本日のクロスワードパズル (AM3時 更新)
この問題の回答者数:74人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||||||
9 | 10 | 11 | |||||||||||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |||||||||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |||||||||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||||||||
28 | 29 | 30 | 31 | ||||||||||
32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ||||||||
38 | 39 | 40 | 41 | ||||||||||
42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | |||||||
49 | 50 | 51 | |||||||||||
52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | |||||||
59 | 60 | 61 | |||||||||||
62 | 63 | 64 | 65 | ||||||||||
66 | 67 | 68 | 69 |
*この回答はAM3時頃、過去の回答一覧に表示されます
1 | 粘土を焼成して作った素焼きの容器。 |
---|---|
2 | はき物や靴下などをはいていない足。 |
3 | うそや偽りのない心。 |
4 | 夜の道。 |
5 | 医者が患者の体を実際に調べ、病状や病気の原因などを判断すること。 |
6 | 鳥のやわらかな羽や毛。 |
7 | 地下にあって、砂・岩石などのすきまを満たして存在する水。 |
8 | 湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。 |
12 | 学校が新しく開設されること。 |
14 | ハワイの原住民が愛用する小型の弦楽器。 |
16 | 外観をととのえること。外観のおもむき。風情。 |
18 | 父と母。両親。 |
19 | 卵がかえること。色んな動物の卵がそうなるのは春の時期が多い。 |
20 | 物の左右のはしからはしまでの長さ。 |
21 | 「騎手」は体重が軽い。(漢字読み) |
23 | 楕円形のボールを使うフットボールの一種。 |
25 | 逃げる者の後を追いかけること。その後の経過をたどること。 |
27 | 人力のかわりに機械を使うこと。 |
28 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
29 | 一万の一万倍。 |
30 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
31 | 地球の衛星を何というか。 |
33 | 「浴槽」にお湯を入れる。(漢字読み) |
35 | あぶらなの仲間で野菜の一種。 |
37 | 観賞用の小型の魚。フナの仲間。 |
38 | 仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。 |
39 | きもの。洋服。 |
40 | 英語でカギのこと。 |
41 | 決まり。法律。法則。方法。 |
42 | 線や色彩を使って平面上に描き出したもの。絵。 |
44 | 機械などがこわれること。 |
46 | 1日中太陽が沈むことのない日を何というか。 |
48 | 野生のウサギの総称。 |
49 | 「某」国を意識して軍備を強化する。(漢字読み) |
50 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
51 | 計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。 |
53 | 施設・設備などをさらに増やすこと。 |
55 | 若い女の人。自分の姉を親しみをこめていう呼び名。 |
57 | 城の内部にあるほり。 |
59 | たのむこと。依頼すること。あてにすること。 |
60 | ある企業の製品の売上高が市場全体の売上高に占める割合。市場占有率。 |
61 | 政党政治で、政権を担当していない政党。 |
62 | そこにいる人すべて。みんな。 |
65 | ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。 |
1 | 婦人服。特に、礼装用の婦人服。 |
---|---|
3 | 不思議な力をもつ女性。 |
5 | 胚珠を包む部分で受粉後果実となる部分の事を何というか。 |
7 | これらは自然「治癒」力を引き出すものです。(漢字読み) |
9 | サツキマスと同種。旬は春から夏。赤味は薄く、微かだが川魚の風味がある。 |
10 | 布や革などを縫い合わせたり、刺繍(ししゅう)を施すのに使う機械。 |
11 | 物に隠れて見えない所。 |
12 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
13 | 四国は愛媛県、徳島県、香川県あと1つどこか。 |
15 | ある力がはたらいてほかの物に力をおよぼすこと。または、そのはたらき。 |
17 | いとしく思う心。好きだなと思う気持ち。 |
18 | 雑誌などで主なものの他に、付け加えているもの。おまけ。 |
19 | 元素記号「F」で表す元素名 鉱物:蛍石 |
20 | 内部の気体を外に出すこと。 |
22 | 共同作業。コラボレーションの略。 |
24 | 品質・性能などが低下して、以前より悪くなること。 |
26 | 物を置く場所。 |
28 | 物を作ったり、何かを行ったりするための器具。 |
29 | 「礼」の丁寧語。感謝の言葉を表すこと。 |
30 | 草や木の花がさくこと。 |
31 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
32 | 飛行機などの後ろの方の翼。 |
34 | プラスチックは何を原料として作られているか。 |
36 | 往復。行ったり来たり。 |
38 | 映画・音楽などで、一回分の撮影・録音。テイク。 |
39 | 細長い筒の中に小さな矢を入れ、強く息を吹き込んで飛ばすもの。また、その矢。 |
40 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分。 |
42 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
43 | 自分の生まれた国。母国。 |
45 | 赤ん坊。乳児。小さいもの。 |
47 | 物事を行うときの技術上の能力。 |
49 | 頭にかぶるもの。 |
50 | 一晩中、眠らないこと。夜通し。 |
51 | 種子植物で種子の中の胚にすでにできており、発芽すると最初に出る葉のこと。 |
52 | テレビなどにうつる映像。絵にかいた肖像。 |
54 | 電気や火を消した後の、冷め切らない熱。 |
56 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
58 | 人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。 |
59 | 水田に稲の苗を植えること。 |
60 | イルカの仲間。するどい歯を持つ。クジラ、アザラシ、サメなどをおそって食べる。 |
61 | 羊に似ていて、角とあごひげがある動物。 |
62 | わざや芸を見せること。ショー。 |
63 | 新聞・雑誌・書籍などの文中に差し入れる、その内容に関係のある絵。 |
64 | 機械部品などを締めて固定するための雄ねじ。 |
66 | 四季のうち、春の次に来る暑い季節。 |
67 | 次の熟語の対義語。 「既婚」 |
68 | ねらったとおり、的に当たること。 |
69 | 土地の高い方。よりすぐれている方。 |
今日の上位3人! 対象:全クロスワード(更新にはタイムラグがあります)
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | ヤツシン | 880 |
2 | みーちゃん | 603 |
3 | たけおくん | 518 |
本日のクロスワードパズル 今週のランキング(月~日集計)
ユーザー登録推奨:登録フォームはこちら
*登録なしデータ保存期限は1年間、またキャッシュクリア時データが失われます。
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | ![]() | 236 |
1 | ナツト | 236 |
1 | 夜明けの星空 | 236 |
1 | 名前なし | 236 |
1 | 雪 | 236 |
1 | はなちやん | 236 |
1 | ヤマト | 236 |
1 | 岩ちゃん | 236 |
1 | ryuu-2 | 236 |
1 | itapen | 236 |
[過去のスコア結果 一覧]
本日のクロスワードパズル 今月のランキング(毎月1日更新)
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | 夜明けの星空 | 2055 |
1 | 雪 | 2055 |
1 | はなちやん | 2055 |
1 | itapen | 2055 |
1 | たまてん | 2055 |
[過去のスコア結果 一覧]
本日のクロスワードパズル 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
1 | 夜明けの星空 | 6134 |
1 | 雪 | 6134 |
1 | はなちやん | 6134 |
1 | itapen | 6134 |
1 | たまてん | 6134 |
*1時間に1回自動更新*
【問題作成:最新情報】
2023/03/14 11:32 作成!
題名: きたないやつ
作者: あ
2023/02/24 16:48 作成!
題名: 相対(創造⇔)
作者: ロスコズモール
現在公開中&公開準備中のクロスワードパズル/アプリ一覧
【難易度の目安】
<一般向けクロスワードパズル>
「☆」1個
1番簡単なクロスワードパズル(★×0.5個分相当)
「★」1個
一般の方でも十分に解ける
「★★」2個
一般の方にはちょっと難しい
<高レベルクロスワードパズル>
「★★★」3個
80点以上の学力または相当の知識が必要
「★★★★」4個
90点以上の学力または相当の知識が必要
「★★★★★」5個
95点以上の学力または相当の知識が必要
「★★★★★★」6個
100点に近い学力または相当の知識が必要
「★★★★★★★」7個
圧倒的な専門的知識が必要
学生/テスト>中学生クロスワードパズル 勉強アプリ
中学1年生理科 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ | 中学生地理 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★☆ | 中学生歴史 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★☆ |
中学2年生理科 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ | 中学3年生理科 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ | 高校入試対策 クロスワード ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
中学理科復習用 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | 中学地理復習用 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | 中学歴史復習用 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
中学生全範囲 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 中学生英語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★ |
学生/テスト>高校生クロスワードパズル 勉強アプリ
高校生物 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 高校地理 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 高校日本史 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ |
高校世界史 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★ | 高校総合 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★★ | 高校英語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
一般/雑学>一般用語クロスワードパズル 暇つぶし用アプリ
4マス×4マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:☆ | 5マス×5マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★ | 6マス×6マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★☆ |
7マス×7マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★☆ | 8マス×8マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★ | 9マス×9マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★☆ |
10マス×10マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★~ | 11マス×11マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★~ | 12マス×12マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ |
13マス×13マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ | 14マス×14マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ | 15マス×15マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ |
16マス×16マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★~ |
一般/雑学>難しいクロスワードパズル 暇つぶし用アプリ
[難]4マス×4マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★ | [難]5マス×5マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★☆ | [難]6マス×6マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★ |
[難]7マス×7マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★☆ | [難]8マス×8マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | [難]9マス×9マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ |
[難]10マス×10マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]11マス×11マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]12マス×12マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ |
[難]13マス×13マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]14マス×14マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ | [難]15マス×15マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ |
[難]16マス×16マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★~ |
一般/雑学>さらに難しいクロスワードパズル 暇つぶし用アプリ
[難+]4マス×4マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★☆ | [難+]5マス×5マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★ | [難+]6マス×6マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★☆ |
[難+]7マス×7マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | [難+]8マス×8マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | [難+]9マス×9マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ |
[難+]10マス×10マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]11マス×11マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]12マス×12マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ |
[難+]13マス×13マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]14マス×14マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ | [難+]15マス×15マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ |
[難+]16マス×16マス クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★☆~ |
一般/雑学>日本の苗字クロスワードパズル 暇つぶし/勉強アプリ
日本の苗字 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★☆ | 一般常識 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | TOEIC クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ |
料理 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★ | 自動車 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iPhone版】 難:★★★★★★ | ことわざ クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★★ |
地域アプリ/47都道府県クロスワード
東京都 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 大阪府 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 神奈川県 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ |
資格/専門>漢字検定クロスワードパズル 資格勉強アプリ
漢検1級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ | 漢検準1級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ | 漢検2級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ |
漢検準2級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 漢検3級 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★☆ | 対義語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ |
類義語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | 四字熟語 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ | 漢字読み クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★ |
漢検総合 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★★★ |
印刷/雑学+>印刷用クロスワードパズル サンプルアプリ
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ | 3×3~3×16 クロスワードパズル ダウンロード↓ 【Android版】 【iOS審査落ち】 難:★★~ |
クロスワード一覧
クロスワードパズルとは?
世界中に愛されるクロスワードパズルは国によって使用する言語が異なるので、
その国の単語の組み合わせ数など都合上、国独自ルールがあります。
ここでは日本で行われる一般的なクロスワードパズルのルールについて説明します。
クロスワードパズルを簡潔に説明すると
「タテ、ヨコに引かれた線を碁盤目状にして、そこに言葉を埋めていくパズルゲーム」
というものです。
クロスワードパズル問題上で使用しないマスには黒マスが適用されます。(黒マス=入力不可マス)
クロスワードパズル作成ルール
黒マス配置ルール
クロスワードパズル全体の四隅、角に黒マスを配置してはいけない。
■□■
□□□
■□■
タテ、ヨコ2つ以上連続して黒マスを配置してはいけない。斜めは配置可能。
□□□ □□□
□■■ □■□
□□□ □■□
黒マスによってクロスワードパズル全体マスを分断させてはいけない。
□□□
□□■
□■□
白マスを孤立させず、全ての白マスが途切れることなく隣接している。
斜め白マスは斜めワード入力がないので、隣接しているとは言えない。
作成時にありがちなのが、斜めに黒マスを配置して白マスの連続が断たれてしまう。
黒マス特殊配置ルール(一部マニアな方向けルール)
クロスワード全体を上下左右対象に黒マスを配置しなければいけない。
□□□■□□□
■□□□□□■
□□■□■□□
■□□□□□■
□□□■□□□
Vの字に白マスを囲んではいけない。
□□□
■□■
□■□
黒マス・白マス・黒マスと間に挟んではいけない。
□□□
■□■
□□□
黒マスを斜めに3つ以上連続させてはいけない。
□□□□□
□□□■□
□□■□□
□■□□□
文字入力ルール
クロスワードパズルの文字入力は全て大文字かつカタカナを使用する。
「ッ」や「ィ」などの小文字は「ツ」「イ」と大文字で入力する。
同じ言葉を使用してはいけない。
「橋」=「ハシ」、「箸」=「ハシ」意味は違うが、重複使用不可。
出題される言葉は単語でなくてはならない。
例外として「クロスワード○○ル」→ 回答:「パズ」などは使用可能。
文字特殊ルール(良く使用されるのを見る)
カタカナ以外の入力をする。
小文字に該当する箇所のマスは同じく小文字が該当するように使用する。
タテ「料理」=「リヨウリ」 ヨコ「距離」=「キヨリ」
と「ヨ」でクロスさせた時、同じ小文字扱いになっているのがわかる。
一部マニアな方がクロスワード作成時に気をつける項目。
<クロスワードパズル雑誌の回答欄について>
懸賞応募つきのクロスワードパズル雑誌を良く目にするかと思います。
これはクロスワードを回答して特定の言葉を完成させるというものです。
その完成させた言葉で懸賞応募をして何か景品が当たるかもしれないという企業戦略の1つです。
通常のクロスワードパズルには回答欄は存在しません。
クロスワード.jp 適用ルール
一般的なルールを採用しています。
ここまでがクロスワードパズルとは何かについての説明になります。
説明を聞いた後では黒マスの配置など、クロスワードを見る目が変わりますね!
それでは「勉強×クロスワードパズル」をコンセプトとしたクロスワード.jpをお楽しみください。
<無料クロスワードパズル問題集:PDFダウンロード印刷OK!>
TOPページ記載の「本日のクロスワード」は
毎日4×4~12×12マスまでがランダム表示されます。
回答は翌日以降に表示されます。