本日のクロスワードパズル (AM3時 更新)
この問題の回答者数:29人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||||||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||||
31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | |||||||
37 | 38 | 39 | 40 | |||||||||
41 | 42 | 43 | ||||||||||
44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | ||||||
51 | 52 | 53 | ||||||||||
54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | |||||||
60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | |||||||
66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | ||||||
73 | 74 | 75 |
*この回答はAM3時頃、過去の回答一覧に表示されます
1 | 形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。 |
---|---|
3 | 決勝戦で負けると余計に「悔しい」。(漢字読み) |
4 | 組織などの長。親分。上司。 |
6 | 人に加勢や助力をすること。また、その人。 |
7 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
9 | 人がスポーツや娯楽として水の中を泳ぐこと。 |
10 | 人・車などが往来する所。通路。道路。 |
12 | 兄弟姉妹の娘。 |
14 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
16 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
19 | 戦争をやめて国交を回復すること。 |
21 | 五・七・五の十七音からできている短い詩。 |
23 | 同じ母親から一度に生まれた二人の子ども。 |
24 | したたり落ちる水や液体が粒状になったもの、 |
26 | 自分の家。自分の家庭。 |
28 | 軍隊の一部を構成する隊。 |
30 | 碁や将棋で石やこまを一つ動かしたりすること。 |
32 | 金銭の収支を計算してまとめること。また、その計算。 |
34 | 刀・包丁などの刃が部分的に欠けること。また、その部分。 |
36 | 魔法。手品。 |
38 | 愛知県と神奈川県の間にある県。 |
39 | 麦わら。液体を飲むために用いる細い管。 |
40 | 小麦粉に卵や牛乳などを混ぜ、輪のようにして油であげた菓子。 |
44 | 次の熟語の対義語。 「加盟」 |
46 | 君主・天皇がその位につくこと。 |
48 | 頭の、毛がうずまき状に生えているところ。 |
50 | 社会においての地位や階級。身の上。 |
51 | 他からの支配や援助を受けず、自分の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。 |
52 | 本当の気持ちや希望。 |
53 | 一年間の月・日・曜日などを日を追って記したもの。カレンダー。 |
55 | 口の上と下を囲む器官。 |
57 | 波の荒れくるう海。 |
59 | 文の中で何が「どうだ」「どんなだ」などを表す部分。 |
61 | 農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織。 |
63 | 土。地面。 |
65 | 木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。 |
66 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
68 | 蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。 |
70 | めんどうを見ること。手数や苦労。 |
72 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
2 | 次の熟語の対義語。 「払暁」 |
---|---|
5 | うすい霧。もや。 |
8 | 四方のすみ。 |
11 | 稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。 |
13 | 鋼(はがね)の表面に細かい凹凸がつけられた切削工具。 |
15 | 物事を自分の意思で行うことができる資格。 |
17 | ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。 |
18 | 海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。 |
20 | 何も衣服をつけていない肌。何も化粧をしていない肌。 |
22 | コーヒー。喫茶店。 |
25 | 戦いがなく、おだやかなさま。 |
27 | 全体の中のある部分。 |
29 | 彼は戦時中に「大尉」まで上り詰めた。(漢字読み) |
31 | 物の形を点や線や面を使って表したもの。 |
33 | 「画伯」に似顔絵を描いてもらう。(漢字読み) |
35 | 鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。 |
37 | 足を包み、厚い底の付いたはき物。 |
38 | 電車・自動車などの車両を入れておく建物や場所。 |
39 | ご飯を炊いたりおかずを作ったりすること。 |
40 | 土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。 |
41 | 英語で大きさ、寸法のこと。 |
42 | 機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。 |
43 | いろいろな所をまわる観光旅行。 |
44 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
45 | 失敗の「虞」がある。(漢字読み) |
47 | 「社会契約説」をとなえた、17世紀イギリスの思想家はだれか。 |
49 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
51 | 自分の立場や責任についてわきまえること。 |
52 | 家。家庭。祖国。本拠地。 |
53 | 粒が小さいこと。小さなつぶ。 |
54 | 漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。 |
56 | 社員のために「慰安」旅行を企画する。(漢字読み) |
58 | 二番目に生まれた女の子。 |
60 | 元素記号「N」で表す元素名 鉱物:硝石 |
62 | 英語で「右」「右側」のこと。 |
64 | 弓と矢。 |
66 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
67 | 鳥のやわらかな羽や毛。 |
69 | 次の熟語の対義語。 「老巧」 |
71 | 太陽が沈む方角。 |
73 | 犬と同じくらいかしこい、海に群れになって生きる動物。 |
74 | 次の熟語の対義語。 「粗雑」 |
75 | 輪の形をしたひも状のゴム。 |
今日の上位3人! 対象:全クロスワード(更新にはタイムラグがあります)
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | とおるちゃん | 294 |
2 | いちご | 254 |
3 | ![]() | 120 |
本日のクロスワードパズル 今週のランキング(月~日集計)
ユーザー登録推奨:登録フォームはこちら
*登録なしデータ保存期限は1年間、またキャッシュクリア時データが失われます。
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | しくらめん | 297 |
1 | 雪 | 297 |
1 | まーさん | 297 |
1 | ![]() | 297 |
1 | いちご | 297 |
1 | ヒコ | 297 |
1 | たまてん | 297 |
1 | VBM | 297 |
1 | はなちやん | 297 |
1 | りーずさん | 297 |
[過去のスコア結果 一覧]
本日のクロスワードパズル 今月のランキング(毎月1日更新)
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | しくらめん | 567 |
1 | 雪 | 567 |
1 | まーさん | 567 |
1 | ![]() | 567 |
1 | いちご | 567 |
[過去のスコア結果 一覧]
本日のクロスワードパズル 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | 雪 | 14622 |
1 | まーさん | 14622 |
1 | いちご | 14622 |
1 | ヒコ | 14622 |
1 | りーずさん | 14622 |
*1時間に1回自動更新*
【問題作成:最新情報】
2022/08/09 13:45 作成!
題名: ワイワイクロスワードパズル1
作者: はるる
2022/08/08 16:43 作成!
題名: はじめてつくった
作者: はるる
現在公開中&公開準備中のクロスワードパズル/アプリ一覧
【難易度の目安】
<一般向けクロスワードパズル>
「☆」1個
1番簡単なクロスワードパズル(★×0.5個分相当)
「★」1個
一般の方でも十分に解ける
「★★」2個
一般の方にはちょっと難しい
<高レベルクロスワードパズル>
「★★★」3個
80点以上の学力または相当の知識が必要
「★★★★」4個
90点以上の学力または相当の知識が必要
「★★★★★」5個
95点以上の学力または相当の知識が必要
「★★★★★★」6個
100点に近い学力または相当の知識が必要
「★★★★★★★」7個
圧倒的な専門的知識が必要
学生/テスト>中学生クロスワードパズル 勉強アプリ
中学1年生理科 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ | 中学生地理 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★☆ | 中学生歴史 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★☆ |
中学2年生理科 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ | 中学3年生理科 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ | 高校入試対策 クロスワード ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
中学理科復習用 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | 中学地理復習用 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | 中学歴史復習用 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
中学生全範囲 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 中学生英語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ |
学生/テスト>高校生クロスワードパズル 勉強アプリ
高校生物 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 高校地理 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 高校日本史 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ |
高校世界史 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 高校総合 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★★ | 高校英語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
一般/雑学>一般用語クロスワードパズル 暇つぶし用アプリ
4マス×4マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:☆ | 5マス×5マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★ | 6マス×6マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★☆ |
7マス×7マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★☆ | 8マス×8マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★ | 9マス×9マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★☆ |
10マス×10マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★~ | 11マス×11マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★~ | 12マス×12マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ |
13マス×13マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ | 14マス×14マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ | 15マス×15マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ |
16マス×16マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ |
一般/雑学>難しいクロスワードパズル 暇つぶし用アプリ
[難]4マス×4マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★ | [難]5マス×5マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★☆ | [難]6マス×6マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★ |
[難]7マス×7マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★☆ | [難]8マス×8マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | [難]9マス×9マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ |
[難]10マス×10マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]11マス×11マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]12マス×12マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ |
[難]13マス×13マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]14マス×14マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]15マス×15マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ |
[難]16マス×16マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ |
一般/雑学>さらに難しいクロスワードパズル 暇つぶし用アプリ
[難+]4マス×4マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★☆ | [難+]5マス×5マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★ | [難+]6マス×6マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★☆ |
[難+]7マス×7マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | [難+]8マス×8マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | [難+]9マス×9マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ |
[難+]10マス×10マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]11マス×11マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]12マス×12マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ |
[難+]13マス×13マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]14マス×14マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]15マス×15マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ |
[難+]16マス×16マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ |
一般/雑学>日本の苗字クロスワードパズル 暇つぶし/勉強アプリ
日本の苗字 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★☆ | 一般常識 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | TOEIC クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
料理 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | 自動車 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★★ | ことわざ クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★★ |
地域アプリ/47都道府県クロスワード
東京都 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 大阪府 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 神奈川県 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ |
資格/専門>漢字検定クロスワードパズル 資格勉強アプリ
漢検1級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ | 漢検準1級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ | 漢検2級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ |
漢検準2級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 漢検3級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 対義語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ |
類義語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | 四字熟語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | 漢字読み クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ |
漢検総合 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ |
印刷/雑学+>印刷用クロスワードパズル サンプルアプリ
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
クロスワード一覧
クロスワードパズルとは?
世界中に愛されるクロスワードパズルは国によって使用する言語が異なるので、
その国の単語の組み合わせ数など都合上、国独自ルールがあります。
ここでは日本で行われる一般的なクロスワードパズルのルールについて説明します。
クロスワードパズルを簡潔に説明すると
「タテ、ヨコに引かれた線を碁盤目状にして、そこに言葉を埋めていくパズルゲーム」
というものです。
クロスワードパズル問題上で使用しないマスには黒マスが適用されます。(黒マス=入力不可マス)
クロスワードパズル作成ルール
黒マス配置ルール
クロスワードパズル全体の四隅、角に黒マスを配置してはいけない。
■□■
□□□
■□■
タテ、ヨコ2つ以上連続して黒マスを配置してはいけない。斜めは配置可能。
□□□ □□□
□■■ □■□
□□□ □■□
黒マスによってクロスワードパズル全体マスを分断させてはいけない。
□□□
□□■
□■□
白マスを孤立させず、全ての白マスが途切れることなく隣接している。
斜め白マスは斜めワード入力がないので、隣接しているとは言えない。
作成時にありがちなのが、斜めに黒マスを配置して白マスの連続が断たれてしまう。
黒マス特殊配置ルール(一部マニアな方向けルール)
クロスワード全体を上下左右対象に黒マスを配置しなければいけない。
□□□■□□□
■□□□□□■
□□■□■□□
■□□□□□■
□□□■□□□
Vの字に白マスを囲んではいけない。
□□□
■□■
□■□
黒マス・白マス・黒マスと間に挟んではいけない。
□□□
■□■
□□□
黒マスを斜めに3つ以上連続させてはいけない。
□□□□□
□□□■□
□□■□□
□■□□□
文字入力ルール
クロスワードパズルの文字入力は全て大文字かつカタカナを使用する。
「ッ」や「ィ」などの小文字は「ツ」「イ」と大文字で入力する。
同じ言葉を使用してはいけない。
「橋」=「ハシ」、「箸」=「ハシ」意味は違うが、重複使用不可。
出題される言葉は単語でなくてはならない。
例外として「クロスワード○○ル」→ 回答:「パズ」などは使用可能。
文字特殊ルール(良く使用されるのを見る)
カタカナ以外の入力をする。
小文字に該当する箇所のマスは同じく小文字が該当するように使用する。
タテ「料理」=「リヨウリ」 ヨコ「距離」=「キヨリ」
と「ヨ」でクロスさせた時、同じ小文字扱いになっているのがわかる。
一部マニアな方がクロスワード作成時に気をつける項目。
<クロスワードパズル雑誌の回答欄について>
懸賞応募つきのクロスワードパズル雑誌を良く目にするかと思います。
これはクロスワードを回答して特定の言葉を完成させるというものです。
その完成させた言葉で懸賞応募をして何か景品が当たるかもしれないという企業戦略の1つです。
通常のクロスワードパズルには回答欄は存在しません。
クロスワード.jp 適用ルール
一般的なルールを採用しています。
ここまでがクロスワードパズルとは何かについての説明になります。
説明を聞いた後では黒マスの配置など、クロスワードを見る目が変わりますね!
それでは「勉強×クロスワードパズル」をコンセプトとしたクロスワード.jpをお楽しみください。
<無料クロスワードパズル問題集:PDFダウンロード印刷OK!>
TOPページ記載の「本日のクロスワード」は
毎日4×4~12×12マスまでがランダム表示されます。
回答は翌日以降に表示されます。