さらに難しい13×13クロスワード(サマー、ヒンド)_問題82

このページは「さらに難しい13×13クロスワード(サマー、ヒンド)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい13×13クロスワードパズル!

さらに難しい13×13クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい13×13クロスワードパズル

【さらに難しい13×13クロスワード[例]:サマー、ヒンド】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:15人

123456789
101112131415
1617181920
21222324252627
28293031323334
353637383940
41424344454647
484950515253
54555657585960
6162636465666768
697071727374
75767778
798081

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
2はばのせまい小さな道。
3次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「好事多魔 (コウジ○○)」 (漢検2級レベル)
5次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「行住坐臥 (ギョウジュウ○○)」 (漢検準1級レベル)
7次の熟語の類義語。 「死亡」 (漢検2級レベル)
8次の苗字を何と読むか。「茂戸」 特に多い都道府県(広島)
9農業のために使われる土地。
11物事の最も重要な場面。クライマックス。
12早朝から市場では「競り」が行われる。 (漢検2級レベル)
14動物の毛の色や植物の花の色など生物がもつ特徴的な形や性質を何というか。
17次の熟語の対義語。 「純白」 (漢検2級レベル)
19蚕は「桑」の葉を食べる。 (漢検3級レベル)
21石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
23次の苗字を何と読むか。「目瀬」 特に多い都道府県(岡山、大阪、兵庫)
25士農工商の身分制度で、武士だけに許された特権。
27英語で変化のこと。入れ替えること。取り替えること。
29好ましくないものを追い払うこと。しめ出すこと。
31音声を聞く器官。
33ハワイが含まれる海洋部分類を「○○ネシア」という。
36次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自家薬籠 (○○ヤクロウ)」 (漢検2級レベル)
38結婚の仲立ちをする人。
40個人によって違いがあること。
43次の熟語の類義語。 「息災」 (漢検2級レベル)
45次の苗字を何と読むか。「野志」 特に多い都道府県(和歌山、奈良)
47次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「津津浦浦 (○○ウラウラ)」 (漢検準2級レベル)
49次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吉祥悔過 (キチジョウ○○)」 (漢検準1級レベル)
51応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○○」。
53人体に生える毛の総称。特に髪の毛。
541600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
56穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
58ぐるぐると、らせん状に動く風や水。
60当然しなければならない務め。
62子供は何でも興味を持つが、「飽き」やすい。 (漢検3級レベル)
64家の周りなどに石を積んで作ってある、かべや塀。
66野球で走者が最初にふむ塁。
68楕円形のボールを使うフットボールの一種。
70次の熟語の類義語。 「明敏」 (漢検準2級レベル)
72「空疎」な議論を繰り返す。  (漢検準2級レベル)
74物の進む速さ。
75次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
ヨコのカギ:
1相手に見つからないように人の後をつけていくこと。
4イタリア料理の一つ。平たくのばしたパン生地にトマトソースを塗り、好みの具を乗せてオーブンで焼いたもの。ピッツァ。
6わざや芸を見せること。ショー。
10「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
11春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。
13険しい「崖」に登る。 (漢検2級レベル)
15場所を移し変えること。
16親潮を別名○○○海流という。
18次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル)
20次の苗字を何と読むか。「猪崎」 特に多い都道府県(宮崎、愛媛)
22小鳥の一種。春、南方から来て秋に変える渡り鳥。身軽で速い。
24話し手が自分を指す言葉。
26次の苗字を何と読むか。「余地」 特に多い都道府県(青森)
28次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「振臂一呼 (シンピ○○○)」 (漢検1級レベル)
30夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。
32ひとあし。
34英語で「空気」のこと。
35子どもを育てること。
37船が安全に停泊し、乗客の乗降や貨物の積み下ろしなどができるように整えた所。
39次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「山雀利根 (ヤマガラ○○○)」 (漢検準1級レベル)
41乗り物に乗らないで歩くこと。
42下の部分。下の方。
44次の苗字を何と読むか。「甲野」 特に多い都道府県(東京、新潟)
46次の熟語の対義語。 「虚偽」 (漢検2級レベル)
48評判。人気。支えたり、受けたりすること。
50天皇の位を後継者に譲ったあとの天皇(譲位元の天皇に贈られる尊号)を「○○○皇」という。
52次の熟語の対義語。 「答申」 (漢検2級レベル)
55疑わしい相手に「鎌」をかける。  (漢検2級レベル)
57知識・技術などを習得できるように教え導くこと。
59耳が長く、後ろ足が大きい動物。
61ドレミのミの次の音。
63「睡魔」に襲われる。  (漢検準2級レベル)
65次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「随波逐流 (○○○チクリュウ)」 (漢検2級レベル)
67田舎で、人家が多く集まっている場所。
69天気図記号で白丸の中に黒丸は何を意味するか。
71ためしに作ってみること。「○○○品」
73空気の約78%を占める物質は何か。
76版を用いて転写した絵。
77英語で羊毛のこと。
78ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。
79次の熟語の対義語。 「悲哀」 (漢検3級レベル)
80次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○失当」 (漢検3級レベル)
81イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい13×13クロスワードさらに難しい13×13クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ガイシ国内の事業に投資される外国の資本。外国資本の略。
コロンビア南部に赤道が通る。南アメリカ州の国。国名はコロンブスにちなんでつけられた。
bar棒/横木
ヒツコシ移転。転居。
クツキング料理。料理法。
メイシ職業・名前・住所などを印刷した小さな紙切れ。
オウテ将棋で相手の王将を直接攻め立てる手。
ヒトチガイ別の人をある人と思い違いすること。
rabbitウサギ
aloneひとりきりで
ヤキハタ草原などを焼き払って畑をつくり、作物を栽培する「○○○○農業」。
チヨウブン長い文章。
follow~の後を追う
サンみっつ。
markしるし/(試験の)点数/~の印となる
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!