このページは「さらに難しい4×4クロスワード(チユウオウ、expect)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい4×4クロスワードパズル!
さらに難しい4×4クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい4×4クロスワードパズル
【さらに難しい4×4クロスワード[例]:チユウオウ、expect】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:17人
 このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「名声赫赫 (○○○○カクカク)」 (漢検準1級レベル) | 
|---|
| 3 | 次の苗字を何と読むか。「利穂」 特に多い都道府県(徳島) | 
|---|
| 4 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 | 
|---|
| 5 | 次の苗字を何と読むか。「伊子」 特に多い都道府県(熊本) | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 女性が結婚して夫の家に入ること。また、その儀式。 | 
|---|
| 4 | 水酸化ナトリウムは「苛性」ソーダとも呼ばれる。 (漢検2級レベル) | 
|---|
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「直情径行 (チョクジョウ○○○○)」 (漢検準2級レベル) | 
|---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓4×4アプリ*停止中*↓
![]()
![4×4さらに難しいクロスワード]()
![4×4さらに難しいiOSクロスワード]()
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| チヨクリツ | まっすぐに立つこと。高くそびえること。 | 
| サンマイメ | 演劇・映画などでこっけいな役。また、それを演じる俳優。こっけいな人。 | 
| アメリカ | 1853年に訪れた黒船はどこの国の船か。 | 
| ソウネン | 働き盛りの年頃。また、その年頃の人。 | 
| キヨジユウ | ある決まった建物・土地などに住むこと。 | 
| サド | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 | 
| キコウ | 葉の表皮に存在する主に光合成、呼吸および蒸散のために、外部と気体の交換を行う小さな穴を何というか | 
| invite | 招待する | 
| ツマ | 結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。 | 
| misunderstand | ~を誤解する | 
| force | 力/~を[に]強制する | 
| シモノセキ | 1895年日清戦争の講和条約である「○○○○○条約」が締結された。 | 
| ギター | 六本のげんを張り、指やつめではじいて音を鳴らす楽器。 | 
| スイデン | 水を引き入れて稲などを栽培する耕地。田んぼ。 | 
| イエズス | フランシスコ・ザビエルは「○○○○会」の宣教師である。 |