の名。通称。
12韓国の貨幣単位。
13なべのふた。
14次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川)
15古代エジプトや古代ギリシャ・ローマで崇拝された女神。オシリスの妹で妻。難易度:★★★
17耳たぶに小さな穴を開けてつけるイヤリング。
19次の苗字を何と読むか。「薮木」 特に多い都道府県(岡山、兵庫)
20物品を預かって保存・管理しておくこと。
21現金や大切な書類などを入れておく、鉄などでできた、がんじょうな入れ物。
23でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。
24一番あと。いちばん終わり。
26星がたくさん集まってつくっている集団。
27ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。
28645年、最初に年号がつくられた。
29目を動かさないで見ることのできる範囲。
30明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を「○○拓使」。
32次の苗字を何と読むか。「千根」 特に多い都道府県(東京)
33職業・名前・住所などを印刷した小さな紙切れ。
34ヨーロッパ南東部の国。地中海に面し、暖かい。首都はアテネ。
36さいわい。幸福。
37くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
38機械。
40英語で気体のこと。
41昔の重さの単位。
42動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
43問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。
44地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
45数・量が増えること。また、増やすこと。
47静岡市にある弥生時代の有名な「○○遺跡」。
48口の奥のほうにある、うすのような形をした歯。
51次の苗字を何と読むか。「生良」 特に多い都道府県(兵庫)
52班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
53次の苗字を何と読むか。「井勝」 特に多い都道府県(鳥取、新潟、大阪)
54ある一定の期間。また、あることを行う時。
55絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。
56一番下の面。一番おくの方。
57ある物質のどの部分をとっても物理的・化学的に同じ性質を持っていること。
58声を電気信号で遠いところに送ったり、送られてきた信号を声に変えたりして、たがいに通話をする装置。
59民衆の守るべきことを広く知れわたらせるために政府がたてた立札のことを「○○○の掲示」という。
60バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。
61次の苗字を何と読むか。「湯井」 特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい13×13クロスワード難しい13×13クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

オソザキ同種のものより遅れて咲くこと。
シンオウ地震または地下の爆発が発生した地点である震源の真上に当たる地表の点を何とうか。
キブトリ厚着をして太って見えること。着ぶくれ。
ソンケイその人の人格・識見・業績・行為などをすぐれたものとして尊び敬うこと。
コウソウ考えを組み立て、まとめること。
タイドウ母胎内で胎児が動くこと。
マンシツすべての部屋がふさがること。
match試合
カシラモジ最初の文字。
fruit果物
ノライヌ飼い主のいない犬。野犬。
democracy民主主義
while~する間
undergo~を経験する
ムクメ次の苗字を何と読むか。「椋目」 特に多い都道府県(広島)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!