さらに難しい14×14クロスワード(カケツ、ハツコツ)_問題7

このページは「さらに難しい14×14クロスワード(カケツ、ハツコツ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい14×14クロスワードパズル!

さらに難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

さらに難しい14×14クロスワードパズル

【さらに難しい14×14クロスワード[例]:カケツ、ハツコツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

1234567
891011
12131415161718
192021
22232425262728
293031
323334353637
3839404142
434445
464748495051
5253545556
5758596061
6263646566
67686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「妥当」性を検証する。  (漢検準2級レベル)
2次の苗字を何と読むか。「嶌本」 特に多い都道府県(滋賀、京都、静岡)
3「某」国を意識して軍備を強化する。 (漢検3級レベル)
4熊本県、宮崎県に隣接し、南に位置する県。
5仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。
7次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「魯魚亥豕 (○○○ガイシ)」 (漢検1級レベル)
9父や母の父。おじいさん。
10琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
11次の苗字を何と読むか。「力示」 特に多い都道府県(北海道、富山)
13発売。
15見えない所を手先の感じでさぐること。模索しながら物事をすすめること。
17次の熟語の読みを何というか。 「鞠問」 (漢検準1級レベル)
18次の四字熟語を完成させて下さい。 「九分○○○」 (漢検3級レベル)
19まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
20感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
21次の苗字を何と読むか。「千井」 特に多い都道府県(熊本)
22次の熟語の対義語。 「質素」 (漢検準2級レベル)
24次の苗字を何と読むか。「杣山」 特に多い都道府県(大阪、鹿児島)
26水に溶いた小麦粉に、刻んだタコの切れ端などを入れ、半球形の型で焼いた食べ物。
28考えて処置すること。「取り○○○○」
29次の苗字を何と読むか。「津和」 特に多い都道府県(大阪、岡山)
30次の苗字を何と読むか。「茂屋」 特に多い都道府県(沖縄)
31次の苗字を何と読むか。「堂ノ瀬」 特に多い都道府県(和歌山)
32「偽」の名前を名乗る。 (漢検2級レベル)
34厳しく「叱責」する。 (漢検2級レベル)
37次の苗字を何と読むか。「九貫」 特に多い都道府県(新潟、長野、東京)
38次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「浮家泛宅 (○○ハンタク)」 (漢検1級レベル)
39次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吐気揚眉 (○○ヨウビ)」 (漢検2級レベル)
40次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「過小評価 (○○○○ヒョウカ)」 (漢検準2級レベル)
42「辣腕」を振るう。 (漢検2級レベル)
43次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「顛撲不破 (テンボク○○)」 (漢検準1級レベル)
45次の苗字を何と読むか。「知工」 特に多い都道府県(北海道)
46レンコンが取れる多年生水草。
47次の苗字を何と読むか。「渋」 特に多い都道府県(宮城)
49次の熟語の対義語。 「防御」 (漢検2級レベル)
51劇場。映画館。
52ヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。
53次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
54父や母の男の兄弟。
55次の苗字を何と読むか。「志久」 特に多い都道府県(長崎、佐賀)
56次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「我田引水 (ガデン○○○○)」 (漢検準2級レベル)
57紀伊半島のうち中央構造線以南の大半を占める「○○山地」。
58集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
60次の熟語の読みを何というか。 「鸞輿」 (漢検1級レベル)
63次の苗字を何と読むか。「背尾」 特に多い都道府県(広島、北海道)
64都道府県の行政を統括・代表する長。
65律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。
66次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「吉祥悔過 (キチジョウ○○)」 (漢検準1級レベル)
ヨコのカギ:
2空き地などに生える、葉の細い草。
3次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「朝種暮穫 (チョウシュ○○○)」 (漢検準2級レベル)
6次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「議論百出 (○○○ヒャクシュツ)」 (漢検準2級レベル)
8関ヶ原の戦い以後、徳川氏に従った「○○○大名」。
9次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「大言壮語 (タイゲン○○○)」 (漢検2級レベル)
10「倫理」的な問題が残る。  (漢検準2級レベル)
12羊毛などで織った厚い布。
14物を見たり考えたりするときの目のつけどころ。
16次の熟語の読みを何というか。 「枳棘」 (漢検1級レベル)
19仏教で心の迷いを去って永遠の真理を会得すること。
20次の苗字を何と読むか。「野正」 特に多い都道府県(福岡)
21地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。
22大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。
23次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「打草驚蛇 (○○○キョウダ)」 (漢検準2級レベル)
25次の熟語の対義語。 「抽象」 (漢検2級レベル)
27次の熟語の類義語。 「手本」 (漢検準2級レベル)
29九州西方沖に分布する黒潮系の水塊と、東シナ海の沿岸水が混ざり合った海水が対馬海峡を通って日本海に流入する「○○○海流」。
30次の苗字を何と読むか。「森小」 特に多い都道府県(青森)
31次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「呑花臥酒 (○○○ガシュ)」 (漢検準1級レベル)
32次の苗字を何と読むか。「仁波」 特に多い都道府県(大阪)
33次の熟語の読みを何というか。 「夜叉」 (漢検準1級レベル)
35次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○自大」 (漢検3級レベル)
36次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
38お「布施」を用意する。 (漢検2級レベル)
39次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「塗抹詩書 (○○○シショ)」 (漢検2級レベル)
40「柿」の皮をむく。 (漢検2級レベル)
41飼い主のいない犬。野犬。
43キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
44次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「斉紫敗素 (○○○ハイソ)」 (漢検準2級レベル)
45「稚拙」な考え方しかできない。 (漢検2級レベル)
46おかあさん。
47次の苗字を何と読むか。「志岐」 特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
48前もって告げ知らせること。
50日本古来の製法による手すきの紙。
52次の苗字を何と読むか。「猪須」 特に多い都道府県(宮崎)
53次の苗字を何と読むか。「蘓武」 特に多い都道府県(岩手)
54日本最長の「○○○山脈」。
55その人に親しみと愛情を持っていること。
57次の熟語の類義語。 「拠点」 (漢検準2級レベル)
58次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鳶目兎耳 (エンモク○○)」 (漢検準1級レベル)
59次の熟語の対義語。 「騰貴」 (漢検2級レベル)
61牛・豚などの舌の肉。
62本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
64次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「魑魅魍魎 (○○モウリョウ)」 (漢検1級レベル)
65次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「対驢撫琴 (タイロ○○○)」 (漢検1級レベル)
66容器。入れ物。事例。
67BTB溶液でアルカリ性は「○○色」を示す。
68他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
69酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。
70夜がたいぶふけたころ。深夜。

■さらに難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

さらに難しい14×14クロスワードさらに難しい14×14クロスワード

さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

デイリグチ人の出入りする所。
ドンカン感じ方がにぶいこと。
theseこれらの
growth成長
rural田舎の
raise~を上げる
ヨワビ火力の弱い火。とろ火。
フユ四季の一つで、もっとも寒い季節。
スイソ次のうち、一番小さな原子はどれか。「炭素・酸素・水素・塩素」
ヒキギワ仕事・地位・立場などから退くときの時期や態度。引け際。
オアシス砂漠の中で、水がわいて木がしげっている場所。
short短い/背が低い
psychologist心理学者
テビキ人の手を引いて導くこと。人を案内すること。情報を教えるなどして手助けすること。ガイド。
キヨウカさらに強くすること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!