クロスワード 16×16(ドンブリ、ボウシ)_問題60

このページは「クロスワード16×16(ドンブリ、ボウシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】16×16クロスワードパズル!

一般用語16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 16×16クロスワードパズル

【一般16×16クロスワード[例]:ドンブリ、ボウシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:23人

12345678910
11121314151617
18192021222324252627
2829303132333435
3637383940414243
44454647484950
5152535455565758
5960616263646566
6768697071727374
757677787980818283
848586878889909192
93949596979899100101
102103104105106107108109110111
112113114115116117118119120
121122123124125126127
128129130131132

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1望むこと。願い。希望。
2まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
4蚕のまゆから作った糸や布。
6白い熊。ホッキョクグマ。
7細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
9繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
10愛玩用の動物。
11浅い枠の底に金網・絹布などを張った道具。細かいものと粗いものをより分ける。
12アメリカ・カナダなどのお金の単位。
14音楽に合わせて体や手足を動かし、さまざまな姿を見せること。
16墨のような色。
19学生に限って料金を割り引くこと。
21物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
23時期・期間などが一定していないこと。
25くきがやわらかく、木にならない植物。
27動物などを捕らえること。生け捕ること。
29公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
31純粋さの度合い。
33物事の仕組みや組み立ての大きさ。
35文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
38秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
41足を包み、厚い底の付いたはき物。
43二隻以上の軍艦で編成した海軍の部隊。
45太陽にもっとも近い惑星。
48積み重なったもの。かさなり。
50英語で変化のこと。入れ替えること。取り替えること。
51年を取った人。老人。
54行動の拠点となる場所。「秘密○○」
56自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
58急ぐこと。急がなければならないこと。
61二回。再び。「○○あることは三度ある」
63小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
65池や小川にすみ、水の上を長い足ですべるように動く昆虫。
68はでではなく、ひかえめなさま。
70軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
72右側の腕。
74液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
76結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
78地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
80口の上と下を囲む器官。
83大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
85穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
87順に長く並んだもの。並び。
90やせていること。「○○の大食い」
92肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
93動物の体をおおっている皮。
95木などが燃えた後に残る黒い物。
97その次の日。あくる日。
99他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
101漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
103糸などを編んで作ったもの。
105どのような事柄。どんなこと。あらゆること。何もかも。万事。
107根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
109さいわい。幸福。
111仏の彫刻・画像。
113生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。
116人口が非常に少ないこと。
118傷やよごれを防ぐために物をおおう物。
120おそれずに立ち向かっていく強い気力。
121きもの。洋服。
124悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。
126たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
ヨコのカギ:
1でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。
3動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
5たたみをしいた日本風の部屋。
8すき間なく、ぴったりと閉じること。
11その土地の気候・地形・地質など、住民の生活・文化に影響を及ぼす自然環境。
13泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
15かぎをかけること。
17四季のうち、春の次に来る暑い季節。
18体の動きが軽快であること。
20外出して家にいないこと。
22身に付ける服。
24五の次の数。むっつ。
26乗り物に乗らないで歩くこと。
28区切られた範囲の地域。
30出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。
32手で巻くこと。手で巻いて作ること。また、そのもの。
34木や竹を組んで作った囲い。
36家の敷地の中で、建物の立っていない所。
37卵がかえること。卵をかえすこと。
39油の性質を持っていること。
40同等以下の相手に対して男性が自分を指し示す言葉。
42自分の立場や責任についてわきまえること。
44森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
46指で押して機械類などを作動・停止させるためのもの。
47建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
49岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
52生命。生きている間。
53粘土を焼成して作った素焼きの容器。
55血筋のつながり。みょう字。
57水や油などの、体積は変わらないが、形が入れ物によって変わる物質。
59何代も同じ商売を続けてきた、格式と信用がある店。ろうほ。
60木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。
62おとうさん。
64平和でおだやかなこと。「○○○が悪い」
66海の波打ち際。岩の多い海岸。
67根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
69場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。
71味がよいこと。また、うまい飲食物。
73目の周りに白い縁取りがある、美しい声の小鳥。
753.1415926…=円周○○。
77人・車などが往来する所。通路。道路。
79物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」
81疑って問うこと。疑わしいこと。「○○○点」
82計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。
84母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
86位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
88物事を理解し判断する頭の働き。知的な能力。
89少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
91便利な器具・機械。「文明の○○」
94不完全燃焼のときに出る黒い粉。
96火力の強い火。
98先生について、教えを受ける人。
100めんどうを見ること。手数や苦労。
102ドレミのミの次の音。
104そこにいる人すべて。みんな。
106かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」
108時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
110下の部分。下の方。
112蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
114日付と時間。日数と時間。
115液体が気体になること。
117地面の下。
119初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
122文の中で「何が」「何は」に当たる部分。
123形が丸くて小さい物。
125すぐ近くのこと。
127二倍に増えること。二倍に増やすこと。
128物事を種類・性質などのちがいによって分けること。
129過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
130老年の男性。男性の老人。「○○さん」
131英語で星のこと。人気がある俳優・芸能人・スポーツ選手などの人。
132体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

16×16クロスワード16×16クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

thick厚い
ダイメイ書物・作品などの表題。タイトル。
resist~を拒む/~に抵抗する
ホウジヨウ次の苗字を何と読むか。「放生」 特に多い都道府県(富山)
セイテン晴れた空。よい天気。
オキザリその場に置いたままどこかへ行ってしまうこと。
エナ次の苗字を何と読むか。「江名」 特に多い都道府県(福島)
ソウチ機械・道具などを取り付けること。また、取り付けたもの。仕掛け。
class階級/等級/授業/学級
lay~を横たえる
カサブタ傷やできものが治るにつれて、その表面にできる固い皮。
キンメダル金、または金メッキで出来たメダル。
カイホウ戸や窓を開け放すこと。
ケイカンすばらしいながめ。
テンプラ食べ物に小麦粉などの衣を付けて油であげる食べ物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!