このページは「漢検総合クロスワード(バクフ、ソウト)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検総合クロスワードパズル!
漢検総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
漢検総合クロスワードパズル
【漢検総合クロスワード[例]:バクフ、ソウト】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
| 1 | 2 | 3 | | | 4 | 5 |
| 6 | | | 7 | | |
| 8 | | 9 | | | | |
| 10 | 11 | | | | | 12 |
| 13 | | | 14 | | 15 | |
| 16 | 17 | | | 18 | |
| 19 | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 次の熟語の類義語。 「魂胆」 (漢検3級レベル) |
|---|
| 3 | 次の熟語の類義語。 「顕著」 (漢検準2級レベル) |
|---|
| 4 | 次の熟語の類義語。 「尋常」 (漢検準2級レベル) |
|---|
| 5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「指鹿為馬 (シロク○○)」 (漢検2級レベル) |
|---|
| 7 | 「猫舌」なので冷めるまで待ちます。 (漢検準2級レベル) |
|---|
| 8 | 引き算にはマイナスの「符号」が用いられる。 (漢検3級レベル) |
|---|
| 11 | 次の熟語の読みを何というか。 「聊爾」 (漢検1級レベル) |
|---|
| 12 | 「俺様」に逆らうな。 (漢検2級レベル) |
|---|
| 14 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「懸頭刺股 (ケントウ○○)」 (漢検2級レベル) |
|---|
| 15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「和風慶雲 (○○○ケイウン)」 (漢検2級レベル) |
|---|
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「津津浦浦 (○○ウラウラ)」 (漢検準2級レベル) |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | その件に関しては私は「清廉」潔白だ。 (漢検3級レベル) |
|---|
| 4 | 次の熟語の類義語。 「突然」 (漢検3級レベル) |
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吐気揚眉 (○○ヨウビ)」 (漢検2級レベル) |
|---|
| 7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「冷嘲熱罵 (レイチョウ○○○)」 (漢検2級レベル) |
|---|
| 9 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○棄利」 (漢検3級レベル) |
|---|
| 10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「五倫十起 (○○○ジッキ)」 (漢検2級レベル) |
|---|
| 13 | 次の熟語の読みを何というか。 「紆余」 (漢検1級レベル) |
|---|
| 14 | 彼女は部下から非常に「慕われ」ている。 (漢検3級レベル) |
|---|
| 16 | 「鬱乎」たる草木。 (漢検2級レベル) |
|---|
| 18 | バナナを一「房」食べてしまった。 (漢検3級レベル) |
|---|
| 19 | 「摯実」な青年。 (漢検2級レベル) |
|---|
| 20 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「稲麻竹葦 (○○○チクイ)」 (漢検準1級レベル) |
|---|
■漢検総合クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
![]()
![漢検総合クロスワード]()
![漢検総合クロスワードiOSクロスワード]()
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| ハチガイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四衢八街 (シク○○○○)」 (漢検1級レベル) |
| リョウシャ | 次の熟語の漢検総合。 「双方」 (漢検2級レベル) |
| タクゲン | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○択行」 (漢検3級レベル) |
| チョチク | 次の熟語の対義語。 「散財」 (漢検3級レベル) |
| タマ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「好事多魔 (コウジ○○)」 (漢検2級レベル) |
| テイネイ | 次の熟語の対義語。 「粗略」 (漢検準2級レベル) |
| カクジュウ | ビジネスを「拡充」する。 (漢検準2級レベル) |
| ゴセイ | 次の熟語の漢検総合。 「知恵」 (漢検3級レベル) |
| ゴウゴウ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「物論囂囂 (ブツロン○○○○)」 (漢検1級レベル) |
| ケイフ | この「系譜」についての詳細は不明だ。 (漢検準2級レベル) |
| セッタイ | 次の熟語の漢検総合。 「供応」 (漢検準2級レベル) |
| ヒメイ | 次の熟語の対義語。 「歓声」 (漢検準2級レベル) |
| シソウケンゴ | 次の四字熟語は何と読むか。 「志操堅固」 (漢検2級レベル) |
| ケンチョ | 特徴が「顕著」に現れる。 (漢検2級レベル) |
| フンショウ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「粉粧玉琢 (○○○○○ギョクタク)」 (漢検準1級レベル) |