さらに難しい11×11クロスワード(レイブン、アタリマエ)_問題20

このページは「さらに難しい11×11クロスワード(レイブン、アタリマエ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!

さらに難しい11×11クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい11×11クロスワードパズル

【さらに難しい11×11クロスワード[例]:レイブン、アタリマエ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

123456
789101112
131415161718
1920212223
242526272829
3031323334
353637
3839404142
434445
46474849
505152

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1ドレミのミの次の音。
2球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。
3次の苗字を何と読むか。「知工」 特に多い都道府県(北海道)
5次の熟語の読みを何というか。 「懦夫」 (漢検1級レベル)
6彼には「扶養」家族が二人いる。  (漢検準2級レベル)
8次の苗字を何と読むか。「歌」 特に多い都道府県(新潟、和歌山、広島)
10次の苗字を何と読むか。「仁波」 特に多い都道府県(大阪)
12ある基準によって決めた順序の中の位置。
14次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「南征北討 (ナンセイ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
16仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
18次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄)
19次の苗字を何と読むか。「伊江」 特に多い都道府県(沖縄、東京)
21次の苗字を何と読むか。「樋尾」 特に多い都道府県(三重)
23ある数字・文字の右上に小さく記し、それを何回掛け合わせるかを示す数字や文字。べき。
25原子説を提唱したことで知られる、19世紀イギリスの科学者名を何というか。
27イワシなどの魚の目にくしを刺し、数匹ずつ連ねて干した食品。
29次の苗字を何と読むか。「酢山」 特に多い都道府県(静岡)
31五の次の数。むっつ。
33考えなどのもととなる理由。よりどころ。
35山林で木を切り出すことを仕事にしている人。
36「某」国を意識して軍備を強化する。 (漢検3級レベル)
37水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。
39歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
41外観をととのえること。外観のおもむき。風情。
42次の苗字を何と読むか。「力万」 特に多い都道府県(広島)
43乗り物に乗らないで歩くこと。
44次の苗字を何と読むか。「木路」 特に多い都道府県(和歌山)
45次の苗字を何と読むか。「野矢」 特に多い都道府県(北海道、滋賀、福島)
46動物が食べたり、声を出したりするところ。
47家財・商品などをしまっておくための建物。
49下の部分。下の方。
ヨコのカギ:
2ある物品が産出される土地。生産地。
4次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「画蛇添足 (○○テンソク)」 (漢検準2級レベル)
6次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「浮家泛宅 (○○ハンタク)」 (漢検1級レベル)
7野球で打者や走者がだめになること。
9次の苗字を何と読むか。「邦」 特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
11次の熟語の類義語。 「援護」 (漢検2級レベル)
13次の熟語の対義語。 「釈放」 (漢検3級レベル)
15次の苗字を何と読むか。「和手」 特に多い都道府県(三重、広島)
17将来を「憂惧」する。 (漢検2級レベル)
20次の熟語の対義語。 「供述」 (漢検準2級レベル)
22機械。
24明治時代の前は何時代か?
26次の四字熟語を完成させて下さい。 「夜目○○○」 (漢検3級レベル)
28フランス、ドイツ、イタリア、オーストリアに隣接した国。
30次の熟語の類義語。 「漂泊」 (漢検2級レベル)
32上体をのばしていすに座ったときの、座面から頭頂までの高さ。
34次の苗字を何と読むか。「夜部」 特に多い都道府県(福岡)
35彼の母親が「危篤」だそうです。 (漢検3級レベル)
36次の四字熟語を完成させて下さい。 「朝参○○○」 (漢検3級レベル)
37粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
38743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。
39唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
40次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「虚無縹渺 (○○○ヒョウビョウ)」 (漢検1級レベル)
43静岡市にある弥生時代の有名な「○○遺跡」。
44次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○失当」 (漢検3級レベル)
45屋根の下端の、建物の外壁より外に張り出している部分。
46次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「規行矩歩 (キコウ○○)」 (漢検準1級レベル)
47文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
48広島県と兵庫県の間にある県。
50東から吹いてくる風。
51次の苗字を何と読むか。「与良」 特に多い都道府県(長野、東京)
52物の内側の部分。ある組織・集団などに属すること。また、その人。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい11×11クロスワードさらに難しい11×11クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

カンゴシ医師の診療の補助やけが人・病人の看護にあたることを職業とする人。
ゴハンお米をたいたもの。食事のこと。
universal普遍的な/万国[万人]共通の
use使用
add~を付け加える
ミズアライ水で洗うこと。
ホゾンエネルギー全体の量はエネルギーとの移り変わり前後で一手に保たれる。このことを「エネルギーの○○○」という。
ヤナミ次の苗字を何と読むか。「矢浪」 特に多い都道府県(福島、北海道)
センプウキ羽を回して風を起こす機械。
ソツコウききめがすぐに現れること。
ギヤツプ意見・考え方などのへだたり。
ロンドンイギリスの首都。
タハツ多く発生すること。
カキカタ書く方法。筆の運び方や、その順序。
ノシロ次の苗字を何と読むか。「能代」 特に多い都道府県(北海道)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!