クロスワード 15×15(ネンリヨウ、インキヨクセン)_問題87

このページは「クロスワード15×15(ネンリヨウ、インキヨクセン)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:ネンリヨウ、インキヨクセン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

1234567891011
1213141516171819
2021222324252627
28293031323334353637
3839404142434445
464748495051525354
555657585960616263
64656667686970717273
7475767778798081
828384858687888990
9192939495969798
99100101102103104105106
107108109110111112113
114115116117118119120
121122123124

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。
4論理的にねられた意見。主張。
6塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
7夜、早い時刻に寝ること。
9植物が出す、あまいしる。
10競争相手をおさえつけて権力を握ること。試合などで優勝すること。「世界○○○」
11土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
13より高い所。
15口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
17自分の子。小さい幼いもの。
19田んぼと畑。
20ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。
223.1415926…=円周○○。
24中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
26てんぷら・フライなどで、たねの外側を包むもの。
29うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
31食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。
33木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
35火薬をまぜ合わせてかためたもので、火をつけてそれが出す音や美しい光を楽しむための物。
37鼻の穴の粘膜の炎症。
39イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
41家の敷地の中で、建物の立っていない所。
43金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
45片方の手。
46多くの人に配ること。
48泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
50計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。
52体の働きがとまったり、弱くなること。
54予測。うまくいきそうだという望み。
56焼き物のこと。
58乗り物に乗らないで歩くこと。
60丸い形をしたもの。
62漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
65体が細長く、口先がとがっている秋の魚。
67子を育てる人。父や母。
69木などが燃えた後に残る黒い物。
71動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
73国の主権を持っている人が領土・人民を治めること。
75粒が小さいこと。小さなつぶ。
77戸。扉。
79位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
81きもの。洋服。
82英語で「家」「建物」「小屋」などの意味を表す言葉。
84博士(はくし)の通称。学問や芸道などで、その道に深く通じている人。
86数や量などが示した値よりも下であること。
88会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
90糸やこよりをしんにして、ろうでかためたもの。
92川や池にすむ、体長四センチメートルくらいの小さな魚。群れをなして泳ぐ。
94月が明るく照る夜。
96人や動物がのどから出す音。
98自動車の定期的な車体検査。
100二つ以上の組織が共通の目的のために一つの組になること。
102日の暮れる頃。日暮れ。
104よく晴れた空のような色。
106野球やクリケットなどの打者。
108車やこまなどの回転の中心となる心棒。
110大地のずっと上の方に見える所。
112耳が長く、後ろ足が大きい動物。
114形が丸くて小さい物。
116動物の体をおおっている皮。
118封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
120たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。
ヨコのカギ:
1玄米をついて白米にするときにできる粉。
3暑いときや運動したときにひふから出る水分。
5脳の神経細胞の活動によって発生する弱い電流の変化。また、それを記録した図。
8夜、道ばたに品物を並べて売る店。
12国の最高権力者。君主。
14細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
16むかし、天皇の住まいがあった所。
18部屋の中に立てて仕切りや目隠しにする家具。
21衣服の首の周り。
23同等以下の相手に対して男性が自分を指し示す言葉。
25寝るために敷いた寝具。
27おかあさん。
28社会やある組織の中で占めている立場。身分。
30繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
32打ち破ること。
34刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」
36いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
38ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。
40鮮やかな赤色。
42ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。
44薄くのばして焼いたもち米製の皮を二枚あわせ、中にあんをつめた和菓子。
47蚕のまゆから作った糸や布。
49日本古来の製法による手すきの紙。
51結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
53生体の発育と健康維持に不可欠な有機化合物の総称。
55あることをしようと考えること。または、その考え。
57矢や弾を当てるための標的。
59太陽が出てくる方に向かって左の方角。
61世間の人々に知られていない話。
63小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。
64出入りまたは出し入れできないように閉ざすこと。
66口と鼻と耳の間の柔らかい部分。ほほ。ほっぺ。ほっぺた。
68穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
70石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
72商品をならべて売っている所。商店。
74現金や大切な書類などを入れておく、鉄などでできた、がんじょうな入れ物。
76旅先で泊まる所。住む所。
78雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
80公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
83超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。
85いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。
87金額などを自動的に計算して記録する機械。
89黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。
91梅干しや梅酒の原料。
93学生や生徒のクラブ活動。
95過ぎ去った時間。むかし。
97人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
99細く割った竹や葦(あし)を糸で編み重ねたもの。つり下げて日よけ・目かくしなどにする。
101地中から産出する液体の燃料。
103英語で「空気」のこと。
105蒸した中華めんに肉・野菜などの具を加えて、油でいためた料理。
107中国から伝わってきた文字で、一字一字が意味を持っている。
109でんぷんと作用して青紫色になる物質。元素記号I。
111王の一族。または、その家筋。
113足を包み、厚い底の付いたはき物。
115絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。
117二つ以上の数量をひと目で見比べることができるように、図で表したもの。
119もよおし、会などに加わること。
121いくつもの丸い実をつける果物。
122なれていないこと。
123衣服を少なく着ること。
124灰色。ねずみ色。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

シチヤク体に合うかどうか、ためしに着てみること。
ウレシナキあまりにうれしくて泣くこと。
シツオン室内の温度。
テレヤすぐに照れる人。はにかみや。
citizen市民
シコウテイ春秋・戦国時代中国が統一されて終わりをつげる。統一した人物。
モクセイ太陽から近い順に数えて、火星の次に近い惑星。
トライジン中国や朝鮮半島の戦乱などから逃れ、我が国に移り住んで、進んだ文化や技術を伝えた人たちを何というか。
サコク江戸幕府が日本人の海外交通を禁止し、外交・貿易を制限した対外政策。
シラカワ後三条天皇のあと、源氏と平氏を用いて新しい政治をおこなった「○○○○天皇」。
コウイ行い。または、行ったこと。
マグマ地下深くに存在する、鉱物が地熱でどろどろに溶けたもの。
タキがけから流れ落ちる川の流れ。
ウガイ水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
コウテツ硬くてじょうぶな鉄。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!