さらに難しい14×14クロスワード(トクサン、ハンバイ)_問題50

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(トクサン、ハンバイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:トクサン、ハンバイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

12345678
910111213
141516171819
20212223
24252627282930
313233
34353637
383940414243
44454647
48495051525354
555657
5859606162636465
666768697071
72737475

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1青と黄の中間の色。
2文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
3次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「判官贔屓 (ホウガン○○○)」 (漢検1級レベル)
4南北朝時代には朝廷が京都と吉野に分かれた。吉野は現在の何県にあるか。
5日本最大の湖。
6子どもが大人の女の人を指して言う言葉。
7輪の形をしたひも状のゴム。
8自然界のものについて学ぶ教科。
10侵食でけずりとられた粒が河川などの流水によって運ばれるはたらき。
15ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。イギリス、ドイツ、北欧などはまる「○○○○系民族」。
17次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「緊褌一番 (キンコン○○○○)」 (漢検1級レベル)
19店先でお酒を飲ませる酒屋。気軽に飲める酒場。
21次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
22重さの単位。千キログラム。
23首の部分。口のおくの方。声が出る所。
24次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「頽堕委靡 (タイダ○○)」 (漢検1級レベル)
261853年ロシアはイギリス・フランスと戦って敗れた。この戦いを「○○○○戦争」という。
28一定の形式に従って行う大がかりな儀式。
30次の苗字を何と読むか。「桝藤」 特に多い都道府県(徳島)
31次の苗字を何と読むか。「志岐」 特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
32国の境目から外。「○○○○追放」
33人を呼ぶときや合図をするときに鳴らすベル。
34よく説明して、わからせること。
39次の苗字を何と読むか。「江利山」 特に多い都道府県(青森、北海道)
41物の表面に出っぱった所やへこんだ所があること。おうとつ。
43女声の最高音域。また、その声域の歌手。
45石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
46明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国。
47家財・商品などをしまっておくための建物。
48続いている後の部分。
50その月の四番目の日。一日の四倍。
52からくり。組み立てられている物の構造。組み立て。
54おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。
55次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「稲麻竹葦 (○○○チクイ)」 (漢検準1級レベル)
56この度の件について深く「陳謝」します。 (漢検3級レベル)
57普通の人にはできないような、並外れた技量をもっていること。
59次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「孤軍奮闘 (○○○フントウ)」 (漢検準2級レベル)
61次の苗字を何と読むか。「備瀬」 特に多い都道府県(沖縄)
635月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。
65雲が空をおおっている天気。光を通したり、反射したりしなくなること。
67ちょうど、この時。
69矢をつがえて飛ばすための道具。
71真実を知る「由」も無い。 (漢検2級レベル)
ヨコのカギ:
2ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。
4夏の暑い日。特に、一日の最高気温がセ氏二十五度以上になる日。
6巡査のこと。警察官。
9同じ時。二つのことがほとんど時間に差がなく起こること。
11サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。
12次の苗字を何と読むか。「若葉」 特に多い都道府県(千葉、東京)
13次の苗字を何と読むか。「五箇」 特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山)
14琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
15演劇。芝居。ドラマ。
16技術などを習うこと。練習をすること。
18債権に対応する債務者の義務。
20頭を使って考えるための問題。
21昼食。洋風の手軽な定食。
22次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「抑揚頓挫 (ヨクヨウ○○○)」 (漢検2級レベル)
24紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
25「魔窟」に足を踏み入れた。 (漢検2級レベル)
27次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「苦口婆心 (クコウ○○○)」 (漢検2級レベル)
29なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。
31心の働き。意識のありさま。「○○○学」
32一つのことをずっと続ける気力。
33次の苗字を何と読むか。「与安」 特に多い都道府県(神奈川)
34のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
35金属を「磨く」。  (漢検準2級レベル)
36腕と手のひらがつながる関節の部分。
37次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「菟糸燕麦 (○○エンバク)」 (漢検準1級レベル)
38金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
39英語で「空気」のこと。
40次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「我田引水 (○○○インスイ)」 (漢検準2級レベル)
42考えられる最高の状態。
44自分の右か左に並んでいるもの。
45次の熟語の類義語。 「追憶」 (漢検3級レベル)
46結婚したばかりの女性。花嫁。
48次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川)
49「弥生」時代の土器。 (漢検2級レベル)
51次の四字熟語を完成させて下さい。 「朝参○○○」 (漢検3級レベル)
53次の苗字を何と読むか。「良倉」 特に多い都道府県(広島)
55次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「塗抹詩書 (○○○シショ)」 (漢検2級レベル)
56次の熟語の類義語。 「遅延」 (漢検3級レベル)
57次の苗字を何と読むか。「須能」 特に多い都道府県(茨城)
58葉の表皮に存在する主に光合成、呼吸および蒸散のために、外部と気体の交換を行う小さな穴を何というか
60花を生けるビンやつぼ。
62次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「甘言蜜語 (カンゲン○○○)」 (漢検2級レベル)
64次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鉤縄規矩 (コウジョウ○○)」 (漢検準1級レベル)
66「愚昧」な連中。 (漢検2級レベル)
68「施主」と業者。 (漢検2級レベル)
70次の熟語の類義語。 「延期」 (漢検準2級レベル)
72元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢
73穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
74「闇夜」に目あり。 (漢検2級レベル)
75弟子になること。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ゼイニク体に必要以上についてしまった肉や脂肪。
ヒヨウキ文字や記号を使って言葉を書き記すこと。
decide決心する
オオイ物の上からかぶせて隠すこと。物の前にかけて隠すこと。
Englandイングランド
cook料理する
バツグン多くのものの中で特にすぐれていること。とびぬけていること。
アクセルペダルを踏むと速度が増す加速装置。
ヤシキ家。特に広い敷地に建つ大きな家。
share~を分かち合う
million百万
マエモト次の苗字を何と読むか。「前本」 特に多い都道府県(兵庫、広島)
コンヤ今日の夜。
us私たちを(に)
テイシ途中で止まること。途中で止めること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!